ウクライナ・インテレクチュアル・ヒストリー [単行本]
    • ウクライナ・インテレクチュアル・ヒストリー [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003991230

ウクライナ・インテレクチュアル・ヒストリー [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:群像社
販売開始日: 2024/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ウクライナ・インテレクチュアル・ヒストリー [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、九世紀に成立したキエフ・ルーシの系譜を引くウクライナにおける、十七世紀から二十世紀はじめに至る思想の展開を跡づける一つの試みである。正教の神学者、連邦主義者、貴族政主義者、社会主義者、西欧主義者、民族主義者、人民主義者など取り上げた思想家は多様だが、彼らは一様にウクライナの現在と将来における体制と社会、複雑な歴史をたどってきた周囲との関係を考えている。ロシアやポーランドと離れて独立に進むのか、たがいに協調し何らかの連合を組むのか、あるいはベラルーシまで含めた東スラヴ全体の統合を目指すのか。ウクライナにおける思想史の展開をたどることは、現在のウクライナのアイデンティティと多様性を理解するためには必要不可欠の作業なのである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 コサックの学問所―キエフ・モヒラ・アカデミー
    第2章 コサックの基本法―ピリプ・オルリクの憲法
    第3章 コサックの神話―『イストーリア・ルーソフ』
    第4章 キエフの三人の若者
    第5章 政治的自由とフロマーダ主義―ミハイロ・ドラホマノフ
    第6章 ガリツィアの星―イヴァン・フランコ
    第7章 貴族政と保守のイデオローグ―ヴャチェスラフ・リピンスキー
    第8章 歴史家と政治家の間―ミハイロ・フルシェフスキー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中井 和夫(ナカイ カズオ)
    ウクライナ研究(歴史、文学、言語)、国際関係論。東京大学名誉教授

ウクライナ・インテレクチュアル・ヒストリー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:群像社
著者名:中井 和夫(著)
発行年月日:2024/10/29
ISBN-10:4910100377
ISBN-13:9784910100371
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:414ページ
縦:20cm
他の群像社の書籍を探す

    群像社 ウクライナ・インテレクチュアル・ヒストリー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!