実践!防災で役立てる家庭科(アクティブ!家庭科 授業を生活で活かそう〈1〉) [全集叢書]
    • 実践!防災で役立てる家庭科(アクティブ!家庭科 授業を生活で活かそう〈1〉) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
実践!防災で役立てる家庭科(アクティブ!家庭科 授業を生活で活かそう〈1〉) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003988946

実践!防災で役立てる家庭科(アクティブ!家庭科 授業を生活で活かそう〈1〉) [全集叢書]

谷 昌之(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:偕成社
販売開始日: 2025/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実践!防災で役立てる家庭科(アクティブ!家庭科 授業を生活で活かそう〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    家庭科で学ぶのは、「生きる力」!家庭科は、わたしたちの毎日の生活にかかわる、身近な教科です。学校の授業で学んだことを、日常のさまざまな場面で活かしてみましょう。このシリーズでは、災害時、長期休み、野外活動の3つの場面に合わせて、家庭科で習ったことが役立つポイントを紹介しています。衣・食・住にくわえ、家庭での生活や地域の人々とのかかわり、消費、環境といった視点からも、家庭科とのつながりを考えます。この巻の内容―災害に備えてできること、もしも電気・ガスが止まったら、もしも水が止まったら、非常時のかんたん調理、避難所での過ごし方。災害が起こる前と後、それぞれの場面で家庭科の知識が役に立つよ。実践してみよう!
  • 目次

    自然災害が、自分のまわりで起こったら?
    災害が起こりそうなとき、どんな準備ができるかな?
    いますぐできる! 準備編
    もしも電気が止まったら
    もしも水が止まったら
    もしものときの食事
    避難所での過ごし方
    〈ワーク〉 マイ・タイムラインをつくろう
  • 出版社からのコメント

    学校の家庭科で習うことを、防災に活かそう! 1巻では、もしものときに役立つ防災食の調理法や、避難所生活の知恵などを紹介。
  • 内容紹介

    学校の家庭科で習うことを、毎日の生活で活かそう! 
    災害時、長期休み、野外活動など、実生活のさまざまな場面に合わせて、家庭科の授業が役立つポイントを紹介する全4巻のシリーズ。

    1巻のテーマは、防災。災害に備えて日ごろから家を整理整頓しておくためのポイントや、もしものときに役立つ防災食の調理法、避難所生活を快適におくるための知恵などを、家庭科の教科書に沿った目線で紹介します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷 昌之(タニ マサユキ)
    大阪府立天王寺高等学校教諭(家庭科)。1981年、大阪府生まれ。高等学校での男女共修が始まった時期に学んだ家庭科に感銘を受け、生活科学に興味を持つ。武庫川女子大学大学院生活環境学研究科生活環境学専攻修了。修士(生活環境学)。大阪府の公立高等学校で、家庭科教諭として普通科、総合学科、文理学科の3学科において勤務。ワークショップを取り入れた授業を展開し、生活における課題解決能力の向上を追求している。2020年より現在まで、NHK高校講座「家庭総合」の監修・講師をつとめる
  • 著者について

    谷 昌之 (タニマサユキ)
    大阪府立天王寺高等学校教諭。1981年、大阪府生まれ。高等学校での男女共修が始まった時期に学んだ家庭科に感銘を受け、生活科学に興味を持つ。武庫川女子大学大学院生活環境学研究科生活環境学専攻修了。修士(生活環境学)。大阪府の公立高等学校で、家庭科教諭として普通科、総合学科、文理学科の3学科において勤務。ワークショップを取り入れた授業を展開し、生活における課題解決能力の向上を追求している。2020年より現在まで、NHK高校講座「家庭総合」の監修・講師をつとめる。

実践!防災で役立てる家庭科(アクティブ!家庭科 授業を生活で活かそう〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:谷 昌之(監修)
発行年月日:2025/01
ISBN-10:403636510X
ISBN-13:9784036365104
判型:規大
発売社名:偕成社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:家事
言語:日本語
ページ数:48ページ
縦:29cm
横:22cm
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 実践!防災で役立てる家庭科(アクティブ!家庭科 授業を生活で活かそう〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!