岩宿時代日本列島の生業と集落 [単行本]
    • 岩宿時代日本列島の生業と集落 [単行本]

    • ¥11,550347 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003986575

岩宿時代日本列島の生業と集落 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥11,550(税込)
ゴールドポイント:347 ゴールドポイント(3%還元)(¥347相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2024/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

岩宿時代日本列島の生業と集落 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    岩宿時代の人びとは、いかに生活していたのか。植刃器使用法の再検討と遺跡立地の分析から食料と生業の問題を考察し、さらに実験考古学を用いた礫群の検証から、集落研究に新視角を提示する。
  • 目次

    本書の主な目次

    序章 時代背景―年代・気候・動植物―
    第1章 植刃器と遺跡立地
    第2章 食料と生業
    第3章 石蒸し調理実験と礫群
    第4章 集落の研究―ムラの実像―
    第5章 岩宿時代のヒト・ムラ・暮らし
    巻末表 チョウセンゴヨウ出土地一覧
  • 出版社からのコメント

    植刃器の再検証と食料の分析から細石刃文化の生業を追求し、実験考古学により礫群に新たな視点を加え、岩宿時代の集落の実態に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 忠司(スズキ チュウジ)
    1946年、愛知県生まれ。明治大学大学院修士課程修了。元・京都府京都文化博物館学芸員

岩宿時代日本列島の生業と集落 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:鈴木 忠司(著)
発行年月日:2024/11/20
ISBN-10:488621990X
ISBN-13:9784886219909
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:452ページ
縦:22cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 岩宿時代日本列島の生業と集落 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!