愛する人の死は永遠の別れではない―スピリチュアル・グリーフケア [単行本]
    • 愛する人の死は永遠の別れではない―スピリチュアル・グリーフケア [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003989239

愛する人の死は永遠の別れではない―スピリチュアル・グリーフケア [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書林
販売開始日: 2024/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

愛する人の死は永遠の別れではない―スピリチュアル・グリーフケア の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スピリチュアリズムの最高峰、「英国スピリチュアリスト・ナショナル・ユニオン」で学んだ「3人のミディアム」が伝えたい「喪失からの癒し」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 心の状態を知る(愛する人を亡くした人は…;自分の心の状態を知ろう ほか)
    第2章 死は終わりではない(愛する人は、あなたのそばにいます;なぜ生まれ、なぜ死ぬのか? ほか)
    第3章 故人とともに生きる(自分とは?霊界の愛する人とは?;霊界への帰還 ほか)
    第4章 愛する人を亡くした人からの質問 Q&A(遺品関係;供養関係 ほか)
    付章(The Spiritualists’ National Union;The Seven Principles of Spiritualism ほか)
  • 内容紹介

    あなたは大切な人を亡くした経験はありますか?
    もういちど会いたい……。話をしたい……。触れ合いたい……。
    そう願っても叶えられる見込みはありません。
    だからこそ、余計に悲しみが深まります――。

    しかし、故人の肉体はなくなって、魂として存在し続けています。
    いつもあなたのそばにて、見守ってくれているというのです。
    そしてあなたに、メッセージを送っています。

    著者の3人は英国スピリチュアリスト・ナショナル・ユニオン(SNU)に所属する「ミディアム」です。
    「ミディアム」とは、霊界(スピリットワールド)にいる故人からのメッセージを受け取り、伝える役割のことです。

    死とは何なのか?
    私たちは何のために生きているのか?
    大切な人を亡くした私たちは、その悲しみとどう向き合えばよいのか?
    本書はこれらに答えを示しています。

    愛する人を亡くした人に、ぜひ手に取っていただきたい一冊です。
    悲しみに沈んだあなたの心に、一筋の光をもたらすことでしょう。

    【目次】
    第1章 心の状態を知る 
    第2章 死は終わりではない 
    第3章 故人とともに生きる 
    第4章 【Q&A】愛する人を亡くした人からの質問
    付 章

    【著者プロフィール】
    テリー?橋(てりー・たかはし)
    大阪府出身。1976年高校を卒業後、単身でカナダに移住。2011年カナダより日本へと帰国。以降、スピリチュアリズムの最高峰として知られるSNUの教育機関「アーサー・フィンドレー・カレッジ(AFC)」でミディアムシップの研鑽を続けながら、現在は兵庫県西宮市にて、ミディアム、そしてスピリチュアル・ヒーリング・ミディアム(ヒーラー)として活動。

    佐野仁美(さの・ひとみ)
    東京都出身。2013年アーサー・フィンドレー・カレッジ(AFC)で初めてミディアムシップのトレーニングを受ける。以降、ミディアムシップやスピリチュアル・ヒーリング、その背景にあるスピリチュアリズムのフィロソフィー(哲学・霊的真理)に感銘を覚える。著作に『スピリチュアリズム「セブン・プリンシプルズ」』(小社刊)がある。

    安斎妃美香(あんざい・ひみか)
    長野県出身。2014年よりSNUの教育機関「アーサー・フィンドレー・カレッジ(AFC)」でミディアムシップを学ぶ。2016年ミディアムシップは元より、英語でミディアムシップの学びをさらに深めるため、オランダ・ロッテルダムに移住。これまで行ったリーディングの人数は延べ1万人以上。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    テリー髙橋(テリータカハシ)
    英国Spiritualists’ National Union(SNU)正会員、スピリチュアリスト・ミディアム、SNU公認(CSNU)Certificate Holder of The Spiritualists’ National Union、SNU認定スピリチュアル・ヒーリングミディアム、CoE認定スピリチュアル・ライフコーチ。大阪府出身。1976年高校を卒業後、単身でカナダに移住。現在は兵庫県西宮市にて、ミディアム、そしてスピリチュアル・ヒーリング・ミディアム(ヒーラー)として活動

