レオ・レオーニと仲間たち [単行本]
    • レオ・レオーニと仲間たち [単行本]

    • ¥3,500105 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
レオ・レオーニと仲間たち [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003991603

レオ・レオーニと仲間たち [単行本]

松岡 希代子(編著)森泉 文美(編著)高木 佳子(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,500(税込)
ゴールドポイント:105 ゴールドポイント(3%還元)(¥105相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青幻舎
販売開始日: 2024/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

レオ・レオーニと仲間たち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国と国のはざま、絵画とデザインのはざま、大文字のアートと小文字のアートのはざま。常に「はざま」で悩み、同時に世界をつなぐハブとして生きたレオ・レオーニ。ブルーノ・ムナーリを筆頭にした仲間たちとの交流や作品を通して、そのアーティスト人生を辿る。作品約300点収録。「レオ・レオーニと仲間たち」展公式図録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アムステルダム―シャガールのある家
    第2章 ジェノヴァとミラノの間で―未来派と広告メディアでの活動
    第3章 ニューヨーク―アートディレクター時代
    第4章 イタリアでの制作
    第5章 レオの絵本
    レオ・レオーニの平行植物(高木佳子)
    レオーニとムナーリ60年間の交流 調査レポート(松岡希代子)
    「空飛ぶオランダ人」とその旅仲間―レオ・レオーニ展調査・研究・考察報告(森泉文美)
    世界をつなげる―展覧会活動から見たレオ・レオーニ(松岡希代子)
  • 出版社からのコメント

    『スイミー』などの作品で愛されるレオ・レオーニ。広告や絵画、そして絵本と、多岐に渡る活動から “つくることへの熱意”を辿る。
  • 内容紹介

    国と国のはざま、絵画とデザインのはざま、大文字のアートと小文字のアートのはざま。
    “はざま”で悩み、世界をつなぐハブとして生きたレオ・レオーニ。作品約300点収録。


    絵本『スイミー』や『あおくんときいろちゃん』など、日本でも幅広い世代から作品が愛されてきたレオ・レオーニ。
    その人生は、イタリアで未来派のアーティストたちと出会ったことで動き出しました。以後、アメリカでアートディレクターとして広告や雑誌業界で活躍していきます。晩年には、最愛の土地・イタリアと、アメリカを行き来しながら、かねてから情熱を注いでいた絵画に彫刻作品、そして絵本を生み出してきました。
    本書は、活動が多岐に渡るなかで、決して色褪せることなかったレオの“つくることへの熱意”を、長年の調査研究とともにたどってゆきます。
    さらに、ブルーノ・ムナーリやベン・シャーン、エリック・カールなど、親交が深かったアーティストたちの作品も収録。実際のレオとのエピソードや、やりとりした手紙、クリスマスカードなどを紹介しながら、同時代を生きた作家たちとの交流に注目します。


    <本書の特徴>
    ・レオ・レオーニの一生を、作品だけでなく同時代の作家たちとの交流から解明
    ・そのほかの作品収録作家:ブルーノ・ムナーリ、ベン・シャーン、ソール・スタインバーグ、エマヌエーレ・ルッツァーティ、エリック・カール、アレクサンダー・カルダー etc.
    ・長年レオ・レオーニと交流を深めてきた著者による、コラム「レオをたどる旅」満載
    ・アニー・レオーニ インタビュー「レオの孫として生まれて」 収録

    真摯な眼差しで世の中を見つめ、常にユーモアを忘れずに社会へ問いかけてきたレオ・レオーニ。
    その人生を長年追いかけてきた執筆陣だからこそ知る、レオの姿をお楽しみください。
  • 著者について

    松岡希代子 (マツオカキヨコ)
    板橋区立美術館 館長。千葉大学大学院修了後1986年より板橋区立美術館 学芸員として勤務。1989年から「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」を担当、また絵本やデザインに関する展覧会を多く企画担当する。2010年から2014年まで国際児童図書評議会国際理事に選出され2013年IBBY朝日国際児童図書普及賞審査委員長を務める。ボローニャ、ブラチスラバ、上海などのイラストレーションコンクール審査員を務めるほか、ワークショップも積極的に行うなど国内外で活動。

    森泉文美 (モリイズミアヤミ)
    東京大学教養学部比較文化比較文学修士課程修了。1988年にイタリア政府給費留学生として渡伊し、ボローニャ大学文哲学部歴史学科卒業。現在ローマ在住。1990年よりボローニャ国際絵本原画展のコーディネーターを務め、同展のドキュメンタリー映像を制作。日本のブルーノ・ムナーリ展等のコーディネート、キュレートに関わる。アメリカ初のレオ・レオーニ展カタログに寄稿。イタリアでは児童の語学教育や絵本を中心とした日本文化普及のワークショップを行う。近年日本ではイタリアの触る絵本制作の方法論普及に貢献。

レオ・レオーニと仲間たち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青幻舎
著者名:松岡 希代子(編著)/森泉 文美(編著)/高木 佳子(編著)
発行年月日:2024/11/20
ISBN-10:486152976X
ISBN-13:9784861529764
判型:B5
発売社名:青幻舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:26cm
他の青幻舎の書籍を探す

    青幻舎 レオ・レオーニと仲間たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!