政治資本論―自分技術/権力関係/場所統治(知の新書―資本論〈12〉) [単行本]
    • 政治資本論―自分技術/権力関係/場所統治(知の新書―資本論〈12〉) [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003994587

政治資本論―自分技術/権力関係/場所統治(知の新書―資本論〈12〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:読書人
販売開始日: 2025/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

政治資本論―自分技術/権力関係/場所統治(知の新書―資本論〈12〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    混迷する世界の政治情況。政治資本が喪失されている。大学言説の知性による「社会の政治」が個々人を政治的に情動的に不能化し、「欲望の政治」が感情資本主義と感情専制主義の右傾化を強めている。真正の政治資本とは個々人の政治的自律性の自分技術である。政治概念を転換する理論書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    0 政治資本の原型
    1 政治資本と政治的なものの界
    2 政治表象の現在
    3 文化政治と政治資本
    4 「反権力」から「非権力」への政治資本
    5 場所統治の政治資本
    結章 自律の政治資本 スコラ的大学言説を超えて
  • 出版社からのコメント

    政治資本は自分による自分への自分技術。マルクス主義を脱してブルデュー、フーコー、イリイチ、ラカンの違いから論じる画期的理論書
  • 内容紹介

    国家に個人が包摂され、個人と国家が共世界を合致させていることに対して、自分技術の政治資本を個々人が働かせること。政治は選挙なる日
    常の遮断に絡めとられることにはない。日々の自分の自分に対する知的かつ情動の政治作用である。規範化権力と制度化権力を関係づける<想
    幻化権力>の働きを開削し、幻想・イデオロギーでは考えられていない政治を明らかにする。右傾化する世界への対峙、ネット社会のただの政
    治意見を脱して、社会政治に対するパブリックな場所の統治政治を開く。
    マルクス資本論の先に資本のポジティブ力を切り開く、「性的資本論」につぐ山本資本論(全18 冊)の第2弾。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 哲士(ヤマモト テツジ)
    1948年生まれ。信州大学教授、東京芸術大学客員教授をへて、文化科学高等研究院ジェネラル・ディレクター。教育学博士。政治社会学、ホスピタリティ環境学など専門分割領域にとらわれない超領域的専門研究の研究生産と文化生産を切り開いてきた。大学を超える研究生産機関として文化科学高等研究院を1990年に設立、海外の研究者たちと交通し、国際セミナー/会議をなす。さらにその超領域的学問の実際活用をなす文化生産ビジネス機関としてJapan Hospitality Academyを設立、など。現在、「日本文化資本機構」の設立に取り組む
  • 著者について

    山本 哲士 (ヤマモト テツジ)
    1948 年生まれ。教育学博士。元信州大学教授、元東京芸術大学客員教授。
    「一般財団法人・日本国際高等学術会議」を設立、理事長。世界の第一線の学者たちと交通し、新たな学問体系を哲学地盤から構築。著書・編
    著は50 書以上、編集雑誌は150 冊以上。『ピエール・ブルデューの世界』『吉本隆明の思想』(三交社)『ミシェル・フーコーの思考体系』『イバン・イリイチ』(EHESC 出版局) で思想家4部作を完成。国家論5 部作、『吉本隆明と共同幻想論』(晶文社) ほかを完成。『哲学する日本』『古事記と国つ神論』『述語制の日本語と日本思想』の日本論から哲学地盤を転換。
    資本論シリーズ全18 冊を執筆中。「性的資本論」2024 刊行。

政治資本論―自分技術/権力関係/場所統治(知の新書―資本論〈12〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文化科学高等研究院出版局
著者名:山本 哲士(著)
発行年月日:2025/01/31
ISBN-10:4924671878
ISBN-13:9784924671874
判型:新書
発売社名:読書人
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:222g
他の読書人の書籍を探す

    読書人 政治資本論―自分技術/権力関係/場所統治(知の新書―資本論〈12〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!