配置理論で学ぶ将棋戦略思考(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]
    • 配置理論で学ぶ将棋戦略思考(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]

    • ¥1,95859 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
配置理論で学ぶ将棋戦略思考(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003993742

配置理論で学ぶ将棋戦略思考(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,958(税込)
ゴールドポイント:59 ゴールドポイント(3%還元)(¥59相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2024/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

配置理論で学ぶ将棋戦略思考(マイナビ将棋BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    正しく形勢判断を行うための新しい考え方。駒効率と配置に注目しよう!駒の損得とは駒の働きの総量である。駒の働きには位置依存性がある。境界近傍の玉のメリット、デメリット。
  • 目次

    序章 駒の配置と駒の働き
    第1章 駒の働きの3つの基本成分
    第2章 9×9の境界が駒の働きに与える影響
    第3章 弱いマスとマスの偶奇性
    第4章 駒の働きと自由な手番
    終章 駒の働きの不確定性と探索の技術
  • 出版社からのコメント

    将棋の思考能力を高めよう! 駒の働きと配置に着目する「戦略思考」
  • 内容紹介

    将棋は読みのゲームであると言われます。
    しかし、人間が詰みまで読みきれるのは終盤だけで、ほとんどの場合は第一感に頼ることになります。
    優秀なプレイヤーは、第一感から選ぶ指し手が精確な傾向にあります。この第一感は将棋ではあまり言語化されていなかった、あいまいな概念です。そこで高段者がどのように第一感で指し手を選んでいるのか、言語化しようというのが本書の試みです。

    ゆに@将棋戦略氏は、将棋の言語化を行う際に最も本質的な概念が駒の働きだといいます。本書は駒の働きを盤上の配置で見る「配置理論」という、将棋では新たな考え方を示すものです。「駒の並進不変性」は物理学を、盤面を偶奇マスに分けるのはチェスの考え方を応用したものです。未知の局面で最善手を導くための「戦略思考」を習得してください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ゆに@将棋戦略(ユニ・アット・ショウギセンリャク)
    アマチュア全国大会上位入賞と公式戦出場経験のあるアマ強豪。自身が運営するnote「ゆに@将棋戦略」では将棋の考え方や戦術を発信しており、独自の視点と端的な語り口が将棋ファンの好評を博している。本書が初の著作となる
  • 著者について

    ゆに@将棋戦略 (ユニアットショウギセンリャク)
    アマチュア全国大会上位入賞と公式戦出場経験のあるアマ強豪。自身が運営するnote「ゆに@将棋戦略」では将棋の考え方や戦術を発信しており、独自の視点と端的な語り口が将棋ファンの好評を博している。本書が初の著作となる。

配置理論で学ぶ将棋戦略思考(マイナビ将棋BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:ゆに@将棋戦略(著)
発行年月日:2024/12/31
ISBN-10:4839988048
ISBN-13:9784839988043
判型:B6
発売社名:マイナビ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 配置理論で学ぶ将棋戦略思考(マイナビ将棋BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!