法律英語の用法・用語 改訂第2版 [単行本]
    • 法律英語の用法・用語 改訂第2版 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003985990

法律英語の用法・用語 改訂第2版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:第一法規
販売開始日: 2025/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法律英語の用法・用語 改訂第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国際契約実務にたずさわる法務担当者必読!法律英語特有のわかりにくい表現・用法を、その成り立ちからわかりやすく解説。法律英語がもっと身近になる32のコラム付き!改訂第2版では近時の急速なデジタル化の流れを受け、日本語法律用語との“概念”ギャップが生まれやすいIT関連法律英語の用法・用語を中心に追加。「anti‐がつくのはどんな法律か?」「キックオフ、キッカー、キックバック、キックアウトの法律用語としての意味は何か?」」など、法律英語がもっと身近になるコラムを新設!
  • 目次

    用法・用語
    apostrophe(ʼ) colon(:) / semicolon(;) / comma(,) dash(-) 
    hyphen(-)
    A … a, an / the  above / aforesaid  absolute 
    according / in accordance with accordingly  
    actual / compensatory / constructive  adhesive / adhesion 
    adoption / convergence  advice / opinion  
    after / since / from  agency / agent  agree / agreement
    a.k.a. / d.b.a. also / too  amend / correct / revise 
    among / between  and  and / or  any / all 
    any one or more  apply / application
    arbitrage / arbitration/ arbitrator   
    arising out of / in connection with / in relation to  as / as is
    as to / regarding / as regards / concerning  assume / presume
    at law / in equity  at law and in equity  at one's discretion
    at one's option  attorney / lawyer
    award / judg(e)ment / decision  aware / awareness 
    B … bar / dry  be free to / at liberty  because / since / for
    before / by  behalf / for  
    best efforts / reasonable efforts / good-faith efforts / diligent efforts 
    (to the)best of one's knowledge  bind / binding 
    board / boarding / border  boilerplate   
    breach / default  business  buyout / cashout / earnout  
    by and between  by mutual consent (agreement) 
    C … cancel  chair /chairperson  charge  charter
    class / classic  comfort  commercially reasonable   
    common / mutual compact  compliance / comply  
    condition  conform / conformity  consideration   
    consort / consortium  constitute / constitution 
    construe / constructive  corporate authority  covenant 
    custom / customary / customer 
    D … damages  data portability  data protection  
    data transfer  date deadlock  deem 
    default rule  define / definite / definition  demand 
    deposit / depository  derivative  discovery
    dispute  distributor / distributorship  due 
    due to  durable / duration 
    E … each / every / either  escalate / escalation / escalator 
    estimate / estimation  evidence / proof
    exclusive / sole  exclusive negotiation  exclusively 
    execute / execution / executive exhibit 
    express / expressly 
    F … facilitate / facilitation  fee  file final  
    firm / firm offer  franchise / franchisor / franchisee 
    free from ~ / free of ~  freelance / gig worker  
    from ~ to ~ / from ~ till ~  fundamental
    G … geopolitical / geopolitics  global  good / goods  
    good faith  grant / grantor
    guaranty of collection / guaranty of payment 
    H … here / there  hereby 
    hold harmless from (or against)~  hub
    I … if / when / where / in case   
    in connection with / in relation to / out of in kind   
    in one's judgment  including without limitation ~
    inconsistent  independent  individual / individually 
    intelligence / information  irreparable 
    J … joint and several liability  jurisdiction / jurist
    K … knowingly 
    L … lawyerism lease agreement / loan agreement   
    legal / lawful / licit  liability  liquidate / liquidation 
    log/record 
    M … master  material  may 【1】   
    may 【2】  memorandum  mitigate / mitigation   
    must / shall  mutual / mutually 
    N … nation / national  net (ting)  no adverse change 
    no shopping clause / no talk clause 
    non-sublicensable / non-transferable  notwithstanding 
    O … obligee / obligor  offer / order  on / upon   
    one(1)   or 【1】  or 【2】  or otherwise 
    outlet 
    P … pan-  perform / performance  permanent   
    plan / program  post / posting  prevail 
    principal / principle  private / privity / privy  privilege 
    prompt / without delay / soon  protest  provided 
    ;provided, however, that ~  provider / supplier / sponsor   
    public 
    R … reasonable  reasonable care / utmost care  recall 
    recitals recourse / non-recourse 
    refer / referee / reference  refusal (right) 
    remedy / relief  rent / rental  represent / warrant 
    representation  requirement (s) resort  right 
    risk allocation / risk assumption  rule / ruling / regulation 
    S … same / such / said  scout 
    secure / secured / security(ies)  shall  shall / will 
    -ship  shop / shopping  should / would 
    sign / signature  simulate / simulation / simulator   
    sight / site  social / anti-social  solution / resolution
    specific  squeeze  standard-form contract   
    standstill  sur-  subscribe / subscription  
    subject to / conditional upon (on) 
    substitute / substitution  403  survive / survival  
    T … term(s) terminate  territory  text 
    therefore / therefor  third party  time is of the essence 
    trade  transfer try / trial 
    U … U.S.$ ~  unconditionally  understand / understanding 
    unless otherwise ~  until 
    V … veil 
    W … waive / waiver  war  ware / wear  warranty 
    wash / laundering  whatsoever / howsoever  
    whereas  will  within / under 
    without limiting the generality of the foregoing 

