組織をゾーンに入れる会議の魔法 [単行本]
    • 組織をゾーンに入れる会議の魔法 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003985185

組織をゾーンに入れる会議の魔法 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2024/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

組織をゾーンに入れる会議の魔法 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    発 かけられた魔法
    第1章:楽しくなければ人は動かない
    第2章:日本の「組織あるある」を考える
    第3章:会議の参加者がかけられた魔法

    序の編 共創(協奏)のデザイン
    第4章:社員の力、信じていますか?
    第5章:共創(協奏)をデザインする

    破の編 創発を生む会議と戦略創発の技術
    第6章:共創プロジェクト設計
    第7章:創発を生む会議の場づくり
    第8章:創発を生む会議の進行術
    Column1 古代から「会議」で創発してきた日本人~日本式会議のすすめ~
    第9章:まずWHYから始めよ 戦略創発の姿勢1
    第10章:見えないものを見る力 戦略創発の姿勢2
    Column2 「暗い洞を明るく照らす」~四聖諦に見る真理に至る道~
    第11章:現状分析 戦略創発の技術1
    第12章:本質洞察 戦略創発の技術2
    第13章:戦略立案&施策設計 戦略創発の技術3
    Column3 「閃ひらめきの瞬間」 ~あの人はなぜ"天才肌"と言われるのか~

    急の編 組織をゾーンに導く組織運営
    第14章:知識創造のための「場」のデザイン
    第15章:モチベーションを高める組織運営
    Column4 「守破離の心」 ~生け花に学ぶナレッジマネジメント~

    【特別対談】チームがゾーンに入る時? 成果に導く組織風土とは?
    伊賀 聡 × 中竹竜二(株式会社チームボックス 代表取締役)
  • 内容紹介

    その戦略方針、現場は自分事化できていますか?
    事業成長のカギは「みんなで創る戦略」にあった!
    組織力を120%、150%引き出す驚きの「会議」とは

    企業経営者や組織のリーダーであれば、誰もが事業を成長させたいと考えています。しかし、肝心の事業戦略自体、社長や担当役員、あるいは経営企画部門や外部コンサルタントなどが"上"から与えられるケースが多く、現場の社員が「自分事化」できていないのが実情です。これでは戦略を的確に遂行する組織がつくれなかったり、メンバーのモチベーションを高めたりするのは困難だと言わざるを得ません。実際、そうした「上から与えた戦略では機能しない」と悩んでいる経営者が多いのです。

    その解決策が「会議」だと聞いたら、どう思いますか。もちろん、ただの会議ではありません。カギは「戦略をみんなで創る」ことにあります。「自分たちの言葉で創った戦略」でなければ自分事化しないのです。なんだ、そんなことかと思うかもしれませんが、考えてみてください。大抵の人が"無駄な時間"と思っているような普段の会議を、活気あふれるクリエイティブな場に変えるのは並大抵のことではないことに気付くはずです。それを実現するためには、「会議×戦略」の専門的な知見やサポートが欠かせないのです。

    本書は単なる会議のノウハウ本ではありません。いつもの会議を「創発の場」に変える、筆者独自の"魔法"がふんだんに盛り込まれています。これによって、多才で多彩なメンバー一人一人の魂に火を付け、組織力を100%以上に高め、現場の社員自らの知恵と言葉で創り上げた「自分たちの戦略」へと導くのです。さらにそれが組織に横連携をもたらし、統合された戦略の下で各施策が展開され、様々な関係者の心を動かしながら大きな成果へとつながるメカニズムについても解き明かしています。

    筆者は博報堂でマーケティング部部長やチーフ戦略プランニングディレクター務め、20年以上、推定1万回・2万時間を超えるファシリテーター経験のあるベテラン戦略家です。現在も毎週のように日本全国、大小様々な企業の会議に参加し、現場の社員に伴走しながら戦略創り、組織づくりを支援しています。そんな筆者が初めて外部に向けて、「組織をゾーンに入れる会議」と「事業戦略創りの奥義」について余すところなく解説したのが本書です。また最後に、元早稲田大学ラグビー蹴球部監督・中竹竜二氏との特別対談「チームがゾーンに入る時~成果に導く組織風土とは~」も収録しています。
  • 著者について

    伊賀 聡 (イガアキラ)
    株式会社アキラカ 代表取締役社長福岡県出身。九州大学文学部哲学科社会学専攻。博報堂でマーケティング部部長、チーフ戦略プランニングディレクターを経て、2022年に株式会社アキラカ設立。「創発会議」を通じて、創造的なビジネス戦略の立案~施策設計を伴奏支援する。多くのヒット商品を創出し、得意先企業の事業再生、事業創出を支援。ファシリテーター歴25年。これまでに携わったファシリテーション数は大小合わせて推定1万回、2万時間以上。プロジェクトメンバーのモチベーションに火を付ける。現在も毎週1回、年間60回の会議をファシリテーションする。公益社団法人日本マーケティング協会マーケティング・マイスター、一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会 産業ビジョン委員、女性起業家育成 EYアクセラレータープログラム メンターなどを歴任。草月流いけばな師範(伊賀晶樺)。

組織をゾーンに入れる会議の魔法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BPマーケティング
著者名:伊賀聡(著)
発行年月日:2024/11
ISBN-10:4296206435
ISBN-13:9784296206438
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:400ページ
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 組織をゾーンに入れる会議の魔法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!