日本語と英語でわかる!もっと知りたくなる日本相撲 [単行本]
    • 日本語と英語でわかる!もっと知りたくなる日本相撲 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003993927

日本語と英語でわかる!もっと知りたくなる日本相撲 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:秀和システム
販売開始日: 2025/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本語と英語でわかる!もっと知りたくなる日本相撲 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    力士ってどんな人?相撲のルールって?相撲観戦を楽しむには?
  • 目次

    第1章 相撲の基本 Sumo Basics
    第2章 力士ってどんな人? What are Sumo wrestlers like?
    第3章 相撲のルール Sumo Rules
    第4章 相撲の裏方 Behind-the-Scenes Sumo Supporters
    第5章 力士の1日 A Day In the Life of a Sumo Wrestler
    第6章 相撲の技 Sumo Techniques
    第7章 大相撲の1年 A Year of in the Sumo Calendar
    第8章 大相撲の豆知識 Fun Facts About Sumo
  • 出版社からのコメント

    本書は小学校中学年以上を対象に相撲について紹介した書籍です。日本語と英語の二言語で相撲の知識や面白さがやさしくわかります。
  • 内容紹介

    本書は小学校中学年以上を対象に相撲について紹介した書籍です。
    小学校でも英語の授業が始まり、教室でもグローバル化が進む中、日本の文化について外国の方と話したり外国語で紹介したりする機会も増えているかもしれません。そこで本書では、日本の伝統スポーツとして親しまれている「相撲」について、日本語と英語の二言語で紹介します。相撲の面白さや豆知識、楽しみ方について日本語でも英語でもやさしく理解できる1冊です。

    図書館選書
    本書は小学校中学年以上を対象に相撲について紹介した書籍です。小学校でも英語の授業が始まり、教室でもグローバル化が進む中、本書は日本語と英語の二言語に対応。日本語でも英語でも相撲の面白さがやさしくわかる1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西尾 克洋(ニシオ カツヒロ)
    1980年生まれ。相撲ライター。Number、現代ビジネスなどで相撲記事を担当し、読売テレビ「ミヤネ屋」でコメンテーターを務める

    中村 知之(ナカムラ トモユキ)
    米国ニューヨーク市立大学卒業後、現地で映画制作の現場に4年間携わり2002年に帰国。現在は、国内外を問わず映像制作、イベント企画、翻訳、通訳などクリエイティブな分野でプロデュース業を続けている。2021年よりNHK国際放送の大相撲を取り扱う番組の英語監修を務める
  • 著者について

    西尾克洋 (ニシオカツヒロ)
    1980年生まれ。相撲ライター。Number、現代ビジネスなどで相撲記事を担当し、日本テレビ「ミヤネ屋」でコメンテーターを務める。著書に『スポーツとしての相撲論』(光文社)、『はじめての相撲』(すばる舎)。

    中村知之 (ナカムラトモユキ)
    米国ニューヨーク市立大学卒業後、現地で映画制作の現場に4年間携わり2002年に帰国。現在は、国内外を問わず映像制作、イベント企画、翻訳、通訳などクリエイティブな分野でプロデュース業を続けている。2021年よりNHK国際放送の大相撲を取り扱う番組の英語監修を務める。

日本語と英語でわかる!もっと知りたくなる日本相撲 の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀和システム
著者名:西尾 克洋(著)/中村 知之(訳)
発行年月日:2025/01/29
ISBN-10:479807358X
ISBN-13:9784798073583
判型:B5
発売社名:秀和システム
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
他の秀和システムの書籍を探す

    秀和システム 日本語と英語でわかる!もっと知りたくなる日本相撲 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!