目の健康寿命―40代からはじめる後悔しないための生活習慣 [単行本]
    • 目の健康寿命―40代からはじめる後悔しないための生活習慣 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
目の健康寿命―40代からはじめる後悔しないための生活習慣 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003991560

目の健康寿命―40代からはじめる後悔しないための生活習慣 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊現代
販売開始日: 2025/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

目の健康寿命―40代からはじめる後悔しないための生活習慣 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    緑内障に代表される失明に至る疾患の多くは、数年から十数年かけてゆっくりと進行し、気づかないうちに、取り返しのつかない状態まで重症化していることがあるのです。目の病気が疑われる13の症状と対策。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 知らないと危険!放置すると怖い目の症状(「失明リスク」が高い4大疾病;目の病気が疑われる13の症状;目の構造と見える仕組み)
    第2章 失明リスクを軽減!40歳から知っておくべき隠れた病気と対策(目の老化とうまく付き合っていくために~アイフレイルと白内障~;自覚症状がなくても、40歳を超えたら目の定期検査へ ほか)
    第3章 目がみるみる元気になる健康習慣(生活習慣編;食事編)
    第4章 目の常識を覆す!よくある疑問と最新知識をQ&Aで解説(目の健康を守るための新常識)
    第5章 子どもの「見る力」を最大限に引き出す方法(子どもの弱視治療は10歳がタイムリミット;弱視のタイプと効果的な対処法 ほか)
  • 出版社からのコメント

    失明に関わる目の病気を徹底解説! 早期発見で失明を予防しよう!
  • 内容紹介

    目の健康寿命をご存じですか?
    実は、40歳以上の20人に1人は、無自覚のまま緑内障になっているのです!
    そのまま気づかずに放置すれば、突然失明することもあるのです。

    本書では、普段から手軽にできるセルフチェックやセルフケアの方法を記載しています。
    目の病気の多くは無自覚のまま、症状が進行していきます。
    緑内障だけでなく失明する可能性の高い目の病気を、病気の予兆やメカニズムまで詳しく解説!
    目の病気について詳しくなれば、早期発見につながります。
    本書を読んで、目の病気の予防を目指しましょう。

    【こんな方におすすめ!】
    ・これまで目に気を使ってこなかった方
    ・目に違和感がある方
    ・目の病気について詳しく知りたい方
    ・どの段階で病院に行けばいいのか分からない方

    【目次】
    第1章 知らないと危険! 放置すると怖い目の症状
    第2章 失明リスクを軽減! 40歳から知っておくべき隠れた病気と対策
    第3章 目がみるみる元気になる健康習慣
    第4章 目の常識を覆す! よくある疑問と最新知識をQ&Aで解説
    第5章 子どもの「見る力」を最大限に引き出す方法


  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下内 昭人(シモウチ アキト)
    旭川医科大学医学部卒業。卒業後は道内の基幹病院で勤務。2016年に博士(医学)と日本眼科学会認定専門医資格を取得する。同年、日本眼科学会総合学術展示優秀賞を受賞。2017年から旭川医科大学眼科学講座の診療助教として、糖尿病網膜症と網膜静脈閉塞症の専門外来を担当し、難症例の白内障手術や網膜剥離などに対する硝子体手術を執刀。その傍ら、出張医として士別市立病院や名寄市立総合病院などの病院で地域医療に携わる。2019年国際眼炎症ワークショップ(GOIW)で眼科医向け教育セミナーにて指名講演を行う。2020年、旭川医科大学眼科同門会長賞受賞。2022年6月にしべつ眼科を開院し、現在に至る
  • 著者について

    下内 昭人 (シモウチ アキト)
    2009年、旭川医科大学医学部卒。卒業後は地域基幹病院で勤務。2016年に医学博士と日本眼科学会認定専門医資格を取得。同年、日本眼科学会学術展示優秀賞を受賞。 2017年から旭川医科大学眼科学講座の診療助教として、糖尿病網膜症と網膜静脈閉塞症の専門外来を担当し、難症例の白内障手術や網膜剥離などに対する硝子体手術を執刀。出張医としては士別市立病院や名寄市立病院などの関連病院で地域医療に携わる。2019年国際眼炎症ワークショップ(GOIW)で眼科医向け教育セミナー指名講演。2020年、旭川医科大学眼科同門会長賞受賞。2022年6月にしべつ眼科を開院し、現在に至る。

目の健康寿命―40代からはじめる後悔しないための生活習慣 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊現代
著者名:下内 昭人(著)
発行年月日:2025/01/16
ISBN-10:4065382718
ISBN-13:9784065382714
判型:B6
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:202ページ
縦:19cm
他の日刊現代の書籍を探す

    日刊現代 目の健康寿命―40代からはじめる後悔しないための生活習慣 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!