宇宙の誕生から現代まで 138億年のこども大百科 [図鑑]
    • 宇宙の誕生から現代まで 138億年のこども大百科 [図鑑]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003992325

宇宙の誕生から現代まで 138億年のこども大百科 [図鑑]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2024/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宇宙の誕生から現代まで 138億年のこども大百科 [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ブリタニカがお届けする最先端知識の集大成!冒険の扉を開いて、宇宙の誕生から現代、そして未来の世界を見に行こう。恐竜から深海調査、月夜に光るサソリ、ミイラ作り、摩天楼まで、あらゆるテーマをこの1冊で網羅している。100人以上の、世界の第一人者が監修している。本書の中にも登場して、現在研究しているテーマの面白さを直接教えてくれる。現在、まだわかっていない「未解決のナゾ」がたくさんあることを知ることができる。そのナゾを解決するのは、未来のきみかもしれない。1000点を超えるイラストや写真、インフォグラフィックでわかりやすい。好奇心と驚きが刺激される。
  • 目次

    第1章 宇宙 ビッグバン/銀河/星雲/ブラックホール/ロケット……
    第2章 地球 地球の内部/火山/水の世界/メガストーム/気候変動……
    第3章 物質 原子/放射線/固体・液体・気体/プラズマ/エネルギー……
    第4章 生きもの 生命の始まり/ミクロの世界/生態系/エベレスト/深海……
    第5章 人間 人類の誕生/DNAと遺伝/感覚/芸術の始まり/お金……
    第6章 古代と中世 ストーンヘンジ/古代エジプト/アンデス文明/ペルシア帝国……
    第7章 近代 ルネサンス/大航海時代/革命の時代/第2次世界大戦/公民権……
    第8章 現在とこれから 1つの世界/食料問題/医療技術/気候変動の防止/未来の都市……
    索引/用語集/情報源
  • 出版社からのコメント

    ブリタニカがお届けする最先端知識の集大成! 
    「知りたい」と「考える」を育てる〝世界的こども百科〟待望の日本語版
  • 内容紹介

    *科学と歴史、世界のすべてがこの1冊に融合。「知りたい」と「考える」を育てます。
    *250年の歴史を持つ〝百科事典のブリタニカ〟と〝100人の専門家〟による最先端知識の集大成。

    世界のすべてを見に行こう!
    「小さな冒険者に」ワクワクの知的体験を!!

    豊富な写真・インフォグラフィックとともに、宇宙・地球・物質・生きもの・人間・歴史……、幅広い知識を1冊で網羅。
    ブリタニカが提供するオドロキの事実が詰まった本書は、好奇心旺盛な小中学生と家族に「数百時間の楽しい学習と対話の時間」をお届けします。

    【本書の特徴】
    ◾️1000を超す豪華ビジュアル。カラフルな写真、イラスト、インフォグラフィックが興味をかき立てます。
    ◾️五十音順の百科事典と違い、歴史の流れや人類の発展、世界の全体像と個々の知識が結びつく構成です。
    ◾️世界の第一人者100人が監修。ページの中にも登場し「知ることの楽しさ」「研究のやりがい」を直接語ります。
    ◾️興味をもったら、関連ページへ飛んで知識が広がる工夫がされています。さらに章末のクイズで知識を確固たるものにできます。
    ◾️世界の富・気候変動・戦争・多様性など、現在の社会課題についての記述も多数。「今とこれから」を考えるグローバルな視点が育ちます。

    【教養がさらに深まるコーナーがいっぱい】
    ◾️「未解決のナゾ!」:これを解決するのは、未来のあなたかも。
    ◾️「オドロキの事実」:世界はびっくりすることでいっぱい。好奇心が刺激されます。
    ◾️「あわせて読んでみよう」:どんどん知識が広がり、つながっていきます。
    ◾️「専門家に質問しよう」:世界の第一人者が、研究のやりがい、楽しさ、意義を語ります。
    ◾️「歴史を変えた人物」:世界を一変させた偉大な人が続々登場。

    【著名人・メディアから絶賛の声続々!】
    ◾️「不思議でいっぱいの心ときめく1冊!」ーーアンソニー・ホロヴィッツ(イギリスを代表する作家)
    ◾️「本書を手にした子どもは、大きくなっても繰り返し読み続けるだろう」――「フォーブス」誌
    ◾️「事実と問題、解決策、ナゾが巧みに融合した知識の宝庫」――「デイリー・テレグラフ」紙"
    ――その他、多数のメディア・著名人が推奨!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロイド,クリストファー(ロイド,クリストファー/Lloyd,Christopher)
    ケンブリッジ大学歴史学部を2科目最優等で卒業。『サンデー・タイムズ』紙の科学技術担当の編集者としてロンドンで勤務したのち、執筆活動に入る。世界各地から講演の依頼が絶えず、TEDトークやカンファレンス、教育セミナーを行い、博物館、イベント、教育機関など、さまざまな場で講師を務める。科学知識を親しみやすく伝える本を刊行するレーベル“What on Earth Books”を運営している。イギリス・トンブリッジ在住

    権田 敦司(ゴンダ アツシ)
    業界新聞記者、消防士を経て翻訳家に

    瀧下 哉代(タキシタ カナヨ)
    千葉県出身。東京外国語大学フランス語学科卒。自然とアートの分野を中心に翻訳を行う。アリゾナ州の自然豊かな砂漠で暮らしたことをきっかけに、野鳥や虫、植物などの自然観察を趣味とする

    倉橋 俊介(クラハシ シュンスケ)
    1982年東京生まれ。国際基督教大学教養学部人文科学科中退

宇宙の誕生から現代まで 138億年のこども大百科 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:クリストファー ロイド(編)/権田 敦司(訳)/瀧下 哉代(訳)/倉橋 俊介(訳)
発行年月日:2024/11/22
ISBN-10:4799331019
ISBN-13:9784799331019
判型:A4
発売社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:百科事典
言語:日本語
ページ数:415ページ
縦:29cm
横:22cm
厚さ:3cm
重量:1496g
その他: 原書名: BRITANNICA ALL NEW CHILDREN'S ENCYCLOPEDIA, What We Know and What We Don't〈Lloyd,Christopher〉
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 宇宙の誕生から現代まで 138億年のこども大百科 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!