1日90秒、皿をほぐすだけで、ひざ痛は治る!―1回30秒、お皿ケアから始める超簡単ひざセルフケア [単行本]
    • 1日90秒、皿をほぐすだけで、ひざ痛は治る!―1回30秒、お皿ケアから始める超簡単ひざセルフケア [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
1日90秒、皿をほぐすだけで、ひざ痛は治る!―1回30秒、お皿ケアから始める超簡単ひざセルフケア [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003991521

1日90秒、皿をほぐすだけで、ひざ痛は治る!―1回30秒、お皿ケアから始める超簡単ひざセルフケア [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1日90秒、皿をほぐすだけで、ひざ痛は治る!―1回30秒、お皿ケアから始める超簡単ひざセルフケア の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ひざに鈍痛を感じ始めた人は、皿をロックして、曲げ伸ばす「お皿ロック」でひざ痛をてきめん、ケアできます!おうちで簡単にできる!
  • 目次

    Introduction そのひざ痛、「お皿」ケアで治せます!

    ・ひざの痛みさえなければ
    ・痛みケアの臨床で見えた、ひざ痛の真実
    ・「なんとなくひざが痛い」原因は、お皿周りの組織にあった!
    ・人生後半の質を左右する、中高年のひざ痛
     ▼高齢期のひざ痛問題
     ▼中年から始まるひざ痛の問題
    ・セルフケアNGのひざ痛
    コラム1 熱・腫れ・水たまりのチェック

    第1章 ひざ痛ビギナーのセルフケア!

    ひざ痛解消の第一選択は攻めのお皿ケア
    ・ここがお皿だ!
    ・お皿を動かすにはコツがある!
    ・もっとお皿を動かしてみよう
    ・人知れず、よくはたらく。それがお皿と脂肪体!
    ・なぜお皿がよく動くことが大切?
    ・不安定なひざの安定に、お皿がはたらく
    ・お皿は動く! こんなに動く!

    第2章 さっそく始めよう、攻めのお皿ケア

    どんなとき痛い? タイプ別お皿ケア
    ・攻めのお皿ケアは「お皿ロック」
    ・「痛み」にまつわる豆知識
    ・痛みのタイプ別お皿ケア
    ひざをしっかり伸ばそうとすると痛い人向けのお皿ロックケア
    (伸ばしロック)
    ▼ ひざの伸び・しなり具合チェック
    ▼ 表層・中層・深層の血行を改善する伸ばしロック
    正座、しゃがみ込みなど曲げると痛い人向けのお皿ロックケア
    (曲げロック)
    ▼ 表層・中層・深層の血行を改善する曲げロック
    歩くとだんだん痛い、階段が痛い人向けのお皿ロックケア
    ▼ 表層・中層・深層の血行改善お皿ロック
    座り続けた後、車を降りるときに痛い人向けのお皿ロックケア
    ▼ 表層・中層・深層の血行改善お皿ロック

    第3章 ひざを守るための「猫背」解消術

    猫背を治して、ひざトラブルの悪化を防ごう
    ● ひざ痛と猫背、意外な関係
    ● 猫背を解消するならコレ!
    ▼ セルフけん引
    ▼ ニュートラル座位
    ● 猫背を治すと起こるいいこと
    ● 高齢期の介護予防には猫背解消
    ①老後の自立生活の基盤をつくる
    ②持久力や食欲にも悪影響を与える
    ●ビジネスパーソンの集中力UPは姿勢改善から
    ①全身のコンディションは深い呼吸で変わる
    ②血流改善して脳の酸欠を起こさせない!
    姿勢が崩れない体づくりにおすすめ! 土屋式ゆるスクワット
    ● 2つのゆるスクワット習慣で姿勢を保とう
    ▼ 超ゆるスクワット
    ▼ ゆるスクワット
    コラム2 正座はお風呂で上達する!
    ▼ コツをつかんで正座をマスター
    ▼ ポイントはやっぱりお皿!
    ▼ のの字マッサージ
    ▼ ヒールスライド
    コラム3 ひざサポーターは『圧迫』でチョイスする!
    おわりに
    参考文献
  • 出版社からのコメント

    ひざの皿をロックする超簡単ケアで、皿を支える筋肉、脂質をやわらかくして、ひざ痛を解消するひざ痛ビギナーのための本。
  • 内容紹介

    加齢にともなってひざ痛を抱える人は多いが、いずれのひざ痛の場合も、初期~中期に「お皿」をセルフケアすることで、痛みの解消、悪化予防、再発予防ができる。そのハウツーをまとめたトレーニング本。

     ひざの皿は本来、上に2センチ、下に8センチ動くが、ひざが悪くなると、皿が動かなくなることで、すべての「ひざ痛」症状が始まる。本書は、大腿四頭筋につながるその皿を支える筋肉、脂質を柔らかくすることで、ひざ痛に対峙するメソッド企画でもある。

     階段の上り下りやスポーツでひざ痛を感じ始めた人、中高年のひざ痛ビギナーも含めて、「お皿」ケアでひざ痛を治します。

    図書館選書
    ひざ痛になると、ひざの皿が動かなくなる。この大腿四頭筋につながる皿を支える筋肉、脂質を「超簡単ケア・お皿ロック」ケアでやわらかくして、ひざ痛を解消する、ひざ痛ビギナーのためのトレーニング本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土屋 元明(ツチヤ ゲンメイ)
    理学療法士。インソールとリハビリの専門院「動きのこだわりテーション」(神奈川県鎌倉市)にて、痛みなどを抱える人の体にかかるストレスを改善させながら、回復方向へ向かう暮らし方やセルフケアを提案。「運動の質を高めることは人生の質を高める」をモットーに、健康という資産をつくるためのサポート・情報発信をしている。一般書・医学書ともに多数出版、雑誌やTV出演、講演など幅広く活躍中
  • 著者について

    土屋元明 (ツチヤゲンメイ)
    理学療法士。インソールとリハビリの専門院「動きのこだわりテーション」(神奈川県鎌倉市)にて、痛みなどを抱える人の体にかかるストレスを改善させながら、回復方向へ向かう暮らし方やセルフケアを提案。「運動の質を高めることは人生の質を高めるため」をモットーに、健康という資産をつくるためのサポート・情報発信をしている。一般書・医学書ともに多数出版、雑誌やTV出演、講演など幅広く活躍中。著書に『ひざのねじれをとれば、ひざ痛は治る~1日5分から始める超簡単ひざトレーニング~』『腰は、もまずにつまめば、腰痛は治る~1日1分から始める超簡単「皮膚ずらし」ケア』(方丈社)、『不調と痛みが消える! 10秒腹膜ほぐし』(主婦の友社)ほか。

1日90秒、皿をほぐすだけで、ひざ痛は治る!―1回30秒、お皿ケアから始める超簡単ひざセルフケア の商品スペック

商品仕様
出版社名:方丈社
著者名:土屋 元明(著)
発行年月日:2025/01/02
ISBN-10:4910818227
ISBN-13:9784910818221
判型:B6
発売社名:方丈社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:170g
他のその他の書籍を探す

    その他 1日90秒、皿をほぐすだけで、ひざ痛は治る!―1回30秒、お皿ケアから始める超簡単ひざセルフケア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!