またどこかで―大人の流儀〈12〉 [単行本]
    • またどこかで―大人の流儀〈12〉 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
またどこかで―大人の流儀〈12〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003988594

またどこかで―大人の流儀〈12〉 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2024/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

またどこかで―大人の流儀〈12〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数え切れない出逢いと別れを経験してきた作家が死の直前まで書き綴ったラストメッセージ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 また逢えるまで(一条の光;救われたのかもしれない ほか)
    第2章 大人になるということ(淋しい思いをさせた;祈りのようなもの ほか)
    第3章 それでも前へ進む(こころのこもった手紙;違う道を歩いてみよう ほか)
    第4章 哀しみに寄り添って(いつかわかる;正しい生き方 ほか)
  • 内容紹介

    国民的ベストセラー「大人の流儀」シリーズ最終巻!
    伊集院があなたに贈る最後の言葉ーー数えきれない出逢いと別れを経験してきた作家が死の直前まで書き綴ったラストメッセージ。

    人間は皆が強く、
    逞しい生き物ではないが、弱々しくて、
    くじけてばかりいる生き物でもない。
    踏ん張りきれないように思えても、
    そんなに簡単にはこわれない。
    人間の身体には、
    そういうものが備わっているのだ。
    ”人々はいろんな事情をかかえて、
    それでも平然と生きている”
    ーー伊集院静
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊集院 静(イジュウイン シズカ)
    1950年山口県防府市生まれ。72年立教大学文学部卒業。81年短編小説『皐月』でデビュー。91年『乳房』で第12回吉川英治文学新人賞、92年『受け月』で第107回直木賞、94年『機関車先生』で第7回柴田錬三郎賞、2002年『ごろごろ』で第36回吉川英治文学賞をそれぞれ受賞。16年紫綬褒章を受章。23年11月24日に逝去、享年73。作詞家として『ギンギラギンにさりげなく』『愚か者』『春の旅人』などを手がけている
  • 著者について

    伊集院 静 (イジュウイン シズカ)
    1950年、山口県防府市生まれ。 ’72年、立教大学文学部卒業。’81年『皐月』で作家デビュー。’91年『乳房』で吉川英治文学新人賞、’92年『受け月』で直木賞、’94年『機関車先生』で柴田錬三郎賞、2002年『ごろごろ』で吉川英治文学賞受賞。作詞家として『ギンギラギンにさりげなく』『愚か者』『春の旅人』などを手掛けている。2016年に紫綬褒章を受章。’23年11月24日に逝去。享年73。

またどこかで―大人の流儀〈12〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:伊集院 静(著)
発行年月日:2024/11/20
ISBN-10:4065379490
ISBN-13:9784065379493
判型:新書
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 またどこかで―大人の流儀〈12〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!