経営企画部員の基礎知識―図解でわかる 役割・機能・仕事-部門に1冊の実務マニュアル [単行本]
    • 経営企画部員の基礎知識―図解でわかる 役割・機能・仕事-部門に1冊の実務マニュアル [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003991402

経営企画部員の基礎知識―図解でわかる 役割・機能・仕事-部門に1冊の実務マニュアル [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2024/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経営企画部員の基礎知識―図解でわかる 役割・機能・仕事-部門に1冊の実務マニュアル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦略の策定とその進捗管理の実務がよくわかる!経営基盤の構築とその運用ポイントがよくわかる!経営企画のプロが持つべき心構えがよくわかる!
  • 目次

    経営企画部の社内・社外関連図

    第1章 経営企画部の役割と機能
    1 経営企画の3つの機能
    2 経営企画の基本業務
    3 経営企画の活動範囲
    4 会社規模と経営企画機能の関係
    5 基本役割① 総合企画
    6 基本役割② 資源の配分
    7 基本役割③ 重要プロジェクトの企画立案と管理
    8 基本役割④ 経営者の参謀
    9 基本役割⑤ 社内のハブ
    10 基本役割⑥ 情報の収集と分析

    第2章 ビジョン・戦略策定と進捗管理
    11 経営理念やミッション・パーパスの策定と浸透
    12 長期ビジョンの策定
    13 事業ドメインの設定
    14 価値創造ストーリーの策定
    15 事業ポートフォリオマネジメント
    16 中期経営計画の策定と管理
    17 KGI・KPIの設定と管理
    18 予算の編成と管理
    19 人的資本経営の推進
    20 DX戦略の立案と推進
    21 グローバル戦略の立案と推進
    22 新規事業戦略の策定と支援
    23 経営会議体の運営

    第3章 経営基盤の強化と運用
    24 コーポレートガバナンスの強化
    25 取締役会の高度化
    26 経営組織の構築
    27 グループ経営体制の高度化
    28 グループ会社のマネジメント
    29 ITインフラの刷新とICTの推進
    30 リスクマネジメントの高度化
    31 経営管理制度の高度化
    32 キャッシュフローマネジメントの推進
    33 投資評価・管理の高度化
    34 知的財産管理の高度化
    35 人材マネジメントの高度化

    第4章 特定の経営課題への取組み
    36 ESG経営・サステナビリティへの取組み
    37 投資家との対話
    38 指名・報酬に関する委員会の運営
    39 資本政策と最適資本構成
    40 株主還元の方針検討
    41 M&Aやアライアンスの推進
    42 経営統合を成功させるPMIの推進
    43 効率経営に資する業務改革
    44 シェアードサービスの推進
    45 構造改革の推進
    46 ROIC経営の推進
    47 組織風土の改革

    第5章 経営企画部員に必要な知識とスキル
    48 メガトレンドからの未来予測
    49 環境分析のためのフレームワーク
    50 戦略策定のためのフレームワーク
    51 資源配分のためのフレームワーク
    52 財務会計の基本
    53 ファイナンスの基本
    54 デジタル技術の最新動向の把握
    55 法務の基本
    56 プロジェクトマネジメントの基本
    57 ロジカルシンキングの基本
    58 論点思考と仮説思考の基本
    59 リサーチの基本
    60 行政機関発行ガイドラインの理解

    第6章 経営企画部員としての心構え
    61 経営企画部スタッフと管理者の心構え
    62 経営トップの支援
    63 経営企画部門の評価のあり方
    64 経営企画部門の変革

    付録1 経営企画部専門用語集
    付録2 経営企画部お役立ち情報源
  • 出版社からのコメント

    基本知識にとどまらず、経営を支える戦略的な仕事に必要なスキルや実務ポイントを端的に解説。部門の仕事の全体像がわかる。
  • 内容紹介

     
     経営企画部⾨の⽴ち位置は企業規模や業態など会社ごとに異なりますが、本書ではその本質的な役割を「会社の中⼼部で企業価値向上をリードすること」であると捉えます。

     そしてその機能を、全社レベルでの重点推進課題や部⾨横断課題について経営者や経営ビジョンの意を汲み、「その推進に必要な情報や意⾒を⼀元的に整理・集約し(機能1)」、「集約した情報を価値を⽣むストーリーへと転換し(機能2)」、「価値を⽣み出す活動へと現場を駆り⽴てるコミュニケーションを促進する(機能3)」組織であると定義します。

     この定義による経営企画部が担うべき役割と機能そして具体的な仕事について、さまざまな業種の経営企画部⾨にコンサルティングを⾏う6 名の執筆陣がその基本的な内容を押さえつつ、実務上の課題解決につながる実務ポイントを図表を使って端的に解説していきます。
     これにより、基本知識にとどまらず、経営を⽀える戦略的な仕事に必要なスキルや実務ポイントが具体的に理解できるようになっています。

     また、戦略フレームワークの使い⽅や関連する法務知識、さらにはスタッフおよび管理者の⼼構えなども含め、経営企画部⾨での⽇常の働き⽅がわかる内容で構成していることも本書の⼤きな特徴です。

    図書館選書
    基本知識にとどまらず、経営を支える戦略的な仕事に必要なスキルや実務ポイントを端的に解説。戦略フレームワークの使い方や法務知識さらにはスタッフおよび管理者の心構えなども含め、部門の仕事の全体像がわかる。
  • 著者について

    株式会社日本総合研究所 経営企画機能研究チーム (カブシキガイシャニホンソウゴウケンキュウジョ ケイエイキカクキノウケンキュウチーム)
    ●高津 輝章(こうづ てるあき) 株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門 ストラテジー&マネジメントグループ シニアマネジャー/公認会計士。●吉田 徹(よしだ とおる) 株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門 環境・エネルギー・資源開発グループ シニアマネジャー/公認会計士。●郷原 陸(ごうはら りく) 株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門 ストラテジー&マネジメントグループ マネジャー。●岡田 昌大(おかだ まさひろ) 株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門 ストラテジー&組織・人材開発グループ シニアマネジャー。●宮下 太陽(みやした たいよう) 株式会社日本総合研究所 未来社会価値研究所兼リサーチ・コンサルティング部門 マネジメント&インディビジュアルデザイングループ シニアマネジャー/博士(心理学)。●二宮 望(にのみや のぞむ) 株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門 ストラテジー&マネジメントグループ アソシエイトコンサルタント。慶應義塾大学商学部商学科卒業後、現職。

経営企画部員の基礎知識―図解でわかる 役割・機能・仕事-部門に1冊の実務マニュアル の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:日本総合研究所経営企画機能研究チーム(著)
発行年月日:2024/12/30
ISBN-10:4800592836
ISBN-13:9784800592835
判型:A5
発売社名:日本能率協会マネジメントセンター
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 経営企画部員の基礎知識―図解でわかる 役割・機能・仕事-部門に1冊の実務マニュアル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!