マクロ経済学への招待(ライブラリ経済学への招待〈3〉) [全集叢書]
    • マクロ経済学への招待(ライブラリ経済学への招待〈3〉) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003986093

マクロ経済学への招待(ライブラリ経済学への招待〈3〉) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新世社
販売開始日: 2024/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マクロ経済学への招待(ライブラリ経済学への招待〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マクロ経済学の基礎を新たなアプローチも含めて初学者向けにわかりやすく説き明かした入門テキスト。GDPの仕組みや、政府と中央銀行の関係、物価とインフレーション、労働市場など基本事項を解説した後、ケインジアン・クロス、IS‐MP‐IAモデルを紹介し、財政政策・金融政策、景気循環と経済危機、経済成長と所得格差、財政収支と経常収支などのトピックを説明する。2色刷。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    マクロ経済学はなぜ重要なのか?
    経済セクターとバランスシート
    国内総生産(GDP)
    政府と中央銀行
    銀行業とマネー
    物価とインフレーション
    労働市場と失業
    ケインジアン・クロス
    IS‐MP‐IAモデル
    財政政策
    金融政策
    景気循環と経済危機
    経済成長と所得格差
    財政収支と経常収支
  • 内容紹介

    マクロ経済学の基礎を新たなアプローチも含めて初学者向けにわかりやすく説き明かした入門テキスト.GDPの仕組みや,政府と中央銀行の関係,物価とインフレーション,労働市場など基本事項を解説した後,ケインジアン・クロス,IS-MP-IAモデルを紹介し,財政政策・金融政策,景気循環と経済危機,経済成長と所得格差,財政収支と経常収支などのトピックを説明する.2色刷.

    【主要目次】マクロ経済学はなぜ重要なのか?/経済セクターとバランスシート/国内総生産(GDP)/政府と中央銀行/銀行業とマネー/物価とインフレーション/労働市場と失業/ケインジアン・クロス/IS-MP-IAモデル/財政政策/金融政策/景気循環と経済危機/経済成長と所得格差/財政収支と経常収支

    図書館選書
    マクロ経済学の基礎を新たなアプローチも含めて初学者向けにわかりやすく解説した入門テキスト。これまでより現実的なマクロ経済モデルを紹介し、マクロ経済政策を明快に説き明かす。2色刷
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    郡司 大志(グンジ ヒロシ)
    1997年法政大学経済学部経済学科卒業。現年、大東文化大学経済学部現代経済学科教授
  • 著者について

    郡司 大志 (グンジ ヒロシ)
    大東文化大学教授 博士(経済学)

マクロ経済学への招待(ライブラリ経済学への招待〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新世社
著者名:郡司 大志(著)
発行年月日:2024/11/10
ISBN-10:488384398X
ISBN-13:9784883843985
判型:A5
発売社名:サイエンス社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の新世社の書籍を探す

    新世社 マクロ経済学への招待(ライブラリ経済学への招待〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!