なぜあなたの組織では仕事が遅れてしまうのか?―職場で起こる「先延ばし」を科学する [単行本]
    • なぜあなたの組織では仕事が遅れてしまうのか?―職場で起こる「先延ばし」を科学する [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003991406

なぜあなたの組織では仕事が遅れてしまうのか?―職場で起こる「先延ばし」を科学する [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2024/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぜあなたの組織では仕事が遅れてしまうのか?―職場で起こる「先延ばし」を科学する の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    先延ばしが発生するのは、本人の努力や性格だけの問題なのでしょうか?言い方を変えると、本人の自助努力以外に、改善策はないのでしょうか?先延ばしが起きて困るのは、会社や部署をはじめとした組織も含まれます。本書は、先延ばしを組織的な現象として捉え直し、解決を目指す一冊です。
  • 目次

    第1章 最近、仕事の調子はどう?【業務内容をデザイン】
     ケース1 この仕事、面倒過ぎない? ~業務が複雑で先延ばす~
     ケース2 だらだら仕事してしまう ~終わりが見えなくて先延ばす~
     ケース3 前に失敗した仕事が回ってきた…… ~自信がなくて先延ばす~
     ケース4 この仕事はどっちが主導するの? ~役割が曖昧で先延ばす~
     ケース5 仕事に集中したいときに限って…… ~割り込み仕事で先延ばす~
     ケース6 毎日繰り返しばかりで嫌になる ~業務に飽きて先延ばす~
     ケース7 やりたい仕事のはずだったのに…… ~仕事への情熱を失って先延ばす~

    第2章 そっちの部署はどんな感じ?【人間関係をデザイン】
     ケース8 組織の輪にうまく入れない ~孤立して先延ばす~
     ケース9 自己流でやらざるを得ない…… ~フォロー不足で先延ばす~
     ケース10 隣に聞けばすぐわかったのに…… ~個人の限界で先延ばす~
     ケース11 みんな遅らせているし…… ~職場の雰囲気に流されて先延ばす~

    第3章 ちゃんと見てくれているのかな?【組織内の評価をデザイン】
     ケース12 うちの上司、頭固すぎ! ~上司と馴染めず先延ばす~
     ケース14 評価につながる失点は避けたい! ~失敗したくなくて先延ばす~
     ケース13 仕事配分が間違ってない? ~業務量が多すぎて先延ばす~
     ケース15 目標というより妄想では…… ~無茶な目標設定により先延ばす~

    第4章 自分は頑張っているのになぜ遅れる?【マインドセットをデザイン】
     ケース16 考えていたら時間が足りない! ~段取りが悪くて先延ばす~
     ケース17 「いける!」と思ったのに…… ~見込みが甘くて先延ばす~
     ケース18 いいものを完成させたい! ~こだわりすぎて先延ばす~
     ケース19 言う通りに動けばいいのに…… ~上司の顔色をうかがって先延ばす~
  • 出版社からのコメント

    仕事や組織の問題は「遅れ」に先ず現れる・・・ショートストーリーと最新研究で知るマネジメント・デザインの解説書!
  • 内容紹介

    「あの人は仕事の先延ばしばかりする。本当に努力が足りない!」
    「また先延ばしにしてしまった。自分はなんてダメな人間なんだ……」
    そう思うことはありませんか?

    会社などにおける業務の先延ばしは、とかく本人にその要因を求めがちですが、果たしてそれは本当なのでしょうか?
    本書はそんな疑問から生まれた一冊で、「なぜ人は仕事をはじめとした物事を先延ばしにしてしまうのか?」「本人が気をつけるだけで解決できる問題なのか?」について、真正面から検証しました。
    その結果、従来の研究で「個人の資質」と捉えられてきた仕事の先延ばしは、実は組織の諸問題が個人の現象として表出する部分も大きく、組織の問題をどう解決するかを考えないと、個人の気合や根性という属人的な対応しかできないために不十分な解決で終わってしまうことが、最新の研究などからわかってきました。

