へたな旅 [単行本]
    • へたな旅 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003985895

へたな旅 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2024/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

へたな旅 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ふらり各駅電車で出かけ、街の銭湯でさっぱりしたら、気楽な酒場で一杯やる―還暦を迎えた人気画家が愛好する「酒・食・風呂」の悦楽を、滋味ゆたかにつづる、しぶい旅の味わい方。
  • 目次


     すきな旅
     出発の日
     時刻表
     ふらり、甲府まで
     松本を想う
     きゅうりと、なすは、ともだちです
     かわりゆく富山の街で
     金沢の、椅子ががくがくするホテル
     土井ヶ浜のバンガローで壁画をたのまれる
     避暑地と湯治場 ふたつの雲仙
     小濱鉄道跡をあるく
     霧島連山のふもと えびの駅の、田の神さぁ
     おうだーメイド
     作家が長逗留した宿を訪ねて
     憧れの缶詰
     湯町窯の画家を訪ねる
     マダガスカルの麦わら帽子

    たべもの、あれこれ
     料理のこと
     思い出の味
     食パンのハンバーガー
     だらだら鍋
     アサリは、もういないのか
     立ち売りの駅弁当
     郷里、北九州の味
     日田のきこりめし、いかだすし
     鰊みがき弁当
     うまかったラーメン。そして中華そば
     懐かしのマルタイラーメン
     直角のコハダ
     三つのお店のこと
     池波正太郎ゆかりの上野、浅草を歩く

    お酒と銭湯
     酒場を探して
     ある日の立石、赤羽
     大黒屋のこと
     銀座のバーのサンドウィッチ
     「牧野めじろ園」と高円寺の街
     甲府でのんで、絵を描く
     中原蒼二さんのこと
     お風呂のこと
     天ケ瀬温泉の災害支援について
     甲府の温泉銭湯

    あとがき
  • 内容紹介

    情報があふれかえる今だから、
    せめて旅くらいはアナログがいい。

    ふらり各駅電車で出かけ、街の銭湯でさっぱりしたら、気楽な酒場で一杯やる──。
    還暦を迎えた人気画家が愛好する「酒・食・風呂」の悦楽を、滋味ゆたかにつづる、しぶい旅の味わい方。

    **********

    雑誌や書籍、映画『かもめ食堂』のイラストでもお馴染みの人気画家、牧野伊三夫さん。
    今年還暦を迎えた画人は、老若男女から愛される風流な趣味人であり、無類の酒、食、銭湯の愛好者としても知られる。そんな牧野さんが手ほどきするちいさな旅の醍醐味。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    牧野 伊三夫(マキノ イサオ)
    1964年北九州市生まれ。画家。1987年広告制作会社サン・アドにデザイナーとして入社。1992年退社後、画業に専念、絵画や版画作品の制作、音楽家との即興制作などを行い、広告や書籍の絵も多く手がける。銭湯や酒場を訪ねてまわるのが趣味。2022年度東京アートディレクターズクラブ原弘賞ほか受賞。美術同人誌『四月と十月』同人・発行管理人。北九州市情報誌『雲のうえ』編集委員。東京都在住
  • 著者について

    牧野 伊三夫 (マキノ イサオ)
    1964年北九州市生まれ。画家。1987年広告制作会社サン・アドにデザイナーとして入社。1992年退社後、画業に専念、絵画や版画作品の制作、音楽家との即興制作などを行い、広告や書籍の絵も多く手がける。銭湯や酒場を訪ねてまわるのが趣味。著書に『僕は、太陽をのむ』(港の人)、『かぼちゃを塩で煮る』(幻冬舎)、『画家のむだ歩き』(中央公論新社)、『アトリエ雑記』(本の雑誌社)、『牧野伊三夫イラストレーションの仕事と体験記1987-2019』(誠文堂新光社)、絵本『十円玉の話』、『塩男』(あかね書房)などがある。2022年度東京アートディレクターズクラブ原弘賞ほか受賞。美術同人誌『四月と十月』同人・発行管理人。北九州市情報誌『雲のうえ』編集委員。東京都在住。

へたな旅 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:牧野 伊三夫(著)
発行年月日:2024/11/26
ISBN-10:4750518603
ISBN-13:9784750518602
判型:B6
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:18cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:266g
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 へたな旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!