平将門・藤原純友の乱―新皇と海賊(ものがたり日本の乱〈4〉) [全集叢書]
    • 平将門・藤原純友の乱―新皇と海賊(ものがたり日本の乱〈4〉) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
平将門・藤原純友の乱―新皇と海賊(ものがたり日本の乱〈4〉) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003986509

平将門・藤原純友の乱―新皇と海賊(ものがたり日本の乱〈4〉) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:理論社
販売開始日: 2024/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平将門・藤原純友の乱―新皇と海賊(ものがたり日本の乱〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平安時代中期―平将門は、父から引き継いだ坂東の土地をめぐる、伯父たちとの争いに勝利する。しかし、将門の武勇に、朝廷は不信感を抱きはじめた。そのころ瀬戸内海では、海賊退治に活躍する藤原純友が、しだいに朝廷との対立を深めていた。時を同じく東西で、二人の“反乱者”が立ち上がる!!
  • 内容紹介

    平安時代中期。平将門は、父から引き継いだ坂東の土地をめぐる、伯父たちとの争いに勝利する。しかし、朝廷に不信感を抱かせたことから、反乱軍として追捕される側になってしまう。そのころ瀬戸内海では、藤原純友が海賊退治に活躍していた。しかし純友は、不当な税のとりたてに苦しむ海賊たちの側に立ち、朝廷と対立していく。なぜ、時を同じくして、東と西で反乱がおこったのか? 平将門、藤原純友それぞれの立場から描くストーリーをとおして、スッキリ理解できます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小前 亮(コマエ リョウ)
    1976年、島根県生まれ。東京大学大学院修了。専攻は中央アジア・イスラーム史。2005年に歴史小説『李世民』(講談社)でデビュー
  • 著者について

    小前亮 (コマエリョウ)
    小前亮
    1976年、島根県生まれ。東京大学大学院修了。専攻は中央アジア・イスラーム史。2005年に歴史小説『李世民』(講談社)でデビュー。著作に『賢帝と逆臣と 康熙帝と三藩の乱』、『ヌルハチ 朔北の将星』(ともに講談社)、『月に捧ぐは清き酒 鴻池流事始』(文藝春秋)、『星の旅人 伊能忠敬と伝説の人魚』、『渋沢栄一伝 日本の未来を変えた男』、「真田十勇士」シリーズ、「新撰組戦記」シリーズ、『服部半蔵(上)(下)』(いずれも小峰書店)、『あきらめなかった男』(静山社)、「三国志」シリーズ(静山社ペガサス文庫)などがある。

    斎賀時人 (サイガトキヒト)
    斎賀時人
    兵庫県出身・在住。嵯峨美術短期大学非常勤講師。フリーランスのイラストレーターとして活動。書籍の装画を中心にCD、広告、ゲーム等のアートワークを手掛けている。

平将門・藤原純友の乱―新皇と海賊(ものがたり日本の乱〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:理論社
著者名:小前 亮(著)/斎賀 時人(絵)
発行年月日:2024/12
ISBN-10:4652206119
ISBN-13:9784652206119
判型:B6
発売社名:理論社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:20cm
他の理論社の書籍を探す

    理論社 平将門・藤原純友の乱―新皇と海賊(ものがたり日本の乱〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!