孫文・講演「大アジア主義」資料集〈2〉―1924年11月日本と中国の岐路(孫中山記念会研究叢書〈9〉) [単行本]
    • 孫文・講演「大アジア主義」資料集〈2〉―1924年11月日本と中国の岐路(孫中山記念会研究叢書〈9〉) [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
孫文・講演「大アジア主義」資料集〈2〉―1924年11月日本と中国の岐路(孫中山記念会研究叢書〈9〉) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003992550

孫文・講演「大アジア主義」資料集〈2〉―1924年11月日本と中国の岐路(孫中山記念会研究叢書〈9〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2024/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

孫文・講演「大アジア主義」資料集〈2〉―1924年11月日本と中国の岐路(孫中山記念会研究叢書〈9〉) の 商品概要

  • 目次

    孫文先生「大アジア主義講演」一〇〇周年を記念して [愛新 翼]
    今なぜ孫文講演『大アジア主義』なのか [西村 成雄]

    Ⅰ 講演「大亜細亜問題」の由来と背景(論文)
    Ⅱ 孫文の神戸での動静(一九二四年一一月二四~三〇)
    Ⅲ 天津『益世報』、上海『申報』に見る孫文離日後の報道
    Ⅳ 資料

    あとがき
  • 出版社からのコメント

    1924年日本で行われた孫文「大アジア主義」の講演から100年。今なお生きる孫文の「大アジア主義論」を再考する。
  • 内容紹介

    1924年、兵庫県立神戸高等女学校講堂で行われた孫文「大アジア主義」の講演から100年。『孫文・講演「大アジア主義」資料集』刊行(1989年)後、新たに見つかった資料を収録。孫文が構想した「大アジア主義」を再認識するための多くの論考も纏める。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    愛新 翼(アイシン ツバサ)
    1941年大連生まれ。孫文記念館名誉館長、神戸華僑歴史博物館館長、神戸中華同文学校名誉校長

    西村 成雄(ニシムラ シゲオ)
    1944年大阪生まれ。元・孫文記念館副館長、大阪大学名誉教授
  • 著者について

    愛新 翼 (アイシン ツバサ)
    愛新 翼(孫文記念館名誉館長、神戸華僑歴史博物館館長)

    西村 成雄 (ニシムラ シゲオ)
    西村 成雄(大阪大学名誉教授)

孫文・講演「大アジア主義」資料集〈2〉―1924年11月日本と中国の岐路(孫中山記念会研究叢書〈9〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社
著者名:愛新 翼(編)/西村 成雄(編)
発行年月日:2024/12/10
ISBN-10:4589043777
ISBN-13:9784589043771
判型:A5
発売社名:法律文化社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:290ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:400g
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 孫文・講演「大アジア主義」資料集〈2〉―1924年11月日本と中国の岐路(孫中山記念会研究叢書〈9〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!