日本の科学者2025年1号 [全集叢書]
    • 日本の科学者2025年1号 [全集叢書]

    • ¥79924 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003994548

日本の科学者2025年1号 [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥799(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メトロポリタンプレス
販売開始日: 2024/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の科学者2025年1号 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    ●第60巻の発行を迎えて 乾 康代
    ●特集 フリースクールを考える─公教育制度のゆらぎと生きる・育つ権
    ・まえがき 近藤真理
    ・言葉の玉手箱 西垣順子,仙波達哉,武井哲郎,石山佳秀
    ・子どもたちはフリースクールで何を学ぶのか 近藤真理子
    ・人間発達の予測不可能性を取り戻す ─フリースクールが拓く可能性 西垣順
    ・「フリースクール」の乱立をめぐる論点と課題 武井哲郎
    ・不登校支援における自己肯定感と自己否定感─フリースクールの現場から考える社会課題として 石山佳秀
    ・学びの多様化の現状とこれから─居場所づくりから公教育を問い直す 仙波達哉
    ・子どもも大人も共に学び,共に創る学びの場の可能性─箕面こどもの森学園の独自性 佐野 
    ・居場所としての学校を取り戻すために 近藤真理子
    ・フリースクールでの対話の取り組み─いかに様々な子が交わっていくのか 柴田政治
    ・フリースクールでの育ちと今─多様な学びと自立のあり方について 宇陀直紀
    ・不登校を経験した中学生から私たちが学ぶこと─今こそ学校が変わるとき 中林沙也加
    ●談話室
     高校生が取り組む地域活性化─公立高校から地元企業との協働で地域をつなぐ 諸頭 純
    ●ひろば
     福井県における子どもシェルター・自立援助ホームの実践  森 透
    ●本
     日本自治体労働組合総連合編『新型コロナ最前線 自治体職員の証言2020-2023』 青木武生
    ●〈科学者つうしん〉
     〈編集後記〉(西田喜一)
  • 出版社からのコメント

    市民と科学者を結ぶ月刊誌 「林立する「フリースクール」は公教育に代わりうるのか?」

日本の科学者2025年1号 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:メトロポリタンプレス
著者名:日本科学者会議(編)
発行年月日:2025/01
ISBN-10:4911209429
ISBN-13:9784911209424
判型:B5
発売社名:メトロポリタンプレス
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:56ページ
重量:113g
その他:特集:フリースクールを考える 公教育制度のゆらぎと生きる・育つ権利
他のメトロポリタンプレスの書籍を探す

    メトロポリタンプレス 日本の科学者2025年1号 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!