日本の都市をめぐる―魅力ある都市づくりのヒント [単行本]
    • 日本の都市をめぐる―魅力ある都市づくりのヒント [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月21日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003990817

日本の都市をめぐる―魅力ある都市づくりのヒント [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月21日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2024/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の都市をめぐる―魅力ある都市づくりのヒント [単行本] の 商品概要

  • 目次

     まえがき

    第一章 函館市
    第二章 八戸市
    第三章 盛岡市
    第四章 山形市
    第五章 いわき市
    第六章 新潟市
    第七章 長野市
    第八章 金沢市
    第九章 三島市
    第一〇章 掛川市
    第一一章 奈良市
    第一二章 和歌山市
    第一三章 姫路市
    第一四章 松江市
    第一五章 高知市
    第一六章 下関市
    第一七章 佐賀市
    第一八章 長崎市
    第一九章 熊本市
    第二〇章 鹿児島市
    第二一章 那覇市

     まとめ―日本の都市の活性化を考える

     参考文献
  • 内容紹介

    「日本の都市の活性化」を各都市別に考える。
    雑誌『中央評論』(中央大学出版部)で2019?2024年にかけて連載された「日本都市紀行」を単行本化。
    長年、主に西洋の都市について比較研究を行ってきた著者が、
    北は函館から南は那覇まで、各都市で経験したこと、考えさせられたこと、
    どうしたら各都市が元気になれるだろうか、などについて素朴な思いを書き続けた「日本都市紀行」をまとめ、
    日本の個別都市(21の都市)のそれぞれの特徴を生かした活性化を考える。

    日本の都市の歴史や観光に関心のある方、まち歩きに興味のある方から、都市づくりに携わる方にも。
    日本の都市の魅力を探る一冊。

    「…日本のまちづくりにも少なからず影響を与えてきたヨーロッパ都市、
    その現代都市に直接つながる中世都市の特徴、地域的な違いについて研究を進める過程で、
    ヨーロッパの各地域にとって必要であったからこそ現代にまでつながった点では共通し、
    しかも類似した環境にありながら、発展した都市とできなかった都市があることが気になり始めた。
    その理由を探るうちに発展した都市の要因を日本の都市に応用すれば、
    都市を元気にすることにもつながるのではないかと考えるようになったのである。」(まえがき より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斯波 照雄(シバ テルオ)
    1949年生まれ。2020年、中央大学名誉教授、経済学博士
  • 著者について

    斯波 照雄 (シバ テルオ)
    斯波 照雄(しば てるお)中央大学名誉教授。

日本の都市をめぐる―魅力ある都市づくりのヒント [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:斯波 照雄(著)
発行年月日:2024/11/20
ISBN-10:4762033898
ISBN-13:9784762033896
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:312ページ
縦:19cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 日本の都市をめぐる―魅力ある都市づくりのヒント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!