航跡―真鍋島診療所・田中勇夫医師の記録 1977年6月~1978年11月 [単行本]
    • 航跡―真鍋島診療所・田中勇夫医師の記録 1977年6月~1978年11月 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003991693

航跡―真鍋島診療所・田中勇夫医師の記録 1977年6月~1978年11月 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本写真企画
販売開始日: 2024/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

航跡―真鍋島診療所・田中勇夫医師の記録 1977年6月~1978年11月 の 商品概要

  • 内容紹介

    瀬戸内海の離島・真鍋島で医療活動を続ける老医師田中勇夫先生の記録。

    会ってみたいと、その様子を撮影したいと思い立って島を訪れたのは1977年6月のこと。初めての訪問にもかかわらず、カメラをぶら下げた見知らぬ若者を快く受け入れ、撮影を許可してくれた。
    それから1978年11月までに合計7回訪問し、診療所内や往診の様子、プライベートな時間や島の人々との交流を撮影することができた。

    最初に真鍋島を訪れてから47年。恩返しの気持ちを込めて写真集として記録をまとめた。

    田中勇夫医師のこの記録が、その精神と真鍋島での貴重な時間を少しでも多くの方々と共有し、遠く過ぎ去った時代の中に息づく人間の温かさを感じて欲しい。

    図書館選書
    真鍋島診療所田中勇夫医師の記録 1
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島倉 福男(シマクラ フクオ)
    1952年2月富山県生まれ。1976年第1回全国公募写真展「視点」入選。2019年3月京都造形芸術大学(現京都芸術大学)卒業

航跡―真鍋島診療所・田中勇夫医師の記録 1977年6月~1978年11月 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本写真企画
著者名:島倉 福男(著)
発行年月日:2024/11/23
ISBN-10:4865621970
ISBN-13:9784865621976
判型:規大
発売社名:日本写真企画
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:124ページ
縦:22cm
横:24cm
厚さ:1cm
重量:500g
他の日本写真企画の書籍を探す

    日本写真企画 航跡―真鍋島診療所・田中勇夫医師の記録 1977年6月~1978年11月 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!