日本知的資産経営学会誌〈第10号〉 [単行本]
    • 日本知的資産経営学会誌〈第10号〉 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003994040

日本知的資産経営学会誌〈第10号〉 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:千倉書房
販売開始日: 2024/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本知的資産経営学会誌〈第10号〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    統一論題報告「知的資産のマネジメント」(インタンジブルズの多様性・複雑性と測定・管理・報告(内山/哲彦);ウケる要素は強さだけか?―顧客ロイヤリティに影響する心的な要素(中森/孝文);日本における「遅い選抜」の変容と、それが知的資産経営研究に与える示唆(吉川/克彦))
    西日本部会基調講演(最近の純粋持ち株会社体制とコーポレート・ガバナンス(奥林/康司))
    西日本部会統一論課題報告(ポストコロナにおける中小企業の価値創造~金融と内部管理と外部知見による共創(石賀/和義))
    査読論文(付加価値会計情報の今日的意義と知的資産経営への役立ち(西原/利昭);コロナ禍におけるBSCの役立ち―2病院の事例に基づく考察(梅田/宙);サステナビリティ報告における重要性(materiality)概念の対立に関する考察(川津/大樹);日本の大学における知的資産マネジメントの特徴と分類(齋藤/保男))

日本知的資産経営学会誌〈第10号〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:千倉書房
著者名:日本知的資産経営学会(編集)
発行年月日:2024/11/20
ISBN-10:4805113294
ISBN-13:9784805113295
判型:B5
発売社名:千倉書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:100ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:270g
他の千倉書房の書籍を探す

    千倉書房 日本知的資産経営学会誌〈第10号〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!