    without prejudice  work / worker
    X … X / DX 

    コラム
    agreement とcontract 
    Contract Agreement はどんな契約か 
    サイバーハイジーンはなぜ最善のサイバー攻撃防衛策となるのか? 
    anti- がつくのはどんな法律か? 
    Cash is king !はいまも正しいか? 
    公園をコモンというのはなぜか? 
    バリューチェーンの強靭化も必要か? 
    プロファイリングとプロフィールの関係は? 
    data とdatum 
    デッドロックはdeadrock ? 
    diversity 
    PEPs はどんな人たちか? 
    フェアユースを「公正な利用」と訳さないのはなぜ? 
    ドジャースは何を避ける人たちか? 
    freedom とliberty の違いについて 
    international からglobal へ 
    なぜgoods は「物品」か? 
    キックオフ,キッカー,キックバック,キックアウトの法律用語としての意味は何か? 
    ワンタイムパスワードは以前使ったパスワードのことか? 
    「安くて良い製品」はcheap and good product か? 
    サッカーとフットボール 
    「パーパス経営」の目的は何か? 
    リスキリングでは何を学び直したらよいか? 
    クライシスマネジメントは「危機管理」でよいか? 
    BREXIT はどんな「出口」か? 
    EC サイトはどんなサイト? 
    フィッシングとウェブの関係は? 
    スタートアップとアップスタートは大違い? 
    ターゲッティング広告は誰をめがけた広告か? 
    カーボンニュートラルはカーボンオフセッティングが正しいか? 
    ウェルビーイング 
    シェアリングで従業員も共有できるか? 

    事項索引
  • 出版社からのコメント

    国際契約実務に携わる企業の法務担当者を対象に、実際の文例を用いてわかりやすく解説した、法律英語の用法・用語辞典。
  • 内容紹介

    国際契約実務に携わる企業の法務担当者を対象に、法律英語特有の難解な表現、冠詞や不定詞の使い方などの細部について、国際弁護士として活躍する著者が、実際の文例を用いてわかりやすく解説した、法律英語の用法・用語辞典。国際契約の実務に沿った最新の用語・用法を加えた改訂第2版。

    〇法律英語の用語の意味合いだけでなく、用法や類似単語との間の使い分けなどの細部についても解説することで、
    用語用法の利用誤りによる契約リスクを未然に防ぐことができる。

    〇契約実務において取り扱いに注意を要する用語や、和製英語化している英単語の本来的意味合い、
    国際法務の視点からみたIT関連の用語・用法についても、新設のコラム欄で解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷川 俊明(ハセガワ トシアキ)
    1973年早稲田大学法学部卒業。1977年弁護士登録。1978年米国ワシントン大学法学修士課程修了(比較法学)。元司法試験考査委員(商法)。国土交通省航空局総合評価委員会委員。現在、弁護士として、企業法務のなかでとくに国際取引や国際訴訟を扱う傍ら企業の社外役員を務める。長谷川俊明法律事務所代表

法律英語の用法・用語 改訂第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:第一法規
著者名:長谷川 俊明(著)
発行年月日:2025/03/25
ISBN-10:447404794X
ISBN-13:9784474047945
旧版ISBN:9784474064355
判型:A5
発売社名:第一法規
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:457ページ
縦:21cm
他の第一法規の書籍を探す

    第一法規 法律英語の用法・用語 改訂第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!