干支と茶の湯―その趣向と工夫 [単行本]
    • 干支と茶の湯―その趣向と工夫 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
干支と茶の湯―その趣向と工夫 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003990987

干支と茶の湯―その趣向と工夫 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2024/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

干支と茶の湯―その趣向と工夫 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    干支には、私たちの生活を豊かにするための知恵が内蔵されています。干支、つまり「十干」と「十二支」は年・月・日の時間や方位など、日本をはじめアジアの国々の生活・文化に深く関わっており、人々が共通して持っている関心事です。そして茶の湯もその例外ではなく、関連しています。本書は、茶人方による十二支にちなんだ茶事・茶会の趣向や取り合わせの実例を紹介。さらにゆかりの茶道具や、伝承・文学など、干支をテーマとしてお茶を楽しむ際に役立つ知識を解説します。楽しみ方や着想のヒントがより深くわかる一冊です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)












  • 出版社からのコメント

    干支・十二支にちなむ茶事・茶会の楽しみ方を、その実例と工夫、茶道具、基礎知識を交えて紹介します。
  • 内容紹介

    〈十二支をテーマとした四季を通じての趣向と茶道具のいろいろ〉
    〈初釜・初茶会だけではない--干支・十二支にちなむ様々なお茶の楽しみ方〉
    干支そして十二支は60年、12年の周期で巡り来るもので、日本のほかアジアの人々が共通して持っている関心事です。そして茶の湯の世界でも趣向や茶道具において深く関連しています。本書は、干支や十二支をテーマとしてお茶を楽しむ際に役に立つ知識や関連する茶道具の解説とともに、新春の初釜・初茶会や還暦・喜寿などの歳祝い、季節の茶事や除夜釜など各先生方による十二支にちなんだ茶席での趣向や取り合わせの実例とその工夫を紹介。発想のヒントや楽しみ方がより深く学べる一冊です。

干支と茶の湯―その趣向と工夫 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社
著者名:淡交社(編)
発行年月日:2024/12/19
ISBN-10:4473046478
ISBN-13:9784473046475
判型:B5
発売社名:淡交社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:26cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 干支と茶の湯―その趣向と工夫 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!