中学受験 つまずき検索 国語 [単行本]
    • 中学受験 つまずき検索 国語 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003991685

中学受験 つまずき検索 国語 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かんき出版
販売開始日: 2024/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中学受験 つまずき検索 国語 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第0章 解き方の基本
    1.物語文って、どこに線を引けばいいの?  ―物語文を読み解くとき―
    2.説明文って、どこに線を引けばいいの?  ―説明文を読み解くとき―
    3.指示語が何を指しているのか、わからない…… ―指示語の問題―
    4.接続詞がたくさんあるのは知っているけれど……  ―接続詞の問題 ―
    5.答えを見つけるまでに時間がかかってしまう……  ―ぬき出しの問題―
    6.つい、なんとなくで並べ替えてしまう……  ―並べ替えの問題―
    7.言葉どおりに受け取ったらだめ? ―比喩(たとえ)の問題―

    第1章 物語文
    1.登場人物の気持ちが読み取れない…… ―気持ち① 人物の性格から考える―
    2.文中には気持ちが書かれていない…… ―気持ち② 人物の行動から考える―
    3.「びっくりした」に理由なんてあるの? ―気持ち③ 予想外の気持ちを考える―
    4.「劣等感」ってどんなときに感じるの? ―気持ち④ 劣等感を考える―
    5.「好き」ってどういうことかわからない…… ―気持ち⑤ 恋心を考える―
    6.物語って、気持ちの他に大事なことはないの? ―ストーリーの変化―
    7.こんなこと、学校で起こるの? ―場面① 学校―
    8.昔って、なんでこんな考え方をするの? ―場面② 古い時代―
    9.日本以外の国の文化をイメージできない…… ―場面③ 海外―
    10.なんで家族なのに、こんなことになっちゃうの? ―複雑な家庭環境―

    第2章 説明文
    1.難しい言葉が出てくると内容が頭に入ってこない…… ―対比で読み解く―
    2.日本は他の国と何がどう違うの? ―海外と日本の対比―
    3.昔の日本の生活が想像できない…… ―今と昔の対比―
    4.植物にも意識はあるの? 肉食動物って悪者? ―テーマ① 植物や動物 ―
    5.科学のことって、知らなきゃだめ? ―テーマ② 科学―
    6.問いに対する答えが見つけられない…… ―テーマ③ 哲学―
    7.AIが進化すると便利になる? 人間の仕事がなくなる? ―テーマ④ AIとロボット―
    8.男らしさ・女らしさって何? 普通って何? ―テーマ⑤ ジェンダー―
    9.言葉はどう生まれたの? なぜ私たちは言葉を話せるの? ―テーマ⑥ 言語―
    10.人とのやりとりって、昔とどう変わったの? ―テーマ⑦ 人間関係・コミュニケーション―
    11.学びって、学校の授業のことじゃないの? ―テーマ⑧ 学び―
    12.ネット上の情報って、信じちゃだめなの? ―テーマ⑨ 情報化した社会―
    13.自然を守るために何が必要なの? ―テーマ⑩ 自然・環境―

    第3章 随筆文
    1.随筆文って、そもそも何が書かれているの? ―随筆文とは―
    2.まるで日記みたいだけど、どう読み取ればいいの?  ―経験―
    3.まるで説明文みたいだけど、どう読み取ればいいの? ―主張―

    第4章 詩など
    1.短い文から何をどう読み取ればいいのかわからない……  ―詩の知識―
    2.作者の言いたいことって、詩の中のどこにあるの?  ―詩の読み取り―
    3.五・七・五から何が読み取れるの? ―短歌・俳句―

    付録 
    考えても答えが出てこない…… ―知識問題―
  • 内容紹介

    「国語が苦手…でも、どこがわからないのかわからない…」
    この本なら、できない理由がわかるから、苦手な単元を克服できます!

    少人数制を貫き、難関校の合格実績も多い人気中学受験専門塾ジーニアスだからこそ伝えられる、国語の「つまずき」をこの1冊にまとめました。

    <この本の4 つの強み>
    1. つまずきがわかる!苦手がなくなる!
    ジーニアスでの指導をもとに、国語でよくある「つまずき」を全36項目に集約。つまずきの原因がわかるから、苦手な単元も解けるようになります。

    2. チェック問題+ マスター問題で入試対策もできる!
    チェック問題で解き方や考え方、つまずきを解消するポイントをじっくり確認したあとは、マスター問題にチャレンジ。入試標準レベルの対策ができます。

    3. 取り外せる別冊解答で、復習も簡単!
    取り外せる別冊解答を見ながら答え合わせができます。くわしい解説ものっているので、理解を深めることができます。

    4. 「読解のポイント」をマスターして苦手克服!
    巻末では、国語で安定して高得点をとるための読解のポイントを解説。あせってしまいがちなテスト本番でも、問題の中から確実に正解を導けるようになります。

    <こんな子におすすめ>
    ・中学受験で国語の得点を上げたい!
    ・国語を得意科目にしたい!
    ・入試対策をはじめたい!
    ・塾の授業のサポートがほしい!

    つまずきに特化して単元や問題を厳選し、その部分を重点的に解説した1冊です。
    基礎の確認からはじめて、合格できる応用力をつけましょう!
  • 著者について

    松本 亘正 (マツモト ヒロマサ)
    1982年、福岡県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。大学在学中の2004年に中学受験専門塾ジーニアスを設立し、現在も代表を務める。「伸びない子はひとりもいない」をモットーに、少人数制で家族のように一人ひとりに寄り添う指導を徹底。東京、神奈川に9校舎を展開し、首都圏の中学校を中心に高い合格実績を誇っている。
    著書に『合格する親子のすごい勉強』(かんき出版)、『中学受験 合格する国語の授業』(実務教育出版)など多数。

    松村 雄大 (マツムラ ユウダイ)
    1990年生まれ。広島県出身。大学卒業後に東京都内の塾で教室長を経験したのち、中学受験専門塾ジーニアスへ。基礎クラスから最上位クラスまで幅広く担当しており、志望校別特訓では早稲田中学校や慶應義塾中等部の国語を担当。自身が中学受験をするときに通った塾や、母校で味わった「学ぶ楽しさ」を子どもたちに伝えていけるような指導を心がけている。趣味はドライブ。休みの日は家族でどこかに出かけるようにしている。

中学受験 つまずき検索 国語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:かんき出版
著者名:松本亘正(著)/松村雄大(著)
発行年月日:2024/12
ISBN-10:4761231378
ISBN-13:9784761231378
判型:B5
発売社名:かんき出版
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:2cm
重量:502g
他のかんき出版の書籍を探す

    かんき出版 中学受験 つまずき検索 国語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!