心理学統計法―データを読み解き、正しい理解につなげるために(公認心理師の基本を学ぶテキスト) [全集叢書]
    • 心理学統計法―データを読み解き、正しい理解につなげるために(公認心理師の基本を学ぶテキスト) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003995363

心理学統計法―データを読み解き、正しい理解につなげるために(公認心理師の基本を学ぶテキスト) [全集叢書]

川畑 直人(監修)大島 剛(監修)郷式 徹(監修・編著)浅川 淳司(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2025/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心理学統計法―データを読み解き、正しい理解につなげるために(公認心理師の基本を学ぶテキスト) の 商品概要

  • 目次

    公認心理師の基本を学ぶテキスト 監修者の言葉

    序 章 心理学統計法を学ぶ目的と概要(浅川淳司)
     1 心理学統計法を学ぶ目的
     2 本書の構成


     第Ⅰ部 統計に関する基礎知識

    第1章 データの整理と視覚化(郷式 徹)
     1 測定結果の整理
     2 変数の種類
     3 尺度水準
     4 データの要約と可視化──度数分布表とヒストグラム
     5 代表値

    第2章 データの散らばりと分布(郷式 徹)
     1 データの散らばり(散布度)
     2 標本と母集団
     3 正規分布
     4 中心極限定理と標準誤差

    第3章 統計的推定(郷式 徹)
     1 点推定と区間推定
     2 心理学の科学性
     3 検定の考え方

    第4章 相 関(郷式 徹)
     1 散布図と相関関係
     2 相関係数
     3 相関関係の注意点
     4 因果関係と相関関係
     5 回帰直線と回帰係数


     第Ⅱ部 心理学で用いられる統計手法

    第5章 平均値の比較──分散分析(郷式 徹)
     1 t検定
     2 1要因分散分析
     3 分散分析と多重比較
     コラム 分散分析と多重比較

    第6章 2要因以上の分散分析と交互作用(郷式 徹)
     1 2要因分散分析と交互作用
     2 線形モデルとしての2要因以上の分散分析の考え方
     3 3要因以上の分散分析
     4 4要因以上の分散分析

    第7章 ノンパラメトリック検定I──2×2までのクロス表の分析手法(山田真世・浅川淳司・郷式 徹)
     1二項検定──1変数で2カテゴリーの比率の比較
     2 χ2検定(適合度の検定)──1変数で3カテゴリー以上の比率の比較
     3 2×2のクロス表の分析──2変数の対応のない2条件の検定
     4 フィッシャーの直接法
     5 マクネマーの検定──2変数の対応のある2条件の検定

    第8章 ノンパラメトリック検定Ⅱ──2×2を超えるクロス表の分析手法(浅川淳司・山田真世・郷式 徹)
     1 2×2を超えるクロス表の分析──対応のない2変数で少なくとも1つの変数が3条件以上の検定
     2 コクランのQ検定──一方の変数が対応のある3条件以上で,もう一方の変数が2条件以上の検定
     3 下位検定
     4 3変数以上の比率の差の検定方法


     第Ⅲ部 多変量解析

    第9章 重回帰分析(水野君平)
     1 説明変数と目的変数の関連──偏回帰係数と標準化偏回帰係数
     2 重回帰分析によるモデルの説明力(予測力)
     3 様々な説明変数
     4 重回帰分析の結果の読み方

    第10章 因子分析(郷式 徹)
     1 因子分析の概要と目的
     2 因子分析の結果の読み方
     3 確証的(確認的)因子分析
     4 因子分析と主成分分析の違い

    第11章 様々な多変量解析(水野君平)
     1 媒介分析
     2 一般化線形モデル
     3 階層線形モデル
     4 その他の多変量解析

    第12章 共分散構造分析(徳岡 大)
     1 共分散構造分析の概要
     2 パス図の見方とモデル適合度
     3 パス解析や構造方程式モデリングと結果の見方
     4 パス解析や構造方程式モデリングの留意事項

    第13章 心理統計のパラダイムシフト(郷式 徹)
     1 古典的テスト理論と項目反応理論
     2 メタ分析
     3 ベイズ統計学


    索  引
  • 出版社からのコメント

    心理統計に関する基礎的な知識について解説するとともに、心理学で用いられる統計手法と多変量解析を紹介するテキスト
  • 内容紹介

    公認心理師カリキュラムにおける必修科目「心理学統計法」では、「心理学で用いられる統計手法」「統計に関する基礎的な知識」を学ぶこととされている。本書ではこのカリキュラムに対応して、まず心理統計に関する基本的知識について解説し、その後心理学で用いられる統計手法と多変量解析を紹介する。先行研究を正しく読み解き、心理学をより深く理解できるようになることを目指す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川畑 直人(カワバタ ナオト)
    京都大学大学院教育学研究科博士後期課程中退、博士(教育学)。William Alanson White Institute,Psychoanalytic Training Program卒業。公認心理師カリキュラム等検討会構成員、同ワーキングチーム構成員。公認心理師養成機関連盟事務局長。現在、京都文教大学臨床心理学部教授。公認心理師・臨床心理士

    大島 剛(オオシマ ツヨシ)
    京都大学大学院教育学研究科修士課程修了、修士(教育学)。17年間の児童相談所心理判定員を経て現職。現在、神戸親和大学文学部教授。公認心理師・臨床心理士

    郷式 徹(ゴウシキ トオル)
    京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了、博士(教育学)。現在、龍谷大学文学部教授。公認心理師

    浅川 淳司(アサカワ アツシ)
    広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了、博士(心理学)。現在、愛媛大学教育学部准教授
  • 著者について

    川畑 直人 (カワバタ ナオト)
    2024年12月現在
    京都文教大学臨床心理学部 教授 公認心理師・臨床心理士

    大島 剛 (オオシマ ツヨシ)
    2024年12月現在
    神戸親和大学文学部 教授 公認心理師・臨床心理士

    郷式 徹 (ゴウシキ トオル)
    2024年12月現在
    龍谷大学文学部 教授 公認心理師

    浅川 淳司 (アサカワ アツシ)
    2024年12月現在
    愛媛大学教育学部 准教授

心理学統計法―データを読み解き、正しい理解につなげるために(公認心理師の基本を学ぶテキスト) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房
著者名:川畑 直人(監修)/大島 剛(監修)/郷式 徹(監修・編著)/浅川 淳司(編著)
発行年月日:2024/12/30
ISBN-10:4623087077
ISBN-13:9784623087075
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 心理学統計法―データを読み解き、正しい理解につなげるために(公認心理師の基本を学ぶテキスト) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!