ヤン・ファン・エイク史料集成―宮廷・作品・伝記 [単行本]
    • ヤン・ファン・エイク史料集成―宮廷・作品・伝記 [単行本]

    • ¥19,800594 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003991176

ヤン・ファン・エイク史料集成―宮廷・作品・伝記 [単行本]

幸福 輝(編著)今井 澄子(編著)杉山 美耶子(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥19,800(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(3%還元)(¥594相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論美術出版
販売開始日: 2024/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヤン・ファン・エイク史料集成―宮廷・作品・伝記 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    史料篇
    第一部
    ヤン・ファン・エイクの生涯に関する史料
    「ヤン・ファン・エイクの生涯に関する史料」収録史料一覧
    第二部
    ヤン・ファン・エイクの作品に関する史料
    A. ヤン・ファン・エイク作品
    B. ヤン・ファン・エイク帰属作品
    C. 史 料の記述からヤン・ファン・エイクによって制作されたと考えられる作品
    D. ヤン・ファン・エイク関連作品
    「ヤン・ファン・エイクの作品に関する史料」収録作品一覧
    第三部
    ヤン・ファン・エイクの歴史に関する史料
    歿後のヤン・ファン・エイク小史
    「ヤン・ファン・エイクの歴史に関する史料」収録史料一覧
    研究篇
    ヤン・ファン・エイクとブルゴーニュ宮廷の「部屋付侍従にして画家」たち 今井澄子
    「フランドルの三大都市は彼の芸術で飾られている」(マルクス・ファン・ファールネウェイク)―史料が語る画家像と作品― 杉山美耶子
    カーレル・ファン・マンデルと「油彩画の創始者ヤン・ファン・エイク」幸福輝
    図版出典
    謝辞
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    西洋絵画史上にて重要な影響を与えた絵画の巨匠ヤン・ファン・エイクについて、重要な史料で言及される箇所を集成した翻訳書。
  • 内容紹介

    西洋絵画史上、油彩画の発展に決定的な役割を果たした15世紀フランドル絵画の巨匠ヤン・ファン・エイクに関して、同時代のみならず、後世の重要な史料で言及される箇所を集成・編集した翻訳書。それぞれの史料についての解説を付す。同時代・後世でのフランドル絵画についての知見はもとより、油彩画の歴史をふまえる上で必携の資料本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    幸福 輝(コウフク アキラ)
    1951年生。東京藝術大学、東京大学、ルーヴェン・カトリック大学で美術史を専攻

    今井 澄子(イマイ スミコ)
    1975年生。慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程満期修了。博士(美学)。現在、大阪大谷大学教授

    杉山 美耶子(スギヤマ ミヤコ)
    1987年生。Ph.D.in Art Science(ヘント大学)。名古屋大学文学部・大学院人文学研究科、人文学専攻、准教授
  • 著者について

    幸福輝 (コウフクアキラ)
    1951年生。東京藝術大学、東京大学、ルーヴェン・カトリック大学で美術史を専攻。国立西洋美術館でオランダ・フランドル美術を中心に数多くの展覧会を企画。『ピーテル・ブリューゲル-ロマニズムとの共生』(ありな書房、2005年)、『レンブラント-光の探求/闇の誘惑』(国立西洋美術館、2011年)、『国立西洋美術館-オランダ絵画・フランドル絵画カタログ』(国立西洋美術館、2018年)、『17世紀オランダ美術と〈アジア〉』(中央公論美術出版、2018年)など著書多数。

    今井澄子 (イマイスミコ)
    1975年生。慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程満期修了。博士(美学)。現在、大阪大谷大学教授。単著に『聖母子への祈り-初期フランドル絵画の祈禱者像』(国書刊行会、2015年)、監修・編著に『天国と地獄、あるいは至福と奈落-ネーデルラント美術の光と闇』(ありな書房、2021年)、『ネーデルラント美術の宇宙-ネーデルラントから地中海世界、パリ、そして神聖ローマ帝国へ』(ありな書房、2020年)、『ネーデルラント美術の精華-ロヒール・ファン・デル・ウェイデンからペーテル・パウル・ルーベンスへ』(ありな書房、2019年)、共編著に『移ろう形象と越境する芸術』(八坂書房、2019年)など。

    杉山美耶子 (スギヤマミヤコ)
    1987年生。Ph.D.in Art Science(ヘント大学)。名古屋大学文学部・大学院人文学研究科、人文学専攻、准教授。主著として、Images and Indulgences in Early Netherlandish Painting, Turnhout 2021(単著); 『天国と地獄、あるいは至福と奈落-ネーデルラント美術の光と闇』(ありな書房、2021年[共著])。

ヤン・ファン・エイク史料集成―宮廷・作品・伝記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論美術出版
著者名:幸福 輝(編著)/今井 澄子(編著)/杉山 美耶子(編著)
発行年月日:2024/12/25
ISBN-10:4805509848
ISBN-13:9784805509845
判型:A5
発売社名:中央公論美術出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:530ページ
縦:22cm
他の中央公論美術出版の書籍を探す

    中央公論美術出版 ヤン・ファン・エイク史料集成―宮廷・作品・伝記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!