余命4か月からの寓話―意味がわかると怖い世の中の真相がわかる本 [単行本]
    • 余命4か月からの寓話―意味がわかると怖い世の中の真相がわかる本 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003988301

余命4か月からの寓話―意味がわかると怖い世の中の真相がわかる本 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:興陽館
販売開始日: 2024/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

余命4か月からの寓話―意味がわかると怖い世の中の真相がわかる本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ブタ、ウサギ、ライオン、キツネ、リスたちが暮らすアニマル村で起こった不適切な出来事とは。世の中に蔓延するタブーに痛烈に切り込んだ28のモリタク寓話集。
  • 目次

    ・まえがき
    この本は本格的な大人のための寓話集です。
      森永卓郎

    【第1章】 知ってはいけない
    カエルの王子さま
    ―人工知能が描いた絵

    消えた型屋
    ―お金の怖い話

    ハヤブサ特攻隊
    ―死ぬのは誰だ

    テレビ界のオキテ
    ―人気歌手の疑問

    おねだり王子
    ―贈り物がいっぱい

    ウサギとカメ
    ―仕事で大事なこと

    キツネのお代官
    ―身分社会のからくり

    ウサギとカメ その2
    ―年収が高くなる方法

    イヌとオオカミ
    ―安定か自由か

    【第2章】 世のなかのほんとう
    すべり台のスマートボール
    ―詐欺商法

    スズメバチの言い分
    ―みんないっしょに

    MAGA
    ―アニマル国の政策

    快刀メシヤ
    ―食堂がM&A

    見栄っ張りの王様
    ―川が氾濫したのに

    タツノオトシゴ
    ―竜の正体とは

    どんなゴミも
    ―王様のお宝

    ラーメンとタバコ
    ―ホントに体に悪いの?

    いきなりおいしい
    ―これさえあれば

    【第3章】 そして生きていく
    ブタメンブーちゃん、がん告知受ける
    ―ブーちゃんの失敗

    黄色いサル
    ―肌の色が違うだけで

    ほおばるリス
    ―いくら貯金をしても

    イケメン・美女税
    ―ブタも見た目が9割

    アニマル村に腕時計がやってきた
    ―ブランドが大好き

    ブタエモンのツリーハウス
    ―嫌われものの性質

    南風と太陽
    ―どんな子育てがいいの

    モンシロ蝶とアゲハ蝶
    ―最後に笑うのは

    沖縄の海岸で
    ―砂の中のいのち

    夢とタスク
    ―人生で大切な教え

    あとがき  
    次はどんな話だろう、とワクワクしながら描きました。
    倉田真由美
  • 出版社からのコメント

    『書いてはいけない』の森永卓郎が、余命4ヶ月告知から一気に書き上げた大人のための寓話集。ほんとうのことは知ってはいけない!
  • 内容紹介

    余命4ヶ月からの寓話
    意味がわかると怖い世の中の真相がわかる本
    森永卓郎、書き下ろし。
    日本で初の大人の本格寓話本!
    余命4ヶ月告知から一気に書き上げた28の物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森永 卓郎(モリナガ タクロウ)
    経済アナリスト。1957年、東京都生まれ。東京大学経済学部卒業。経済企画庁総合計画局、三井情報開発(株)総合研究所、(株)UFJ総合研究所を経て、獨協大学経済学部教授。専門は労働経済学と計量経済学。堅苦しい経済学をわかりやすい語り口で説くことに定評があり、執筆活動のほかにテレビ・ラジオでも活躍中。2023年12月、ステージ4のがん告知を受ける

    倉田 真由美(クラタ マユミ)
    漫画家。1971年、福岡県生まれ。一橋大学卒業後、「ヤングマガジン」(講談社)ギャグ大賞を受賞し、漫画家デビュー。『だめんず・うぉ~か~』など漫画・エッセイなどの執筆活動のほかにテレビ・ラジオでも活躍。2024年2月、すい臓がんで余命告知を受けていた夫の叶井俊太郎、死去
  • 著者について

    森永 卓郎 (モリナガ タクロウ)
    森永卓郎(もりながたくろう)
    経済アナリスト。1957年、東京都生まれ。東京大学経済学部卒業。経済企画庁総合計画局、三井情報開発(株)総合研究所、(株)UFJ総合研究所を経て、獨協大学経済学部教授。専門は労働経済学と計量経済学。堅苦しい経済学をわかりやすい語り口で説くことに定評があり、執筆活動のほかにテレビ・ラジオでも活躍中。2023年12月、ステージ4のがん告知を受ける。

    倉田 真由美 (クラタ マユミ)
    倉田真由美(くらたまゆみ)
    漫画家。1971年、福岡県生まれ。一橋大学卒業後、「ヤングマガジン」(講談社)ギャグ大賞を受賞し、漫画家デビュー。『だめんず・うぉ~か~』など漫画・エッセイなどの執筆活動のほかにテレビ・ラジオでも活躍。 2024年2月、すい臓癌で余命告知を受けていた夫の叶井俊太郎、死去。

余命4か月からの寓話―意味がわかると怖い世の中の真相がわかる本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:興陽館
著者名:森永 卓郎(著)/倉田 真由美(絵)
発行年月日:2024/12/15
ISBN-10:4877233334
ISBN-13:9784877233334
判型:B6
発売社名:興陽館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:19cm
他の興陽館の書籍を探す

    興陽館 余命4か月からの寓話―意味がわかると怖い世の中の真相がわかる本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!