ワンダードッグ 人に寄り添う犬たち―日本初のファシリティドッグ"ベイリー"とその仲間 [単行本]
    • ワンダードッグ 人に寄り添う犬たち―日本初のファシリティドッグ"ベイリー"とその仲間 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ワンダードッグ 人に寄り添う犬たち―日本初のファシリティドッグ"ベイリー"とその仲間 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003989166

ワンダードッグ 人に寄り添う犬たち―日本初のファシリティドッグ"ベイリー"とその仲間 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:緑書房
販売開始日: 2024/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ワンダードッグ 人に寄り添う犬たち―日本初のファシリティドッグ"ベイリー"とその仲間 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    犬たちと人々が再びチャンスをつかみ、困難を乗り越えていく心あたたまるストーリー。障害や難病をかかえる大人や子どもたちとその生活や心を支える犬たちとの深い絆―彼らが起こした奇跡の数々。
  • 目次

    1 タッカー、天職を見つける
    2 サンバの不思議な力
    3 ハンク、パートナーを見つける
    4 光輝く鎧のナイト
    5 リーダー、道を切り開く
    6 フリーダム、窮地を救う
    7 オリバー、別名ミスター・ママ
    8 ミス・マネー・ペニー
    9 ゼウスは語る
    10 ヨダ、希望の星となる
    11 ポノ、正義を見いだす
    12 救助に向かうエマ
    13 ベイリー、日本へ行く
    14 遅咲きのサム
    15 スーパー・トルーパー
    16 タッカー、目的を果たす
    エピローグ
    日本語版オリジナル付録 ありがとうベイリー
  • 出版社からのコメント

    人を助ける犬を育成する団体の創設者である著者が、これまで育成してきた犬たちと人々との絆や交流の実話をまとめた一冊。
  • 内容紹介

    障害や難病をかかえる大人や子どもたちと、
    その生活や心を支える犬たちとの深い絆
    ――彼らが起こした奇跡の物語

    アシスタンス・ドッグス・オブ・ハワイ(介助犬、ファシリティドッグ、コートハウス・ファシリティドッグなど、人を助ける犬を育成する団体)創設者の著者が、これまで育成してきたアシスタンス・ドッグたちと人々との絆や交流の実話をまとめた一冊。
    犬たちと人々が再びチャンスをつかみ、困難を乗り越えていく、心あたたまる16の物語を紹介。

    ・日本初のファシリティドッグとして、重い病気と闘う子どもたちに寄り添った“ベイリー”
    ・少女に奇跡をもたらし、“ベイリー”誕生のきっかけとなった“タッカー”
    ・筋ジストロフィーを患う少年の忠実な介助犬かつ親友となった “リーダー”
    ・障害を持つ女性の自立を助け、自宅で火事に巻き込まれた彼女を救った“フリーダム”
    ・ハワイ初のコートハウス・ファシリティドッグとなり、子どもたちの証言を支えた “ポノ”

    さらに、日本語版オリジナル付録として「ありがとうベイリー」を収録。日本初のファシリティドッグとして、2010年に静岡県立こども病院で活動を開始し、2012年7月に神奈川県立こども医療センターに移り、2018年10月に引退するまで、延べ2万2500人以上の入院中の子どもたちに寄り添い、励まし、笑顔にしてきた“ベイリー”。多大なる功績を残したベイリーは2020年10月1日に虹の橋を渡ったが、今でもたくさんの人たちの心を温かく包み込んでおり、ベイリーが切り開いた道は、後進のファシリティドッグたちにしっかりと引き継がれ、彼らは小児がんや重い病気と闘う子どもたちとその家族を日々支援している。この付録では、ベイリーと深い絆を結んできた人たちから、メッセージや思い出の写真の数々が寄せられている。

    巻末には、日本の専門家による解説を掲載。日本や欧米におけるアシスタンス・ドッグの現状などを知り、本書の内容をより深く理解できるようになっている。
  • 著者について

    モーリーン・マウラー (モーリーン マウラー)
    【原著者】モーリーン・マウラー(Maureen Maurer)
    アシスタンス・ドッグス・オブ・ハワイとアシスタンス・ドッグス・ノースウェストの創設者兼エグゼクティブ・ディレクター。シアトルで生まれ育ち、イヌ研究の修士号を持つ。夫のウィルと共に、介助犬の力を借りて障害者やその他の特別な支援を必要とする人々を助けることに人生を捧げている。モーとウィルは、マウイ島とベインブリッジ島を行き来しながら、2頭の犬・セイディとサムソン、そして絶え間なくやってくる、トレーニング中のヒーローの犬たちと共に過ごしている。

    ジェナ・ベントン (ジェナ ベントン)
    【原著者】ジェナ・ベントン(Jenna Benton)
    オレゴン州南部出身のライティング・コーチ、編集者、フリーライター。こよなく愛しているのはリサーチとコーヒー、人々や企業がストーリーを語る手助けをすること(順不同)。

    特定非営利活動法人シャイン・オン・キッズ (トクテイヒエイリカツドウホウジンシャインオンキッズ)
    【監訳者】特定非営利活動法人シャイン・オン・キッズ
    小児がんや重い病気の子どもとその家族をエビデンスに基づいた心のケアのプログラムで支援している。ファシリティドッグ・プログラム(動物介在療法)、ビーズ・オブ・カレッジ プログラム(アート介在療法)、シャイン・オン!コミュニティ(小児がん経験者のキャリア支援やWEB コミュニティ運営)、シャイン・オン!コネクションズ(小児病棟向けに心のケアや学習支援アクティビティをオンラインで提供)などを運営。2006年に設立され、2024年10月現在全国31病院で活動中。

    齋藤 めぐみ (サイトウ メグミ)
    【翻訳者】齋藤めぐみ
    北里大学獣医畜産学部獣医学科卒業。獣医師。動物病院での勤務経験などを活かし、主に獣医学書や生きものに関連する出版物の翻訳に携わる。訳書に『エキゾチックアニマルの治療薬ガイド』(緑書房)、『猫ってなにもの? 猫にまつわる250のクエスチョン』(分担翻訳)など。

ワンダードッグ 人に寄り添う犬たち―日本初のファシリティドッグ"ベイリー"とその仲間 の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑書房
著者名:モーリーン マウラー(著)/ジェナ ベントン(著)
発行年月日:2024/12/30
ISBN-10:4868110179
ISBN-13:9784868110170
判型:A5
発売社名:緑書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:21cm
横:15cm
その他: 原書名: Wonder Dogs:True Stories of Extraordinary Assistance Dogs〈MAURER,MAUREEN;BENTON,JENNA〉
他の緑書房の書籍を探す

    緑書房 ワンダードッグ 人に寄り添う犬たち―日本初のファシリティドッグ"ベイリー"とその仲間 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!