ウィルフレッド・R・ビオン 長い週末―1897-1919 [単行本]
    • ウィルフレッド・R・ビオン 長い週末―1897-1919 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003985317

ウィルフレッド・R・ビオン 長い週末―1897-1919 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福村出版
販売開始日: 2024/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ウィルフレッド・R・ビオン 長い週末―1897-1919 の 商品概要

  • 目次

    序 文(クリス・モーソン)

    長い週末 1897-1919――或る人生の一部 一九八二年
     編者序文(クリス・モーソン)

    長い週末 1897-1919――或る人生の一部
     はじめに(フランチェスカ・ビオン)
     序(ウィルフレッド・ルプレヒト・ビオン)
    インド
     一~九
    英 国
     一~十七
    戦 争
     一~四十三

    ウィルフレッド・R・ビオン年表

    [原題]The complete works of W. R. Bion volume I. The long weekend 1897-1919: Part of a life


    [著者紹介]※初版刊行時のものです
    ウィルフレッド・R・ビオン(Wilfred Ruprecht Bion)
    1897年イギリス領インド帝国マトゥーラにて生、1979年オックスフォードにて没。
    イギリスの精神分析者。50歳で資格取得後、重要論文、著作を発表、英国精神分析協会の役職を歴任。1968年、ロサンゼルスに移住。代表的な四冊は、『セヴン・サーヴァンツ』(邦訳名は『精神分析の方法』)にまとめられている。彼はフロイト、クライン以後の精神分析の発展に大きな貢献を果たし、その死後も国際的評価は高まり、彼の切り開いた領域は研究され続けている。その試みは、集団精神力動の理解から精神病世界の研究・心の世界の成立発展過程・人間の知ることの性質の探究に及んでいる。8歳でイングランドの寄宿学校へ入学し、19歳で志願して従軍、戦車大隊で第一次世界大戦を経験した、彼の数奇な人生は、『長い週末』および『我が罪を唱えさせよ』に詳しい。
  • 出版社からのコメント

    ビオンの生い立ちから彼の人生を変えた戦争体験までを扱った自伝。ビオンの著作を読み解くのに必携の一冊。
  • 内容紹介

    ビオンの複雑な生い立ちから、第一次大戦での体験までを綴った珠玉の自伝。青春、戦争、友人との死別など、人格形成と心の専門家への道を進むまでを自ら詳説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福本 修(フクモト オサム)
    1958年生れ。1982年東京大学医学部医学科卒。2000年タヴィストック・クリニック成人部門精神分析的精神療法訓練課程修了。現在、恵泉女学園大学名誉教授、代官山心理・分析オフィスほか勤務

    立川 水絵(タチカワ ミズエ)
    旧姓、武部。1964年生れ。1987年東京外国語大学外国語学部インド・パーキスターン語学科ヒンディー語専攻卒業。日本貿易振興会(JETRO、現・日本貿易振興機構)海外調査部アジア大洋州課、シンガポール・センター、総務部広報課等での勤務を経て、2011年よりフリーランス日英翻訳者として活動
  • 著者について

    福本 修 (フクモト オサム)
    ※初版刊行時のものです
    福本 修(ふくもと・おさむ)
    1958年生れ。
    1982年東京大学医学部医学科卒。2000年タヴィストック・クリニック成人部門精神分析的精神療法訓練課程修了。現在、恵泉女学園大学名誉教授、代官山心理・分析オフィスほか勤務。
    【著書】
    『現代クライン派精神分析の臨床――その基礎と展開の探究』金剛出版 2013、『精神分析の現場へ――フロイト・クライン・ビオンにおける対象と自己の経験』誠信書房 2015、『精神分析から見た成人の自閉スペクトラム――中核群から多様な拡がりへ』(共編著)誠信書房 2016、『発達障害の精神病理Ⅳ-ADHD編』(共著)星和書店 2023、他
    【訳書】
    ビオン『精神分析の方法Ⅰ』法政大学出版局 1999、ビオン『精神分析の方法Ⅱ』(共訳)法政大学出版局 2002、モーソン編『W・R・ビオンの三論文』岩崎学術出版社 2023、モーソン編『ウィルフレッド・ビオン未刊行著作集』誠信書房 2024、他

    立川 水絵 (タチカワ ミズエ)
    ※初版刊行時のものです
    立川水絵(たちかわ・みずえ)〔旧姓 武部〕
    1964年生れ。
    1987年東京外国語大学外国語学部インド・パーキスターン語学科ヒンディー語専攻卒業。日本貿易振興会(JETRO、現・日本貿易振興機構)海外調査部アジア大洋州課、シンガポール・センター、総務部広報課等での勤務を経て、2011年よりフリーランス日英翻訳者として活動。
    【著書】
    『USA発信、女性のアントレプレナーシップ(起業家精神)』(日本貿易振興会 1991年)
    【英訳書】
    『あすへの話題 Topics for Tomorrow』[和英合本](渡辺修著、日本経済新聞出版社日経事業出版センター 2009年)

ウィルフレッド・R・ビオン 長い週末―1897-1919 の商品スペック

商品仕様
出版社名:福村出版
著者名:クリス モーソン(編)/福本 修(監訳)/立川 水絵(訳)
発行年月日:2024/11/25
ISBN-10:4571241224
ISBN-13:9784571241222
判型:B5
発売社名:福村出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:464ページ
縦:22cm
他の福村出版の書籍を探す

    福村出版 ウィルフレッド・R・ビオン 長い週末―1897-1919 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!