「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか―自閉スペクトラム症者の生活史 [単行本]
    • 「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか―自閉スペクトラム症者の生活史 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003989894

「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか―自閉スペクトラム症者の生活史 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 3.0
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2024/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか―自閉スペクトラム症者の生活史 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「自閉スペクトラム症の当事者はマンガ、小説、アニメ、映画、テレビドラマ、音楽などから“人の心”を理解しようとしているのではないか?」その仮説をもとに、さまざまな生い立ちを抱える当事者7人にインタビュー。かれらは何に困っているのか。周囲の人には、何ができるのか。“心”の不思議が浮かび上がる、当事者の生活史にして昭和平成令和サブカル絵巻。
  • 目次

    はじめに
    序章
    第1章 HOTASさん
    第2章 まるむしさん
    第3章 ナナトエリさん
    第4章 ヨシさん
    第5章 ぽん子さん
    第6章 八坂さん
    第7章 リナさん
    終章 終章
    おわりに
  • 内容紹介

    〈「心がない」ってどういうこと?〉

    ●「自閉スペクトラム症の当事者はマンガ、小説、アニメ、映画、テレビドラマ、音楽などから〝人の心〟を理解しようとしているのではないか?」

    ●その仮説をもとに、さまざまな生い立ちを抱える当事者7人に、自身も当事者である著者が共感を込めてインタビュー。かれらが夢中になったマンガ、小説、アニメ、映画、テレビドラマ、ポップミュージックは、どのようなものだったのか。

    ●インタビューから見えてくる「それぞれの生きづらさ」。そして〝心〟の不思議が浮かび上がる、当事者の生活史にして昭和平成令和サブカル絵巻。

    **********

     ▶ぼく自身の人生を振りかえってみると、創作物から学んだことが非常に多いと感じるんだ。それこそ人の心の秘密も、多くを本から学んだ。

     ▷自閉スペクトラム症者は非言語的コミュニケーションが不得意だって、よく言われるよね。

     ▶実際ぼくは日常生活で人の心がわからなくて困惑し、その秘密をひもとくために文学作品に親しむようになったんだ。それで、ほかの「発達仲間」の場合はどうかなって思ったんだ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横道 誠(ヨコミチ マコト)
    京都府立大学文学部准教授。文学博士。専門は文学・当事者研究。1979年、大阪府生まれ。40歳で自閉スペクトラム症、ADHDと診断され、発達障害者などのための自助グループ活動を精力的におこなうようになり、その経験をもとに多数の著作を発表している
  • 著者について

    横道 誠 (ヨコミチ マコト)
    京都府立大学文学部准教授。文学博士。専門は文学・当事者研究。1979年、大阪府生まれ。40歳で自閉スペクトラム症、ADHDと診断され、発達障害者などのための自助グループ活動を精力的におこなうようになり、その経験をもとに多数の著作を発表している。
    単著に『みんな水の中』(医学書院)、『イスタンブールで青に溺れる』(文藝春秋)、『創作者の体感世界』(光文社新書)など、共著に『当事者対決! 心と体でケンカする』(世界思想社)など、編著に『ニューロマイノリティ』(北大路書房)などがある。

「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか―自閉スペクトラム症者の生活史 の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:横道 誠(著)
発行年月日:2024/12/07
ISBN-10:4750518530
ISBN-13:9784750518534
判型:B6
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:285g
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか―自閉スペクトラム症者の生活史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!