障害者福祉ガイド<令和6年度版>-障害者総合支援法の解説 第3版 [単行本]

販売休止中です

    • 障害者福祉ガイド<令和6年度版>-障害者総合支援法の解説 第3版 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
障害者福祉ガイド<令和6年度版>-障害者総合支援法の解説 第3版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003991024

障害者福祉ガイド<令和6年度版>-障害者総合支援法の解説 第3版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:社会保険研究所
販売開始日: 2024/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

障害者福祉ガイド<令和6年度版>-障害者総合支援法の解説 第3版 の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ 障害者総合支援法の解説

    第1 障害者総合支援法のしくみ

      ①障害者総合支援法の全体像

      ②障害福祉計画・障害児福祉計画

      ③財源構成

      ④令和6年施行の法改正

    第2 自立支援給付の支給決定

      ①自立支援給付の概要

      ②自立支援給付の支給申請等

      ③介護給付費・訓練等給付費等の支給決定等

      ④障害支援区分の認定

      ⑤介護給付費・訓練等給付費の利用者負担

      ⑥地域相談支援給付費・計画相談支援給付費の支給

      ⑦自立支援医療費の支給認定と利用者負担

      ⑧補装具費の支給と利用者負担

    第3 障害福祉サービスと相談支援

      ①サービス事業者・施設等の指定

      ②介護給付のサービス〈1〉居宅における生活支援

      ③介護給付のサービス〈2〉日中活動と住まいの場の提供

      ④訓練等給付のサービス

      ⑤相談支援給付のサービス

      ⑥都道府県・市町村による指導監査

      ⑦業務管理体制の整備

      ⑧障害福祉サービス等情報公表制度

    第4 障害児への支援給付(児童福祉法)

      ①障害児への支援給付の概要

      ②通所(居宅生活の支援)に係る障害児への支援給付

      ③入所に係る障害児への支援給付

      ④障害児相談支援給付費の支給

    第5 地域生活支援事業・地域生活支援促進事業

      ①地域の特性や状況に応じて行われる地域生活支援事業

      ②特に進めることが望まれる地域生活支援促進事業

      付 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定

      ①基本的な考え方

      ②各サービスの改定事項

      ③指定基準の主な改正点





    Ⅱ 障害者福祉関連制度の解説

      第1 障害種別に応じた福祉の増進

      ①身体障害者への福祉

      ②知的障害者への福祉

      ③精神障害者への福祉

      ④発達障害者への支援

      ■心神喪失者等医療観察法のしくみ

      第2 障害者の雇用促進と職業安定

      ①障害者雇用促進法のしくみ

      ②障害者優先調達のしくみ

      第3 障害年金・手当による所得保障

      ①公的年金制度による障害年金

      ②「特別児童手当等の支給に関する法律」による手当

      ■障害者扶養共済制度(しょうがい共済)

      付 障害者施策と障害者基本法

      ①障害者基本法と障害者基本計画

      ②第5次障害者基本計画

      ③障害者差別解消法と基本方針

      ④障害者虐待防止法と市町村の取組み





     法令編

     1 障害者総合支援法【障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律】

     2 児童福祉法〔抄〕

     3 身体障害者福祉法

     4 知的障害者福祉法

     5 精神保健福祉法【精神保健及び精神障害者福祉に関する法律】〔抄〕

     6 障害者雇用促進法【障害者の雇用の促進等に関する法律】〔抄〕
  • 内容紹介

    障害者総合支援法を中心とした障害者施策の全体像を一冊に



    障害福祉サービスにたずさわる方に、その基礎となっている障害者総合支援法と、障害者施策の基本を定める障害者基本法、障害者の福祉・所得保障・雇用促進のための関連法を網羅して解説しています。

    障害者総合支援法については、法律の構成に応じて、とくに自立支援給付を法律・政省令・告示や通知にもとづき確実に、また、審議会資料等を用いてわかりやすく解説しています。

    障害児への支援給付(児童福祉法)についても、自立支援給付との関係をふまえ、必要な情報を詳説しました。

    障害者福祉関連法については、障害者施策の根幹をなす障害者基本法・基本計画、身体障害者福祉法・知的障害者福祉法における市町村の業務、精神保健福祉法・発達障害者支援法における都道府県(指定都市)の業務を解説します。
    さらに、公的年金を中心とした所得保障、雇用促進法を軸に進められる職業安定についても、ご本人やご家族からの相談に対応していくための情報をまとめています。

    法令編では、本文で解説した各法について、法律と政令(施行令)・厚生労働省令(施行規則)を、内容を対応させた2段表で構成し、法律上の根拠をわかりやすく示すようにしています。

障害者福祉ガイド<令和6年度版>-障害者総合支援法の解説 第3版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会保険研究所
発行年月日:2024/11
ISBN-10:4789406121
ISBN-13:9784789406123
旧版ISBN:9784789406116
判型:B5
発売社名:社会保険研究所
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:776ページ
重量:1550g
他の社会保険研究所の書籍を探す

    社会保険研究所 障害者福祉ガイド<令和6年度版>-障害者総合支援法の解説 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!