ニッポン環境問題史(全4巻) [全集叢書]
    • ニッポン環境問題史(全4巻) [全集叢書]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ニッポン環境問題史(全4巻) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003994038

ニッポン環境問題史(全4巻) [全集叢書]

加藤三郎(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さえら書房
販売開始日: 2023/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ニッポン環境問題史(全4巻) [全集叢書] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    "環境”×”歴史”で複合的に学べる。その歴史は、未来につながる、ヒントだらけ
  • 内容紹介

    悪いニュースばかりの環境問題。いったいどうすれば解決するの?そのヒントは歴史の中にあります。これまでの日本で、どんな環境問題が発生し、昔の人がどのように取りくんできたのか、時代ごとにたどってみれば、きっと目の前の環境問題の解決につながるヒントを教えてくれるはず。過去は現在に、現在は未来につながっています。地球の未来がかかっている、今このときこそ、環境問題の歴史をふりかえってみましょう。
  • 著者について

    加藤三郎 (カトウサブロウ)
    東京都生まれ。東京大学工学系大学院修士課程修了。
    1966年に厚生省に入省し、発足したばかりの環境庁へ出向。以後、主に環境庁にて、公害・環境行政にたずさわる。1972年国連人間環境会議(ストックホルム会議)に準備段階から関わる。1973年OECD環境担当書記官、1990年環境庁地球環境部の初代部長に就任。1992年地球サミットに参加。環境基本法案の作成、地球温暖化対策などに関わったのち、1993年に退官。現在、認定NPO法人環境文明21顧問、株式会社環境文明研究所所長、日韓国際環境賞審査委員などを務める。
    主な著書に、『危機の向こうの希望 環境立国の過去、現在、そして未来』(プレジデント社)、『環境の思想 「足るを知る」 生き方のススメ』(共著、プレジデント社)など多数。

ニッポン環境問題史(全4巻) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:さ・え・ら書房
著者名:加藤三郎(監修)
発行年月日:2023/04
ISBN-10:4378025108
ISBN-13:9784378025100
判型:規小
発売社名:さ・え・ら書房
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:40ページ
他のさえら書房の書籍を探す

    さえら書房 ニッポン環境問題史(全4巻) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!