70人への鎮魂歌(平凡社新書) [新書]
    • 70人への鎮魂歌(平凡社新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003988956

70人への鎮魂歌(平凡社新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2024/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

70人への鎮魂歌(平凡社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    盟友・早野透や石川好、好敵手だった鈴木邦男、安倍晋三、アルベルト・フジモリなどの政治家、大江健三郎、森村誠一、山田太一など筆で生きた面々、八代亜紀、山本陽子など芸能界で活躍した人びと、そして山藤章二など時代をつくった文化人まで練達の評論家が描く、近年亡くなった70人の人間模様。また会いたかった人、会えなかった人、袖すりあった人…。「辛口」評論家が故人に贈るレクイエム。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 また会いたかった人(早野透 田中角栄に惹かれた『朝日新聞』の政治記者;鈴木邦男 好敵手だった“民族派”と私の「3つの共通点」 ほか)
    第2章 袖すりあった人(安倍晋三 叔父・西村正雄は、ネオコン的体質を心配していた;武村正義 連立政権のキーマンが逝った ほか)
    第3章 会えなかった人(木滑良久 『ポパイ』『ブルータス』初代編集長に想う“軟派”と“硬派”;亀井俊介 『マリリン・モンロー』を書いた東大教授に影響を与えた師匠 ほか)
    第4章 会いたかった人(森崎和江 女性たちの声を拾い続けた作家の出会いと別れ;無着成恭 「こども電話相談室」の教育者の目からウロコを落とした人 ほか)
  • 出版社からのコメント

    また会いたかった人、出会えなかった人、袖すり合った人……盟友から政治家、経営者、文筆家まで、練達の評論家が70人を回顧。
  • 内容紹介

    《概要》
    日刊ゲンダイの好評連載「追悼譜」100本以上の中から70本を厳選。盟友・早野透や石川好、好敵手だった鈴木邦男、安倍晋三、アルベルト・フジモリなど政治家、大江健三郎、森村誠一、山田太一など筆で生きた面々、八代亜紀、山本陽子など芸能界で活躍した人びと、そして山藤章二など時代をつくった文化人まで、練達の評論家が近年亡くなった70人の人間模様を描く。また会いたかった人、出会えなかった人、袖すりあった人……。「辛口」評論家が故人に贈るレクイエム。

    70人のラインナップ(登場順)
    早野透 鈴木邦男 西山太吉 山下惣一 高木郁朗 矢崎泰久 大江健三郎 齋藤愼爾 森村誠一 西木正明 赤松良子 國重惇史 河村光庸 奈良岡朋子 八代亜紀 山本陽子 山藤章二 高橋春男 武田花 梁石日 石川好 安倍晋三 武村正義 浜四津敏子 佐藤陽子 田勢康弘 羽佐間重彰 田淵義久 久米是志 田沼武能 佐野眞一 布川ゆうじ 上岡龍太郎 PANTA 山田太一 富岡多惠子 伊集院静 桂ざこば 目黒考二 木滑良久 亀井俊介 吉田喜重 豊田章一郎 池田大作 竹入義勝 大川隆法 アルベルト・フジモリ ヘンリー・キッシンジャー ダニエル・エルズバーグ 安倍洋子 谷村新司 小澤征爾 鳥山明 鷹羽狩行 鈴木健二 陳建一 森崎和江 無着成恭 加藤秀俊 唐十郎 中島貞夫 佐藤蛾次郎 彩木雅夫 小西良太郎 冠二郎 ハリー・べラフォンテ 坂本龍一 寺尾(錣山親方) 村田兆治 吉田ルイ子

    《目次》
    はじめに
    第1章 また会いたかった人
    第2章 袖すりあった人
    第3章 会えなかった人
    第4章 会いたかった人
    おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐高 信(サタカ マコト)
    評論家。1945年山形県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。高校教師、経済誌編集長を経て執筆活動に入る
  • 著者について

    佐高 信 (サタカ マコト)
    評論家。1945年山形県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。高校教師、経済誌編集長を経て執筆活動に入る。著書に『逆命利君』『城山三郎の昭和』『総理大臣菅義偉の大罪』『田中角栄伝説』『石原莞爾 その虚飾』『時代を撃つノンフィクション100』『人間が幸福になれない日本の会社』『池田大作と宮本顕治』、共著に『安倍「壊憲」を撃つ』『自民党という病』『官僚と国家』『日本の闇と怪物たち 黒幕、政商、フィクサー』『この国の危機の正体』『お笑い維新劇場』など多数。著作集に『佐高信評伝選』(全7巻)。

70人への鎮魂歌(平凡社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:佐高 信(著)
発行年月日:2024/12/13
ISBN-10:4582860737
ISBN-13:9784582860733
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 70人への鎮魂歌(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!