気候変動最前線(ベンガル)にて [単行本]
    • 気候変動最前線(ベンガル)にて [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003989660

気候変動最前線(ベンガル)にて [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2024/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

気候変動最前線(ベンガル)にて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    越境性動物感染症緊急センター代表のマット・ヤマゲはバングラデシュに駐在し、鳥インフルエンザなどの感染症対策を講じていた。洪水やサイクロンなどの水害、大気汚染などの環境問題に触れつつ、現地の魅力を戯曲形式で綴る。
  • 目次

    1.ベンガルの魔法使い
    2.どう生きるかが問題・シュンドルボン
    3.ベンガルの雹ヘイル・ストーム嵐
    4.牛食べにきませんか?
    5.石炭火力発電計画とSDGS
    6.墓場か揺り籠か シタクンド船舶解体ヤード
    7.泥棒は命がけ
    8.猫に魂替わりしたベンガル・タイガー
    9.SMSによる草の根サーベイランス
    10.静かなクリスマス
    11.過ハードシップ・アローアンス酷地手当て
    12.ベンガル・ルネッサンスふたたび
    13.ヒマラヤ上空を飛び越える渡り鳥たち
    14.ペット税
    15.紙ひろいのタニア
    16.路上の感パンデミック染爆発
    17.灯ケロ油シンランプからソーラー・ランタンへ
    18.もっと持サステナブル続可能な
    19.煉れん瓦が とぜんそく
    20.世界の風
    21.ベンガルに四月に咲く花
  • 内容紹介

    なんて面白い国なんだ、バングラデシュ!

    自然災害の煽りを強く受ける南アジアの大地、バングラデシュ。
    深刻な水害に見舞われるも、人々はエネルギッシュで輝いていた。
    現地に駐在し、著者が肌で感じた混沌と魅力をユーモラスな戯曲で描く!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山家 又祐(ヤマゲ マタスケ)
    三重県志摩市生まれ。分子細胞生物学者。獣医師。アジア自立支援機構理事。英語検定一級。山口大学獣医学科卒業。東京農工大学大学院修了(家畜内科学)。医科学研究所熱帯病学研修修了。東京大学大学院医学系研究科(医動物学)満期退学。ベルン大学大学院修了(理学博士、専門は分子生物学)。実験外科学研究所(ダボス)研究員、英国ストレンジウェイ研究所(ケンブリッジ)客員研究員、ベルン大学研究員(ベルン)、米国立衛生研究所NIHアレルギー・感染症研究所NIAID寄生虫病研究部フォガーティ・フェロー(ベゼスタ)などで熱帯寄生虫病の研究に従事。国際獣疫事務局OIEアジア太平洋事務所技術コンサルタント(東京)、国際連合食糧農業機関FAOシニアテクニカルコーディネーター(ダッカ)、宮城大学非常勤講師、サスティナビリティ技術設計機構(つくば市)調査研究員などを歴任
  • 著者について

    山家又祐 (ヤマゲマタスケ)
    山家又祐 (やまげ・またすけ)
    三重県志摩市生まれ。分子細胞生物学者。獣医師。アジア自立支援機構理事。英語検定一級。山口大学獣医学科卒業。東京農工大学大学院修了(家畜内科学)。
    医科学研究所熱帯病学研修修了。東京大学大学院医学系研究科(医動物学)満期退学。ベルン大学大学院修了(理学博士、専門は分子生物学)。実験外科学研究所研究員、英国ストレンジウェイ研究所客員研究員、ベルン大学研究員、米国立衛生研究所NIH アレルギー・感染症研究所NIAID 寄生虫病研究部フォガーティ・フェロー、ブリティッシュコロンビア大学微生物学・免疫学教室研究員、東京大学日本学術振興会招聘研究員、米国農務省USDA 連邦政府生物学者、国際家畜研究所ILRI 分子生物学者、農業生物資源研究所・自然免疫研究ユニット研究員などで熱帯寄生虫病の研究に従事。
    国際獣疫事務局OIE アジア太平洋事務所技術コンサルタント、国際連合食糧農業機関FAO シニアテクニカルコーディネーター、宮城大学非常勤講師、サステイナビリティ技術設計機構調査研究員などを歴任。

気候変動最前線(ベンガル)にて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:山家 又祐(著)
発行年月日:2024/10/30
ISBN-10:4344691709
ISBN-13:9784344691704
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:19cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 気候変動最前線(ベンガル)にて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!