接着工学―接着剤の基礎、機械的特性・応用 第2版 [単行本]

販売休止中です

    • 接着工学―接着剤の基礎、機械的特性・応用 第2版 [単行本]

    • ¥59,4001,782 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003992104

接着工学―接着剤の基礎、機械的特性・応用 第2版 [単行本]

Robert D. Adams(原書編)佐藤 千明(監訳)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥59,400(税込)
ゴールドポイント:1,782 ゴールドポイント(3%還元)(¥1,782相当)
日本全国配達料金無料
出版社:エヌ・ティー・エス
販売開始日: 2024/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

接着工学―接着剤の基礎、機械的特性・応用 第2版 の 商品概要

  • 目次

    第1部 接着剤の基礎
     1章 接着剤の歴史
     2章 接着剤やシーラントとは,どのようなもので,どのように機能するのか?
     3章 表面:評価方法
     4章 最適な接合強度を設計するための表面処理
     5章 接着剤の特性
    第2部 機械的性質
     6章 接着接合部の応力解析
     7章 環境(耐久性)の影響
     8章 接着接合部の非破壊検査
     9章 接着接合部における高速負荷と衝撃について
     10章 接着接合部の破壊力学
     11章 疲労
     12章 振動減衰
     13章 同種材料および異種材料の接合
     14章 接着接合部の解体・分離,および環境ならびにリサイクルの問題に及ぼす影響
     15章 高負荷構造物の接着修理
     16章 複合材料の接着接合
     17章 建築および建設用の鋼とアルミニウム
     18章 木造建築と建設―木材工学と木質製品
     19章 自動車
     20章 ボートと海洋
     21章 製靴産業における接着
     22章 電気・電子
     23章 接着剤による航空宇宙産業への応用例
  • 出版社からのコメント

    15年ぶりに大改訂!接着接合の基礎科学から接着剤の試験と特性評価、工業用途、トレンドまで各分野の専門家が詳細かつ体系的に解説
  • 内容紹介

    【初版から15年を経て大改訂!接着接合分野の最新動向が分かる1冊!!】
    ◆接着接合の基礎科学から接着剤の試験と特性評価、工業用途まで、各分野の専門家が詳細かつ体系的に解説!
    ◆応力、疲労、衝撃加重、残留強度、耐久性などの様々な特性、建築、自動車、船舶、製靴、エレクトロニクス、航空宇宙などへの適用と幅広く網羅!
    ◆現在のトレンドである異種材料の接合や軽量構造を実現する構造用接着剤、構造物のリサイクルに不可欠な接着剤の分解もフォーカス!

    2008年発刊の翻訳初版『接着工学』(ISBN:978-4-86043-187-7)は、接着関連の諸分野を横断的に取り扱う書が少ない中で、接着に関連する歴史や科学、また関連技術を網羅した、幅広い内容の大著として好評を博した。
    15年ぶりの発刊となる第2版の本書は、初版同様に接着・接合の基礎、その機械的特性、そして応用の3つのセクションで、初版以後の多くの進歩を反映している。
    各セクションでは、接着の基礎、接着剤とシーラントの機能、表面の評価と処理方法、応力下での接着剤の性能、疲労と破壊に影響する要因、応力解析、環境耐久性、非破壊検査、衝撃挙動、破壊力学、疲労、振動減衰、建設、自動車、海洋、履物、電気工学、航空宇宙、修理、電子工学、生物医学、複合材料の接着における応用など多岐にわたって詳説する。

    【主な目次】
    第1部 接着剤の基礎
    第2部 機械的性質

    *原書『Adhesive Bonding Second Edition―Science, Technology and Applications』(Woodhead Publishing, 2021)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 千明(サトウ チアキ)
    東京科学大学総合研究院未来産業技術研究所
  • 著者について

    佐藤 千明 (サトウ チアキ)
    【監訳】
    佐藤 千明(東京科学大学 総合研究院 教授)

    若林 一民 (ワカバヤシ カズタミ)
    【翻訳】
    若林 一民(エーピーエス リサーチ)

    秋山 陽久 (アキヤマ ハルヒサ)
    【翻訳】
    秋山 陽久((国研)産業技術総合研究所)

    大久保 雄司 (オオクボ ユウジ)
    【翻訳】
    大久保 雄司(大阪大学)

    高橋 佑輔 (タカハシ ユウスケ)
    【翻訳】
    高橋 佑輔((株)神戸製鋼所)

    髙橋 明理 (タカハシ アカリ)
    【翻訳】
    髙橋 明理((株)フジクラ)

    関口 悠 (セキグチ ユウ)
    【翻訳】
    関口 悠(東京科学大学)

    島本 一正 (シマモト カズマサ)
    【翻訳】
    島本 一正((国研)産業技術総合研究所)

    長谷川 剛一 (ハセガワ コウイチ)
    【翻訳】
    長谷川 剛一(三菱重工業(株))

    北條 恵司 (ホウジョウ ケイジ)
    【翻訳】
    北條 恵司((国研)産業技術総合研究所)

    内藤 公喜 (ナイトウ キミヨシ)
    【翻訳】
    内藤 公喜((国研)物質・材料研究機構)

    小熊 博幸 (オグマ ヒロユキ)
    【翻訳】
    小熊 博幸((国研)物質・材料研究機構)

    石川 敏之 (イシカワ トシユキ)
    【翻訳】
    石川 敏之(関西大学)

    堀 成人 (ホリ ナルヒト)
    【翻訳】
    堀 成人(東京大学)

    泉水 一紘 (センスイ カズヒロ)
    【翻訳】
    泉水 一紘(日産自動車(株))

    岩田 知明 (イワタ トシアキ)
    【翻訳】
    岩田 知明((国研)海上・港湾・航空技術研究所)

    上山 幸嗣 (カミヤマ コウジ)
    【翻訳】
    上山 幸嗣(三菱電機(株))

    武田 一朗 (タケダ イチロウ)
    【翻訳】
    武田 一朗(Toray Composite Materials America, Inc.)

    Robert D. Adams (ロバート ディー アダムス)
    【原著編者】
    Robert D. Adams(ロバート・D.・アダムス)
    Emeritus Professor, Department of Mechanical Engineering, University of Bristol, Bristol, United Kingdom

接着工学―接着剤の基礎、機械的特性・応用 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:エヌ・ティー・エス
著者名:Robert D. Adams(原書編)/佐藤 千明(監訳)
発行年月日:2024/11/30
ISBN-10:4860439074
ISBN-13:9784860439071
旧版ISBN:9784860431877
判型:B5
発売社名:エヌ・ティー・エス
対象:専門
発行形態:単行本
内容:その他工業
言語:日本語
ページ数:736ページ
縦:26cm
その他: 原書名: Adhesive Bonding Second Edition Science, Technology, and Applications〈Adams,Robert D.〉
他のエヌ・ティー・エスの書籍を探す

    エヌ・ティー・エス 接着工学―接着剤の基礎、機械的特性・応用 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!