ベビーボンディング入門―ずっと続く親子の絆を育む NPO法人ママズハグ代表が教える [単行本]
    • ベビーボンディング入門―ずっと続く親子の絆を育む NPO法人ママズハグ代表が教える [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003985297

ベビーボンディング入門―ずっと続く親子の絆を育む NPO法人ママズハグ代表が教える [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日貿出版社
販売開始日: 2024/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ベビーボンディング入門―ずっと続く親子の絆を育む NPO法人ママズハグ代表が教える の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 コミュニケーションが、ママからベビーへの最高のギフトなわけ。(コミュニケーションは何のため?;何かを伝えれば、何かを受け取れる ほか)
    第2章 タッチと赤ちゃん言葉で作る親子の絆。(ベビーボンディングって何?;ベビーボンディングを作る「タッチ」と「トーク」 ほか)第3章 年齢別ベビーボンディング活用法。(こんにちは赤ちゃん!(0ヶ月~3ヶ月);ここからが本番!(4ヶ月~5ヶ月) ほか)
    第4章 こんな時どうする?ママ、パパのお困りごとQ&A(Q どうしたら言うことを聞きますか?/A 何にでも理由が必要です。;Q 言葉が遅くならないかが心配。/A ベビートークは言語能力を上げるステップになります。 ほか)
    第5章 この本を書いた私(もっさん)のこと。(十人家族の一人っ子;「生きていれば良い」じゃなかったの? ほか)
  • 内容紹介

    ベビーボンディングとは、赤ちゃんと親との絆を築くプロセスのこと。成長後の他者とのコミュニケーション能力にもつながる、赤ちゃんの安心感や信頼感を育む触れ方、話し方などを専門家がわかりやすく解説します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 加世(ヤマモト カヨ)
    ママズハグ(mama’s hug)代表。「100の言葉よりハグ」をモットーに、親子や家族の手と手から始まる「ふれあい」を大切にして、ベビーマッサージを発展させた「タッチハグ(Touch Hug)」をより多くの人に伝える活動をする。2003年よりベビーマッサージ講師として活動を開始。2004年にママズハグ(mama’s hug)の設立。2008年にNPO法人化。小田原城のお堀のそばに事務所開設。2008年からベビーマッサージインストラクター養成講座を開講。2012年ベビーマッサージを発展させた「タッチハグ(TouchHug)」を発表。2013年脳科学・皮膚科学・心理学・行動心理学を融合させた「Touch学」発表。学校、企業、子育て支援センターなどでタッチケアやコミュニケーション、メンタルケアの講演をする
  • 著者について

    山本 加世 (ヤマモト カヨ )
    NPO法人mama's hug代表。神奈川県小田原市を拠点に活動中。2003年よりベビーマッサージ講師として活動開始。2006年にmama's hug設立(2008年NPO法人化)。マタニティフェスタ2008にて講演、以後現在まで毎年出演。ベビーマッサージインストラクター養成講座開講。育児フリーペーパー「ぶらうにぃ」創刊。
    2012年、ベビーマッサージを発展させた「TouchHug」を発表。タッチの祭典「TouchHug 祭り」開催。小田原市子育て政策課との協働事業として、子育てマップ「ぴんたっこ」の企画・製作を担当。
    2013年、脳科学・皮膚科学・心理術・行動社会心理学を融合させた「Touch学」を発表。

ベビーボンディング入門―ずっと続く親子の絆を育む NPO法人ママズハグ代表が教える の商品スペック

商品仕様
出版社名:日貿出版社
著者名:山本 加世(著)
発行年月日:2024/12/10
ISBN-10:4817070595
ISBN-13:9784817070593
判型:A5
発売社名:日貿出版社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の日貿出版社の書籍を探す

    日貿出版社 ベビーボンディング入門―ずっと続く親子の絆を育む NPO法人ママズハグ代表が教える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!