適職はどこにある?―夢なしOLの「転職・休職・副業・起業」実践ストーリー [単行本]
    • 適職はどこにある?―夢なしOLの「転職・休職・副業・起業」実践ストーリー [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
適職はどこにある?―夢なしOLの「転職・休職・副業・起業」実践ストーリー [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003993296

適職はどこにある?―夢なしOLの「転職・休職・副業・起業」実践ストーリー [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和出版
販売開始日: 2025/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

適職はどこにある?―夢なしOLの「転職・休職・副業・起業」実践ストーリー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「理想の未来」への冒険は、100社落ちから始まった―。ベストセラー『適職の地図』の著者が明かす「自分らしさ」の最高の活かし方。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 わたしが就活で“100社落ち”した理由―「理想の未来」の描き方(夢も特技もなかったわたしの散々な就職活動;営業成績ビリ。報われなかった新人時代;「理想の未来」を描いたら「適職」が見つかった)
    第2章 営業ビリのわたしに先輩がくれた衝撃の言葉―「強み」の見つけ方(話し下手なコンプレックスが強みに変わった日;半信半疑で働く日々…成果につなげる「強み」の伸ばし方;ビリからトップへ、MVPを獲得した強みの活かし方;部下を持って気づいた「強み」の見つけ方;地獄の部署移動……「強み」が活きない環境の条件)
    第3章 休職・転職・副業で自分を見つめる―「自己分析」の習慣化(まさかの休職…わたしはどうしたかった?;休職明け、26歳で二度目の転職活動…一冊の本との出会い;営業から企画職へ。ジョブチェンジして気づいた本音;趣味の節約ブログが副業に!?思いがけず強みが見つかった話)
    第4章 起業して手に入れた自分らしい働き方―「自分に合った仕事」の作り方(自分に合った働き方のための「起業」という選択肢;初売上は3万円、「売れる強み」の見つけ方;「一発屋」で終わらないためにやったこと)
  • 出版社からのコメント

    それは100社落ちから始まった――。ベストセラー『適職の地図』の著者、最新刊。「本当の自己分析」で「理想の未来」が目の前に!
  • 内容紹介

    「理想の未来」への冒険は100社落ちから始まった――。
    ベストセラー『適職の地図』の著者が明かす「自分らしさ」の最高の活かし方。

    ・就活の「自己分析」で早くもつまずいて、先が見えない……
    ・この仕事向いてないかも。だけど、辞めるかどうか決められない
    ・転職するにしても、次にどんな仕事を選んだら失敗しないんだろう……?
    ・知らない世界に飛び込むのが怖くて、今の延長線の人生しか考えられない
    ・「雇われ」以外の働き方に興味はあるけど、実際どうなのかなぁ

    これらはすべてわたしがぶち当たってきた壁でした。
    でも、大丈夫!
    これらの思いが解決への第一歩となっていくのです。
    本文では、「理想の未来」の描き方や、「強み」の見つけ方、「自己分析」の習慣化、さらには
    「自分に合った仕事」の作り方まで、詳しくお伝えしてきます。
    読後、これまでの「自分の見え方」がちょっぴり変わり、“理想の未来を叶える仕事”、「適職」への展望が拓けます!

    目次より
    第1章 わたしが就活で“100社落ち”した理由――「理想の未来」の描き方
    第2章 営業ビリのわたしに先輩がくれた衝撃の言葉――「強み」の見つけ方
    第3章 休職・転職・副業で自分を見つめる――「自己分析」の習慣化
    第4章 起業して手に入れた自分らしい働き方――「自分に合った仕事」の作り方

    図書館選書
    それは100社落ちから始まった――。ベストセラー『適職の地図』の著者、待望の最新刊!間違った自己分析をやめれば「理想の未来」が現れる!「自分らしく働く」をあきらめたくない人へ贈る、“らしさ”の最高の活かし方。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土谷 愛(ツチタニ アイ)
    株式会社マイディアル代表取締役。1990年神奈川県生まれ。売上ビリの営業マン時代、ひょんなことから「自分の強み」を見つけて社内1位、最年少管理職に。広告業界で約600本の記事制作を担当し、多くの顧客や部下と接し「人の強みを見つける力」を磨く。その後、大手IT企業などを経て、強み発掘コンサルタントとして独立。2021年、株式会社マイディアル設立、代表取締役に就任。社会人が適職を見つけるための「自己分析」を始め、強みを活かす「転職」「副業」「起業」などキャリアをテーマに自社メディア・eラーニング講座を運営するほか、執筆・企業講演・講座開発・メディア出演等も精力的に行っている
  • 著者について

    土谷愛 (ツチタニアイ)
    株式会社マイディアル代表取締役
    1990年神奈川県生まれ。売上ビリの営業マン時代、ひょんなことから「自分の強み」を見つけて社内1位、最年少管理職に。広告業界で約600本の記事制作を担当し、多くの顧客や部下と接し「人の強みを見つける力」を磨く。
    その後、大手IT企業などを経て、強み発掘コンサルタントとして独立。2021年、株式会社マイディアル設立、代表取締役に就任。
    社会人が適職を見つけるための「自己分析」を始め、強みを活かす「転職」「副業」「起業」などキャリアをテーマに自社メディア・eラーニング講座を運営するほか、執筆・企業講演・講座開発・メディア出演等も精力的に行っている。著書に『自分だけの強みが遊ぶように見つかる 適職の地図』(かんき出版)、『自分を知る練習 人生から不安が消える魔法の自己分析』(青春出版社)、『特別なスキルがなくてもできる 月収+10万円 こっそり副業術』(日本能率協会マネジメントセンター)などがある。

適職はどこにある?―夢なしOLの「転職・休職・副業・起業」実践ストーリー の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和出版
著者名:土谷 愛(著)
発行年月日:2025/01/31
ISBN-10:4804719164
ISBN-13:9784804719160
判型:B6
発売社名:大和出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の大和出版の書籍を探す

    大和出版 適職はどこにある?―夢なしOLの「転職・休職・副業・起業」実践ストーリー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!