ちんどん屋―宣伝・広告と芸能のハブとなる生業(大阪大学総合学術博物館叢書) [全集叢書]
    • ちんどん屋―宣伝・広告と芸能のハブとなる生業(大阪大学総合学術博物館叢書) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003992501

ちんどん屋―宣伝・広告と芸能のハブとなる生業(大阪大学総合学術博物館叢書) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大阪大学出版会
販売開始日: 2024/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ちんどん屋―宣伝・広告と芸能のハブとなる生業(大阪大学総合学術博物館叢書) の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    第1章 広告としてのちんどん屋 
    ちんどん屋と「広告」(山﨑達哉)
    路傍広告業の先達たち(仮屋崎郁子)
    囃子広告の系譜--浪花囃子、東囃子、都囃子、ちんどん屋(横田洋)
    〝大大阪〟の時代と屋外広告三態--絵看板、アドビル、アドバルーン(橋爪節也)

    第2章 街を廻る楽隊 
    企業の楽隊広告(山﨑達哉)
    [写真]大所帯の楽隊による宣伝活動/楽隊の発展形/日本を飛び出した楽隊
    街廻りと配るもの(山﨑達哉)
    街廻りのなかで考えたこと(輪島裕介)
    ブルガリアのちんどん屋--リマノフ兄弟と「楽師市場」(伊東信宏)

    第3章 ちんどん屋と芸能 
    ちんどん屋の芸(山﨑達哉)
    路上の語り芸としてのちんどん屋--口上とその周辺 (薗田 郁)
    後家さんのウィンクの響き、おたかさんの仁義の響き--LP『ドキュメント 日本の放浪芸』におけるチンドン屋不在の理由を探る(鈴木聖子)

    主な「東西屋」の系譜 明治~大正~昭和初期/関西ちんどん屋の系譜〈戦後編〉 

    あとがき
  • 内容紹介

    扮装をし、音楽を用いて人々の耳目を集め、宣伝文句の口上を述べる街頭の「広告代理店」ちんどん屋に様々な角度から光をあてる。ちんどん屋のもつ芸能的側面や音楽を伴う宣伝・広告業としての歴史的側面について考察した論考等を集めた。大阪大学総合学術博物館の企画展「ちんどん屋―宣伝・広告に活きるハブ(集積/中継/交流)芸能―」関連書籍。各企業が自社製品を周知するために活用した宣伝隊(楽隊)の写真をはじめとする図版も多数収録。
  • 著者について

    山﨑達哉 (ヤマザキタツヤ)
    大阪大学中之島芸術センター特任研究員。専門は神楽や箱まわし、ちんどん屋など芸能史。

    仮屋崎郁子 (カリヤサキイクコ)
    ちんどん通信社(有限会社東西屋)所属。神戸大学農学部中途退学。

    横田 洋 (ヨコタヒロシ)
    大阪大学総合学術博物館准教授。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。専門は演劇史・映画史。

    橋爪節也 (ハシヅメセツヤ)
    大阪大学名誉教授。東京藝術大学大学院修士課程修了。専門は日本美術史、近世近代絵画史。

    輪島裕介 (ワジマユウスケ)
    大阪大学大学院人文学研究科教授。博士(文学)。専門は音楽学、近代音曲史。

    伊東信宏 (イトウノブヒロ)
    大阪大学大学院人文学研究科教授。博士(文学)。専門は東欧の音楽史、民俗音楽研究。

    薗田 郁 (ソノダイク)
    大阪大学中之島芸術センター特任研究員。大阪大学文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。専門は芸能史、民俗音楽。

    鈴木聖子 (スズキセイコ)
    大阪大学大学院人文学研究科准教授、東京大学大学院人文社会系研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。専門は近現代日本音楽史・音響文化論・文化資源学。

ちんどん屋―宣伝・広告と芸能のハブとなる生業(大阪大学総合学術博物館叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大阪大学出版会
著者名:山崎 達哉(編)
発行年月日:2024/12/10
ISBN-10:4872598202
ISBN-13:9784872598209
判型:規大
発売社名:大阪大学出版会
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:30cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:600g
他の大阪大学出版会の書籍を探す

    大阪大学出版会 ちんどん屋―宣伝・広告と芸能のハブとなる生業(大阪大学総合学術博物館叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!