ローカルな伝統食の消費,認識,その変容―北陸・魚食の「見える化」事例から(金沢大学人間社会研究叢書) [単行本]
    • ローカルな伝統食の消費,認識,その変容―北陸・魚食の「見える化」事例から(金沢大学人間社会研究叢書) [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
ローカルな伝統食の消費,認識,その変容―北陸・魚食の「見える化」事例から(金沢大学人間社会研究叢書) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003988353

ローカルな伝統食の消費,認識,その変容―北陸・魚食の「見える化」事例から(金沢大学人間社会研究叢書) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2024/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ローカルな伝統食の消費,認識,その変容―北陸・魚食の「見える化」事例から(金沢大学人間社会研究叢書) の 商品概要

  • 目次

    はじめに ~地域の人々の食行動・認識に注目してみよう~

    ●第I部 石川県の事例から①:日常の食にみる地域のひろがりと活用上の課題

    第I部で注目すること
    第I部1章 海藻・魚醤油の利用からみた「能登地域」のひろがり
    第I部2章 献立の消費や評価,その変容
    ―奥能登の「なれずし」の事例―
    コラム① 奥能登での市場を介さない食品のやり取りの実態と人々の認識
    コラム② 白山市における発酵調味料の販売・消費とその課題

    ●第II部 富山県から他地域へ: 食材の移動,魚食習慣の地域差とその変容

    第II部で注目すること
    第II部1章 飛騨地域におけるブリ・サケ消費と年取魚ブリへの認識
    第II部2章 木曽・伊那地域の年取りでのブリ食の実態と認識
    第II部3章 両地域の考察結果からみえること

    ●第III部 石川県の事例から②:ハレの日の食にみる地域資源の活用,献立の変容

    第III部で注目すること
    第III部1章 「キリコ祭り」の会食の特徴・機能と人々の認識
    第III部2章 「ほうらい祭り」の会食の特徴・機能と人々の認識
    第III部3章 両地域の考察結果からみえること
    コラム③  葬儀の会食の実施状況と変化
    コラム④  地域らしい,あるいは伝統的とされる食と令和6年(2024年)能登半島地震

    ●第IV部 福井県の事例から: 地域らしいあるいは伝統的とされる食の販売と消費

    第IV部で注目すること
    第IV部1章 奥越地域における半夏生鯖の販売・消費実態と発揮される役割
    コラム⑤ 各地の鯖料理の継承・価値創造 ―伝統と変容―

    結びにあたり―地域らしい,あるいは伝統的とされる食の変容と継承-
  • 出版社からのコメント

    独特の魚食文化がみられる能登を中心とした北陸地方に、地域ならではの伝統食の消費実態とその変容・継承のしかたを探る。
  • 内容紹介

    「地域らしい食」,「伝統食」という表現は,その範囲,期間にあいまいさを含んでいる。ある地域に住む人々は,なぜ、どのようにそれらを食べ、また用い続けているのか。時を経て「変わるもの・変わらないもの」は何だろうか。独特の魚食文化がみられる能登を中心とした北陸地方をフィールドに、地域ならではの伝統食の消費実態とその変容・継承のしかたを探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 紀代美(ハヤシ キヨミ)
    金沢大学人間社会研究域地域創造学系・准教授。専門は、地理学・地理教育。特に、水産物の流通・消費構造、地域の食文化・食生活に注目

ローカルな伝統食の消費,認識,その変容―北陸・魚食の「見える化」事例から(金沢大学人間社会研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:林 紀代美(著)
発行年月日:2024/12/25
ISBN-10:4621310658
ISBN-13:9784621310656
判型:A5
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:292ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 ローカルな伝統食の消費,認識,その変容―北陸・魚食の「見える化」事例から(金沢大学人間社会研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!