チーズの世界史―各国の歴史風土を凝縮した発酵食(KAWADE夢新書) [新書]
    • チーズの世界史―各国の歴史風土を凝縮した発酵食(KAWADE夢新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
チーズの世界史―各国の歴史風土を凝縮した発酵食(KAWADE夢新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003987010

チーズの世界史―各国の歴史風土を凝縮した発酵食(KAWADE夢新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2025/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チーズの世界史―各国の歴史風土を凝縮した発酵食(KAWADE夢新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人類にとって身近な発酵食品であり、多くの人を魅了してやまない嗜好品でもある「チーズ」。長大な歴史のなかで、驚くほど多様な種類が生まれた一方、戦争や革命、宗教対立とともに発展と衰退をくり返してきた。ときに劇的なものがたりも秘める、その壮大な歩みを追う!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 古代帝国の隆盛に寄与した「究極の栄養保存食」の誕生
    2章 カトリック修道院の先導で欧州のチーズ文化が開花
    3章 東方に伝わったチーズは遊牧民の躍進にも貢献した
    4章 ヨーロッパが世界進出するなか、チーズの多様化が進む
    5章 大量生産時代の訪れと揺れ動くチーズの未来
    6章 独自に円熟への道を歩んだ日本のチーズ史
  • 出版社からのコメント

    世界のどの国で、どのような種類のチーズが発展したのか、歴史風土から深掘りして解説。歴史からチーズ通になる本!
  • 図書館選書

    世界のどの国で、どのような種類のチーズが発展したのか、歴史風土から深掘りして解説。「名前は聞くが、よく知らない」という種類のチーズも、つい食べたくなる、歴史からチーズ通になる本!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木榑 博(コグレ ヒロシ)
    1948年、群馬県生まれ。早稲田大学理工学研究科電気工学高電圧工学専修修士課程修了。会社員、会社経営者として活躍しながら独自にチーズの世界を探究。2001年、NPO法人チーズプロフェッショナル協会理事就任。チーズ検定委員長などを務め、2019年より同協会顧問。フランス、イタリアのチーズ工房視察もたびたび行なっている。2005年、フランスチーズ鑑評騎士の会から騎士の称号である「シュヴァリエ」に叙任される。現在もチーズ関連のイベントの講師としてチーズの普及に尽力している
  • 著者について

    木榑 博 (コグレ ヒロシ)
    大学生時にチーズの魅力に目覚め、独自にチーズの世界を探究。2001年、NPO法人チーズプロフェッショナル協会理事就任。チーズ検定委員長等を務め、2019年より同協会顧問。チーズの普及に尽力している。

チーズの世界史―各国の歴史風土を凝縮した発酵食(KAWADE夢新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:木榑 博(著)
発行年月日:2025/02/28
ISBN-10:4309504566
ISBN-13:9784309504568
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:18cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 チーズの世界史―各国の歴史風土を凝縮した発酵食(KAWADE夢新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!