蔦屋重三郎と浮世絵―「歌麿美人」の謎を解く(NHK出版新書) [新書]
    • 蔦屋重三郎と浮世絵―「歌麿美人」の謎を解く(NHK出版新書) [新書]

    • ¥1,26538 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003989418

蔦屋重三郎と浮世絵―「歌麿美人」の謎を解く(NHK出版新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,265(税込)
ゴールドポイント:38 ゴールドポイント(3%還元)(¥38相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2024/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

蔦屋重三郎と浮世絵―「歌麿美人」の謎を解く(NHK出版新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2025年大河ドラマ「べらぼう」主人公のモデルは蔦屋重三郎。江戸時代中期、数多ある版元の中で、なぜ蔦重だけがこれほど注目を集めたのか。蔦重が歌麿に描かせた「ポッピンを吹く娘」はなぜ名作と言われるのか。話題を呼ぶ浮世絵を次々に手掛け、江戸を騒がせた蔦重の独自の仕掛けとは―。本書は蔦屋重三郎のビジネス上の足跡に沿って代表的作品から知られざる名画まで多くの作品を取り上げ、オールカラー図版を実際に見ながら、その歴史的意味やインパクトを明らかにしていく。大河ドラマ「べらぼう」の近世美術史考証者である著者が、“コンテンツビジネスの風雲児・蔦屋重三郎”に迫る決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第一章 歌麿のリアリズム―浮世絵美人画の旋風
    第二章 なぜ「歌麿」だったのか
    第三章 蔦重のリアリズム―はじまりは吉原
    第四章 飛躍のカギは「狂歌ネットワーク」
    第五章 出る杭は打たれても出る―蔦重と筆禍
    第六章 写楽のリアリズム―蔦屋の誤算
    第七章 貫かれた蔦屋イズム
  • 出版社からのコメント

    蔦重はいかに歌麿をプロデュースし、トップ絵師に仕立てたのか? 多数のオールカラー図版で蔦屋重三郎に迫る決定版
  • 内容紹介

    大河ドラマ「べらぼう」の近世美術史考証者がオールカラー図版で迫る決定版!

    2025年大河ドラマ「べらぼう」のモデルは蔦屋重三郎。江戸時代中期、数多ある版元の中で、なぜ蔦重だけがこれほど注目を集めたのか。蔦重が歌麿に描かせた「ポッピンを吹く娘」はなぜ名作と言われるのか。話題を呼ぶ浮世絵を次々に手掛け、江戸を騒がせた蔦重の独自の仕掛けとはーー。
    本書は蔦屋重三郎のビジネス上の足跡に沿って代表的作品から知られざる名画まで多くの作品を取り上げ、オールカラー図版を実際に見ながら、その歴史的意味やインパクトを明らかにしていく。大河ドラマ「べらぼう」の近世美術史考証者である著者が、‟コンテンツビジネスの風雲児・蔦屋重三郎”に迫る決定版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松嶋 雅人(マツシマ マサト)
    1966年、大阪市生まれ。東京国立博物館学芸企画部長・広報室長。金沢美術工芸大学美術工芸学部美術科卒業、同大学大学院修士課程修了。その後東京藝術大学大学院博士後期課程に進み1997年単位取得満期退学。日本近世から近代にかけての絵画史を中心に研究
  • 著者について

    松嶋 雅人 (マツシマ マサト)
    1966年、大阪市生まれ。東京国立博物館学芸企画部長。金沢美術工芸大学美術工芸学部美術科卒業、同大学大学院修士課程修了。その後東京藝術大学大学院博士後期課程に進み1997年単位取得満期退学。日本近世から近代にかけての絵画史を中心に研究。著書に『あやしい美人画』(東京美術、2017年)、『細田守 ミライをひらく創作のひみつ』(美術出版社、2018年)など。展覧会企画に「没後400年 長谷川等伯」(東京国立博物館・京都国立博物館、2010年)、特別展「本阿弥光悦の大宇宙」(東京国立博物館、2024年)など。2025年4月に特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」(東京国立博物館 平成館)を企画。

蔦屋重三郎と浮世絵―「歌麿美人」の謎を解く(NHK出版新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:松嶋 雅人(著)
発行年月日:2024/12/10
ISBN-10:4140887346
ISBN-13:9784140887349
判型:新書
発売社名:NHK出版
対象:一般
発行形態:新書
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:18cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 蔦屋重三郎と浮世絵―「歌麿美人」の謎を解く(NHK出版新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!