土木技術者のためのRevit入門 第2版 [単行本]
    • 土木技術者のためのRevit入門 第2版 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003988615

土木技術者のためのRevit入門 第2版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2024/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

土木技術者のためのRevit入門 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 基本操作
    第2章 ファミリ作成
    第3章 構造物の作成
    第4章 その他の便利な機能
    第5章 BIM/CIMデータ連携
    第6章 基本コマンドリファレンス
  • 出版社からのコメント

    Autodesk社の3D CADであるRevitを土木分野に活用するための解説書で、橋梁設計を例として説明
  • 内容紹介

    本書は2018年9月発行の「士木技術者のためのRevit入門』の改訂版です。土木分野にAutodesk社の3D CADであるRevitを活用する場面を想定した解説書で、 Revitの機能を説明するための例として橋梁のモデル作成方法を説明します。前書では、ファミリ作成の説明を構造物作成の中にまとめていましたが、本書ではファミリ作成編として独立させ、よりファイルについて理解を深められるようにしました。 Revitを用いた基本操作、ファミリ作成、実際の構造物である橋梁の作成方法という3つの操作段階ごとに説明を分割し、基本コマンドを最新の2025バージョンで解説します。さらにRevitで作成したモデルの構造解析や、現況地形データをモデリングするCivil 3Dとのソフトウエア間の連携、データ管理などのBIM/CIM連携についても簡潔に紹介しています。
  • 著者について

    一般社団法人Civilユーザ会 (イッパンシャダンホウジンシビルユーザカイ)
    2012年に、設計者・施工者をはじめとした土木技術者の集まりとしてCivil User Group(略称:CUG)を設立。CUGは、現在登録ユーザ数が5000 名を超え、BIM/CIM を推進する団体として成長している。東京、大阪、札幌、広島、新潟、福岡、岩手に分会があり、国土交通省のi-Construction/BIM/CIM 活動へ対応するべく、3D部品の公開やCIMインストラクターの認定など、人材育成と環境整備に活動している。このCUGを支援するために2015年4月に設立されたのが一般社団法人Civilユーザ会で、CUGと表裏一体となってBIM/CIMの進展を支えている。

土木技術者のためのRevit入門 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BPマーケティング
著者名:一般社団法人Civilユーザ会(著)
発行年月日:2024/11
ISBN-10:4296071114
ISBN-13:9784296071111
判型:B5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:260ページ
重量:480g
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 土木技術者のためのRevit入門 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!