    本書は、自身も種々の「先延ばし」で苦しんだことでこの問題研究に取り組む著者を迎え、組織で発生する仕事の先延ばし現象について、科学的知見を踏まえた組織的な仕組みやアクションで解決を考えます。
    具体的には職場の「あるある」なケースをショートストーリーで示しながら先延ばしの要因を洗い出し、組織と個人の両方向から解決のアプローチを解説していきます。組織や職場環境の改善や変革の取り組みにお役立ていただければ幸いです。

    図書館選書
    先延ばしにした仕事について、残業やプライベートの時間を使って何とかしても根本的な解決はしない・・・後回しやなぜか遅れてしまう仕事に対し、科学的にアプローチした仕組みで解決を目指す!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒住 嶺(クロズミ リョウ)
    株式会社ビジネスリサーチラボフェロー。学習院大学文学部卒業、学習院大学人文科学研究科修士課程修了、筑波大学人間総合科学研究科心理学専攻満期退学。修士(心理学)。日常生活の素朴な疑問や誰しも経験しうる悩みを、学術的なアプローチで検証・解決することに関心があり、自身も幼少期から苦悩してきた先延ばしに関する研究を実施。教育機関やセミナーでの講師、ベンチャー企業でのインターンなどを通し、学術的な視点と現場や当事者の視点の行き来を志向・実践。その経験を活かし、多くの当事者となりうる組織・人事の課題への実効的なアプローチを探求している

    伊達 洋駆(ダテ ヨウク)
    株式会社ビジネスリサーチラボ代表取締役。神戸大学大学院経営学研究科博士前期課程修了。修士(経営学)。2009年にLLPビジネスリサーチラボ、2011年に株式会社ビジネスリサーチラボを創業。以降、組織・人事領域を中心に、民間企業を対象にした調査・コンサルティング事業を展開。研究知と実践知の両方を活用した「アカデミックリサーチ」をコンセプトに、組織サーベイや人事データ分析のサービスを提供している
  • 著者について

    黒住 嶺 (クロズミ リョウ)
    株式会社ビジネスリサーチラボ フェロー
    学習院大学文学部卒業、学習院大学人文科学研究科修士課程修了、筑波大学人間総合科学研究科心理学専攻満期退学。修士(心理学)。日常生活の素朴な疑問や誰しも経験しうる悩みを、学術的なアプローチで検証・解決することに関心があり、自身も幼少期から苦悩してきた先延ばしに関する研究を実施。教育機関やセミナーでの講師、ベンチャー企業でのインターンなどを通し、学術的な視点と現場や当事者の視点の行き来を志向・実践。その経験を活かし、多くの当事者との接点となりうる組織・人事の課題への実効的なアプローチを探求している。

    伊達 洋駆 (ダテ ヨウク)
    株式会社ビジネスリサーチラボ 代表取締役
    神戸大学大学院経営学研究科 博士前期課程修了。修士(経営学)。2009年にLLPビジネスリサーチラボ、2011年に株式会社ビジネスリサーチラボを創業。以降、組織・人事領域を中心に、民間企業を対象にした調査・コンサルティング事業を展開。研究知と実践知の両方を活用した「アカデミックリサーチ」をコンセプトに、組織サーベイや人事データ分析のサービスを提供している。
    主な著書に『オンライン採用 新時代と自社にフィットした人材の求め方』(日本能率協会マネジメントセンター)、『越境学習入門 組織を強くする「冒険人材」の育て方』(共著、日本能率協会マネジメントセンター)、『60分でわかる!心理的安全性超入門』(技術評論社)、『現場でよくある課題への処方箋 人と組織の行動科学』(すばる舎)など多数。

なぜあなたの組織では仕事が遅れてしまうのか?―職場で起こる「先延ばし」を科学する の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:黒住 嶺(著)/伊達 洋駆(著)
発行年月日:2025/01/10
ISBN-10:4800592879
ISBN-13:9784800592873
判型:B6
発売社名:日本能率協会マネジメントセンター
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 なぜあなたの組織では仕事が遅れてしまうのか?―職場で起こる「先延ばし」を科学する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!