「原爆裁判」を現代に活かす―核兵器も戦争もない世界を創るために [単行本]
    • 「原爆裁判」を現代に活かす―核兵器も戦争もない世界を創るために [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「原爆裁判」を現代に活かす―核兵器も戦争もない世界を創るために [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003992466

「原爆裁判」を現代に活かす―核兵器も戦争もない世界を創るために [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2024/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「原爆裁判」を現代に活かす―核兵器も戦争もない世界を創るために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2024年連続テレビ小説「虎に翼」で扱われた原爆裁判の詳細を解説。
  • 目次

    一「原爆裁判」を現代に活かす!!――核兵器も戦争もない世界を創るために
    Ⅰ 「原爆裁判」とは!?
     1 裁判の当事者
     2 裁判を提訴
     3 被告国の対応
     4 裁判所の判断
     5 鑑定人の意見
     6 被害者の損害賠償請求権
     7 対日平和条約よる請求権の放棄について
     8 判決の背後に何があったのか
    Ⅱ 被爆者援護制度の変化
     1 判決についての被団協の評価
     2 政府の政策の変遷
    Ⅲ 「核兵器なき世界」への影響
     1 「原爆裁判」の国際的受け止め
     2 国際司法裁判所の勧告的意見
     3 核兵器禁止条約による「核抑止論」の克服
     4 核兵器禁止条約締約国会議の到達点
     5 私たちの課題
    Ⅳ 憲法9条の背景にある事情
     1 日本国憲法公布時の政府見解
     2 「制憲議会」での論争
     3 幣原喜重郎の平和論
    Ⅴ 非核と戦争廃絶を求める動き
     1 ラッセル・アインシュタイン宣言
     2 「地球平和憲章――日本発モデル案」
    Ⅵ 日本国憲法9条の源流
    Ⅶ 何をなすべきか

    二 補論
     1 政府の核兵器容認姿勢の転換を――憲法9条は「核の時代」の申し子
     2 アンジー・ゼルダーという女性――トライデント搭載潜水艦関連施設を「非武器化」した人たち
     3 米国の広島・長崎への核兵器投下の法的責任を問う――「原爆国際民衆法廷」の準備のための「第2次国際討論会」に参加して
     4 韓国人被爆者の立場から見る広島・長崎への原爆投下の歴史的意味――日本の反核法律家からのコメント
     5 平和、武力反対、自主、気候重視――台湾の学者たちの反戦声明
     6 インドネシアの1週間

    三 資料
     1「新憲法の解説」抜粋
     2 原爆投下と日本国憲法9条
     3 核兵器禁⽌条約第2回締約国会合宣⾔(改訂案)
     4 核兵器使用の危険性の事例
     5 復刻版分類帝國憲法改正審議録 戦争放棄編
     6(公開書簡)核兵器廃絶と9条擁護・世界を!!――被爆80年・敗戦80年に向けての提案
  • 出版社からのコメント

    1955年、広島、長崎の被爆者5名が提訴した「原爆裁判」を原資料に基づき丁寧に解説。裁判を今に活かし核兵器廃絶への道を示す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大久保 賢一(オオクボ ケンイチ)
    1947年長野市に生まれる。1979年弁護士登録(埼玉弁護士会所属)。[現職]日本弁護士連合会憲法問題対策本部核兵器廃絶部会部会長、日本反核法律家協会会長、自由法曹団核兵器・原発問題委員会委員長、NPO法人ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会副理事長、核兵器廃絶日本NGO連絡会共同代表、非核の政府を求める会常任世話人など
  • 著者について

    大久保 賢一 (オオクボ ケンイチ)
    大久保 賢一(おおくぼ けんいち)弁護士、日本反核法律家協会会長

「原爆裁判」を現代に活かす―核兵器も戦争もない世界を創るために の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社サービスセンター
著者名:大久保 賢一(著)
発行年月日:2024/12/10
ISBN-10:4535528403
ISBN-13:9784535528406
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 「原爆裁判」を現代に活かす―核兵器も戦争もない世界を創るために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!