女たちが語る阪神・淡路大震災 1995-2024―いいたいことがいっぱいあった [単行本]
    • 女たちが語る阪神・淡路大震災 1995-2024―いいたいことがいっぱいあった [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003992211

女たちが語る阪神・淡路大震災 1995-2024―いいたいことがいっぱいあった [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:インプレス
販売開始日: 2024/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

女たちが語る阪神・淡路大震災 1995-2024―いいたいことがいっぱいあった の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「避難所で、被災者が男女の別なく雑魚寝という状況で数カ月も暮らす。これは世界のスタンダードですか?」東日本大震災後の2011年、国連人権委員会のメンバーを前にウィメンズネット・こうべ代表の正井禮子は静かに問うた…。避難所の状況は、2024年1月1日、能登半島地震でもほぼ同じだった。ここは、先進国なのだろうか…。本書は、1995年1月17日、阪神・淡路第震災直後に寄せられた被災地の女たちの手記と、30年後の状況を併記し、「何が変わり、何が変わらなかったのか」を社会に問うものである。
  • 目次

    『女たちが語る阪神・淡路大震災1995─2024』 目次 

    はじめに

    「尊厳ある暮らしを営む権利」を求め続けて

    「避難所で、被災者が男女の別なく雑魚寝で数カ月も暮らすのは、世界のスタンダードですか?」

    スフィア基準―被災者には「尊厳ある生活を営む権利」と「援助を受ける権利」がある

    国内人権機関をつくろう! 

    『女たちが語る阪神・淡路大震災 1995~2024』刊行にあたって 

    震災直後の記録

  • 出版社からのコメント

    1995年1月17日阪神・淡路大震災発生。当時の女たちの語りと30年後を併記。何が変わり、何が変わらなかったのかを社会に問う
  • 内容紹介

    「避難所で、被災者が男女の別なく雑魚寝という状況で数カ月も暮らす。これは世界のスタンダードですか?」 
    東日本大震災後の2011年、国連人権委員会のメンバーとの話し合いでウィメンズネット・こうべ代表の正井禮子は静かに問うた……
    避難所の状況は2024年1月1日、能登半島地震でもほぼ同じだった。ここは、先進国なのだろうか……
    1995年1月17日、阪神・淡路大震災発生。翌年、被災地の女たちの手記を掲載した『女たちが語る阪神・淡路大震災』が出版された。
    不平等な日本社会に対する女たちの怒りと悲しみと不屈の精神がほとばしり出た同書は大きな話題となり、社会を動かすかに見えたが……

    本書は、女たちの語りを再掲すると共に、30年後の今の状況も併記し、「何が変わり、何が変わらなかったのか」を社会に問うものである。

    <特別寄稿>
    『明日に向けて配慮から参画へ』
    減災と男女共同参画研修推進センター共同代表 
    静岡大学グローバル共創科学部教授 池田 恵子氏

    『男女共同参画の視点による防災対策の変遷』
    ~阪神・淡路以降、どこまで進んだのか~ 
    特定非営利活動法人NPO政策研究所専務理事 相川康子氏

    図書館選書
    1995年1月17日、阪神・淡路大震災発生。不平等な社会に対する女たちの怒りと悲しみと不屈の精神がほとばしり出た1995年の語りと30年後の今の状況を併記し、何が変わり、何が変わらなかったのかを社会に問う。

女たちが語る阪神・淡路大震災 1995-2024―いいたいことがいっぱいあった の商品スペック

商品仕様
出版社名:ペンコム
著者名:女性と子ども支援センター(編著)/ウィメンズネット・こうべ(編著)
発行年月日:2024/12/10
ISBN-10:4295410411
ISBN-13:9784295410416
判型:B6
発売社名:インプレス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
付録:有
言語:日本語
ページ数:260ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:300g
その他:なし
他のインプレスの書籍を探す

    インプレス 女たちが語る阪神・淡路大震災 1995-2024―いいたいことがいっぱいあった [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!