怒濤逆巻くも〈下〉(P+D BOOKS) [単行本]
    • 怒濤逆巻くも〈下〉(P+D BOOKS) [単行本]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003985912

怒濤逆巻くも〈下〉(P+D BOOKS) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2024/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

怒濤逆巻くも〈下〉(P+D BOOKS) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    咸臨丸で太平洋往復を成し遂げた笠間藩士の息子・小野友五郎は、旗本・小栗忠順の後押しもあり順調に出世。ときの将軍家茂に謁見したほか、小笠原諸島の実測や、国産蒸気船の製造を主導するとともに、大型の国産船を建造すべく、横須賀製鉄所(造船所)の実現のために尽力していた。続いて、幕府船の調達のために渡米していた友五郎は、帰国すると勘定奉行並に昇進。すべてが順風満帆に思われたが、将軍・慶喜の大政奉還、王政復古の発令で、忠順や友五郎の築き上げたものが音を立てて崩れはじめる―。幕府内部からの改革を推進してきた開明的技術官僚の生涯を、史実に基づきながら描き切った長編の完結編。
  • 内容紹介

    “海国日本”を夢見た志士の生涯

    咸臨丸で太平洋往復を成し遂げた笠間藩士の息子・小野友五郎は、旗本・小栗忠順の後押しもあり順調に出世。ときの将軍家茂に謁見したほか、小笠原諸島の実測や、国産蒸気船の製造を主導するとともに、大型の国産船を建造すべく、横須賀製鉄所(造船所)の実現のために尽力していた。
    続いて、幕府船の調達のために渡米していた友五郎は、帰国すると勘定奉行並に昇進。すべてが順風満帆に思われたが、将軍・慶喜の大政奉還、王政復古の発令で、忠順や友五郎の築き上げたものが音を立てて崩れはじめる――。
    幕府内部からの改革を推進してきた開明的技術官僚の生涯を、史実に基づきながら描き切った長編の完結編。

    図書館選書
    咸臨丸で太平洋往復を成し遂げた笠間藩士の息子・小野友五郎。旗本・小栗忠順の後押しを受けながら、幕府内部からの改革を推進してきた開明的技術官僚の生涯を、史実に基づきながら描き切った長編の完結編。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鳴海 風(ナルミ フウ)
    1953(昭和28)年10月15日、新潟県出身。東北大学大学院工学研究科修士課程修了後、日本電装(現デンソー)に定年まで勤務しつつ、工学、数学の知識を生かした作品を発表。1992年『円周率を計算した男』で第16回歴史文学賞、2006年第2回日本数学会出版賞を受賞

怒濤逆巻くも〈下〉(P+D BOOKS) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:鳴海 風(著)
発行年月日:2024/12/17
ISBN-10:4093525005
ISBN-13:9784093525008
判型:B6
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:362ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 怒濤逆巻くも〈下〉(P+D BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!