村上シネマ―村上春樹と映画アダプテーション [単行本]
    • 村上シネマ―村上春樹と映画アダプテーション [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
村上シネマ―村上春樹と映画アダプテーション [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003993159

村上シネマ―村上春樹と映画アダプテーション [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:森話社
販売開始日: 2024/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

村上シネマ―村上春樹と映画アダプテーション [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この1冊でわかる!村上春樹、映画化の全貌。アート・シネマからアイドル映画、知られざるインディーズ映画、さらにはネットにあふれる自主制作映像にいたるまで、多様に受容されるハルキ文学の映像化のすべて。
  • 目次

      まえがき──二台の赤い車のあいだ

    Ⅰ 村上春樹と映画、その有機的なつながり
      第1章 鈴木清順の映画と『騎士団長殺し』──映画批評に見る創作の源泉
    Ⅱ インディーズ映画の時代
      第2章 風の歌を聴け──死のトラウマとノスタルジア
      第3章 パン屋(再)襲撃/100%の女の子──繰り返されるアダプテーション
      第4章 森の向う側──クロスメディアを紐帯する感覚表現
    Ⅲ 原作への忠実さとの格闘
      第5章 トニー滝谷──アダプテーションを通した語りの〈引き継ぎ〉
      第6章 神の子どもたちはみな踊る──多文化共生社会とポスト9・11のアメリカ
      第7章 ノルウェイの森──ノスタルジアの回避とグローバル・アート・シネマ
    Ⅳ 多様化するコンテクスト
      第8章 アコースティック──男性スター表象と韓国ポピュラー文化
      第9章 ハナレイ・ベイ──ヤンキー男子と視線の政治性
      第10章 バーニング 劇場版──曖昧さと不可視性
      第11章 ドライブ・マイ・カー──他者性の構築と受容

      補章1 小人たちと踊る──女性を主人公に「踊る小人」を翻案したスウェーデン映画
      補章2 音の日記──ウクライナを舞台に描く「めくらやなぎと、眠る女」
      補章3 特集ドラマ バーニング──国際共同製作の腹話術
      補章4 めくらやなぎと眠る女──死の主題の希薄化と東日本大震災
      
      あとがき
      初出一覧
      作品名索引
  • 出版社からのコメント

    アートシネマからアイドル映画、インディーズ映画、自主制作映像にいたるまで、多様に受容されるハルキ文学の映像化のすべて。
  • 内容紹介

    アートシネマからアイドル映画、知られざるインディーズ映画、さらにはネットにあふれる自主制作映像にいたるまで、あらゆる村上春樹作品の映像アダプテーションを網羅し分析した、ハルキスト必携の1冊。多様に受容されるハルキ文学の映像化のすべて。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤城 孝輔(フジキ コウスケ)
    沖縄県出身。岡山理科大学教育学部講師。沖縄映画研究会運営委員長。キングズ・カレッジ・ロンドン映画学博士課程修了。専門分野は、沖縄を中心とする東アジア映画およびアダプテーション。“Trapped in Between:Interim Space/Time in Wong Kar‐wai’s In the Mood for Love and 2046”(『映画研究』6号、2011年)で第4回日本映画学会賞、「『罪の手ざわり』と触感のない動物たち」(『ドキュメンタリーマガジンneoneo』10号、2017年)で映画評論大賞2017を受賞
  • 著者について

    藤城孝輔 (フジキコウスケ)
    沖縄県出身。岡山理科大学教育学部講師。沖縄映画研究会運営委員長。
    キングズ・カレッジ・ロンドン映画学博士課程修了。専門分野は、沖縄を中心とする東アジア映画およびアダプテーション。
    共著に、ミツヨ・ワダ・マルシアーノ編『映像アーカイブ・スタディーズ』(法政大学出版局、2025年1月刊行予定)、佐藤元状・冨塚亮平編『『ドライブ・マイ・カー』論』(慶應義塾大学出版会、2023年)、杉野健太郎編『映画とイデオロギー』(ミネルヴァ書房、2015年)など。‟Trapped in Between: Interim Space/Time in Wong Kar-wai’s In the Mood for Love and 2046”(『映画研究』6号、2011年)で第4回日本映画学会賞、「『罪の手ざわり』と触感のない動物たち」(『ドキュメンタリーマガジンneoneo』10号、2017年)で映画評論大賞2017を受賞。

村上シネマ―村上春樹と映画アダプテーション [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:森話社
著者名:藤城 孝輔(著)
発行年月日:2024/12/05
ISBN-10:4864051860
ISBN-13:9784864051866
判型:B6
発売社名:森話社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:440ページ
縦:20cm
他の森話社の書籍を探す

    森話社 村上シネマ―村上春樹と映画アダプテーション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!