艶本の歴史―江戸時代好色文芸本事典 [事典辞典]
    • 艶本の歴史―江戸時代好色文芸本事典 [事典辞典]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003989047

艶本の歴史―江戸時代好色文芸本事典 [事典辞典]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2024/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

艶本の歴史―江戸時代好色文芸本事典 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “艶本”“好色本”の誕生とその歴史的変遷を、江戸庶民文芸史として平易に解説した名著が、より読みやすくなってここに復刊!!豊富な「書誌」情報や内容充実の「解説篇」、貴重図版も多数収載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 性と文学
    2 江戸文芸ものの展開
    3 浮世草子と好色本
    4 性文化と遊里書
    5 秘画艶本
    6 性典・秘戯書
    7 物語文学と咄本
    8 滑稽本と戯文
    9 川柳
    10 往来物
    11 節用本
    12 秘語と謎々
    13 風俗出版の取締まり
    補 解説編
  • 内容紹介

    2025年大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の主人公、蔦屋重三郎らが世に送り出し、江戸庶民に愛された
    “江戸文芸”のなかでも多くの割合を占める〈艶本〉〈好色本〉を徹底解説!
    数多くの「書誌」情報や貴重図版を収載、さらに充実した「解説篇」によって、〈艶本〉〈好色本〉の歴史的変遷と江戸庶民文芸としての意義を解き明かす。
    『江戸時代好色文芸本事典』(雄山閣・1988)を底本とし改版、多数の図版を追加し全面リニューアル。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 栄三(ナカノ エイゾウ)
    近世庶民風俗研究家
  • 著者について

    中野栄三 (ナカノエイゾウ)
    近世庶民風俗研究家
    〈主な著書〉
    『珍具考』(第一出版・1951)、『陰石語彙』(紫書房・1952)、『旅枕五十三次』(紫書房・1953)、『江戸秘語事典』(雄山閣・1961)、『性風俗事典』(雄山閣・1963)、『遊女の生活』(雄山閣・1965)、『廓の生活』(雄山閣・1968)、『古画の秘所』(雄山閣・1968)、『性文学入門』(雄山閣・1969)、『川柳秘語事典』(檸檬社・1973)、『江戸時代好色文芸本事典』(雄山閣・1988)ほか多数。

艶本の歴史―江戸時代好色文芸本事典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:中野 栄三(著)
発行年月日:2024/11/25
ISBN-10:4639030118
ISBN-13:9784639030119
判型:A5
発売社名:雄山閣
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:21cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 艶本の歴史―江戸時代好色文芸本事典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!