    佐野 仁美(サノ ヒトミ)
    La Vita Counselling&Spiritual Care代表。英国Spiritualists’ National Union(SNU)正会員、スピリチュアリスト・ミディアム、SNU公認(CSNU)Certificate Holder of The Spiritualists’ National Union、SNU認定スピリチュアル・ヒーリングミディアム、SNUスピリチュアル・ヒーリングコースTutor、心理カウンセラー、バッチ財団登録プラクティショナー(BFRP、バッチフラワーレメディ・コンサルタント)。ワークショップを開催。2017年よりAFC Japanese Weekの通訳を担当

    安斎 妃美香(アンザイ ヒミカ)
    HIMIKA SPIRITUALISTS’ ACADEMY代表。英国Spiritualists’ National Union(SNU)正会員、スピリチュアリスト・ミディアム。長野県出身。5歳で母をがんで亡くす。11歳までの間に、同じく病気で父、祖母、祖父を見送る。それ以降、家族は肉体を持たないスピリットとしての存在となるが、いつもその存在(スピリット)を感じ、スピリットの声を聴き、それを励みに生き抜いてきた。孤独で過酷な環境の中でも、特に亡き母は「死後も魂は存在する」ということを証明し続けた。現在は、「エビデンシャルミディアムシップ」「アセスメントリーディング」「ライフリーディング」「ヒーリンミディアム」「ミディアムシップ(雲界通信)講座」「SOUL JOURNEY(魂の旅)霊的真理講座」などを対面やオンラインにて開催
  • 著者について

    テリー 髙橋 (テリー タカハシ )
    大阪府出身。1976年高校を卒業後、単身でカナダに移住。2011年カナダより日本へと帰国。以降、スピリチュアリズムの最高峰として知られるSNUの教育機関「アーサー・フィンドレー・カレッジ(AFC)」でミディアムシップの研鑽を続けながら、現在は兵庫県西宮市にて、ミディアム、そしてスピリチュアル・ヒーリング・ミディアム(ヒーラー)として活動。

    佐野 仁美 (サノ ヒトミ)
    La Vita Counselling & Spiritual Care代表
    スピリチュアリスト・ミディアム、英国Spiritualists’ National Union(SNU)認定ヒーリング・ミディアム、SNU Spiritual Healing 2 Course(SH2)Tutor、The Arthur Findley College (AFC)Japanese Week通訳、心理カウンセラー。
    慶應義塾大学法学部法律学科卒、 米テンプル大学LL.M卒、 豪モナシュ大学院Master of Counselling卒。日系、米系及び英系大手金融機関にて、法務・コンプライアンス、商品関連契約等に従事。
    2013年より英国AFC Japanese Weekコースに参加。2017年英系金融機関退職後、AFC Japanese Weekの通訳を担当、AFCの先生方に師事。2019年にSNU認定ヒーラー、2022年、SNUi Japanese Healing Group(日本人会員向けヒーリング)担当。2023年、SNUのSH2コースのTutorに任命。


    安斎 妃美香 (アンザイ ヒミカ)
    長野県出身。2014年よりSNUの教育機関「アーサー・フィンドレー・カレッジ(AFC)」でミディアムシップを学ぶ。2016年ミディアムシップは元より、英語でミディアムシップの学びをさらに深めるため、オランダ・ロッテルダムに移住。これまで行ったリーディングの人数は延べ1万人以上。

愛する人の死は永遠の別れではない―スピリチュアル・グリーフケア の商品スペック

発行年月日 2024/12/27
ISBN-10 4774520322
ISBN-13 9784774520322
ページ数 184ページ
19cm
13cm
判型 B6
Cコード 0011
対象 一般
発行形態 単行本
内容 心理学
他の現代書林の書籍を探す
分類 人文科学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード A880
発売情報解禁日 2024/10/25
書籍ジャンル 哲学・宗教
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 現代書林
著者名 テリー髙橋
佐野 仁美
安斎 妃美香

    現代書林 愛する人の死は永遠の別れではない―スピリチュアル・グリーフケア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!