戦争を回避する「新しい外交」を切り拓く―10年間の実践を踏まえて(深読みNow〈14〉) [単行本]
    • 戦争を回避する「新しい外交」を切り拓く―10年間の実践を踏まえて(深読みNow〈14〉) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003989286

戦争を回避する「新しい外交」を切り拓く―10年間の実践を踏まえて(深読みNow〈14〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2024/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦争を回避する「新しい外交」を切り拓く―10年間の実践を踏まえて(深読みNow〈14〉) の 商品概要

  • 目次

    まえがき
    第一部 「戦争」が溢れる時代
     米国主導のリベラル国際秩序それに対する挑戦
     米国が相対的に力を弱める中での中国の台頭
     覇権(ヘゲモニー)再考:グラムシの覇権的ディスコース
     強まる「中国脅威論」と「インド太平洋」という覇権的ディスコース
     分断する世界で際立つ「グローバルサウス」の存在感
     日本が軽んじている外交
    第二部 日本の安全保障を見つめ直す-「台湾有事」を回避するために
     第1章 「平和国家」の看板を下ろす日本
     第2章 「抑止」の危険性・「安心供与」の可能性
     第3章 「日本の要石」から「日米の要石」にされる沖縄
    第三部 「新外交」10年の軌跡
     第1章 多様な日米外交を切り拓いて
      コラム 日米プログレッシブ議員連盟の連携
     第2章 米軍基地問題 沖縄の声を米国に伝えて
     第3章 アジア太平洋の安全保障 グアム・フィリピン・韓国の現地調査報告
     第4章 核燃料サイクル・再処理・核拡散
     第5章 外交で平和をつくるとは
         政策提言 戦争を回避せよ
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    なぜ日本では外交が語られないのか?「台湾有事」など軍拡競争は戦争を招く。新外交イニシアティブ10年間の平和日本の指針と展望。
  • 内容紹介

    なぜ日本では外交が語られないのか?「台湾有事」など軍拡競争は戦争を招く。新外交イニシアティブ10年間の「新しい外交」に基づく、平和日本の指針と展望。

戦争を回避する「新しい外交」を切り拓く―10年間の実践を踏まえて(深読みNow〈14〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版
著者名:猿田 佐世(編著)/巖谷 陽次郎(編著)/新外交イニシアティブ(企画)
発行年月日:2025/01/01
ISBN-10:4780313538
ISBN-13:9784780313536
判型:B6
発売社名:かもがわ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:220g
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 戦争を回避する「新しい外交」を切り拓く―10年間の実践を踏まえて(深読みNow〈14〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!